タグ

ブックマーク / anizumu.hatenablog.com (4)

  • ニートの人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 - アニイズム

    2016 - 11 - 04 ニート人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 ニート ニートになると金もないので、遊ぶこともできず、毎日部屋に引きこもって何のためにいきているのかわからない人生を送ってしまいます。そんななんのために生きているかわからないニートの悲惨な人生について書いていく。 高校を卒業してニートになってしまった18歳ニート 俺の名前はゆうと。高校を卒業したのはいいのだが、バイトもしたくないので今ニートをしている。 ゆうとは思った まだ、僕は18歳、まだ働かなくても人生積むこともない。親も毎月お小遣い15万円をくれるからまだまだ遊べる。しかも俺の親は大学教授でそこそこの年収もあって、そこそこの年金ももらえるから、60くらいまで働かないで生きていけるんじゃないのか?と。 お小遣いも15万ももらえているのに、なんで月収10万でバイトせなあかんのだ。。労働なんて親が貧乏の負け犬がやるも

    ニートの人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 - アニイズム
    take--chan
    take--chan 2016/11/04
    はてな歴の短い僕には二人しかモデル特定できませんでしたが、これ全部モデル居るんですよね。
  • 何歳まで生きたいか? - アニイズム

    2016 - 10 - 27 何歳まで生きたいか? 何歳まで生きたいか? 何歳まで生きたいか?と聞かれたら50歳くらいまで生きたいと答えるだろう。だって50歳までしか寿命がないと思ったほうが人生気になれるからね。ということで自分の寿命が何歳か生まれていたときにどう生きるかについて書いていきたい。 ★10歳 10歳で命が尽きるということがわかっていたら、努力なんかしないで、ひたすら感情のままに遊び倒して生を全うする。10歳で命が尽きるとわかっていたら努力なんてしようとは絶対に思わないだろう。 個人的に思うのは、10歳で命を落としてしまう子がいるという残酷な現実に対して神はなぜ子供だけには人生をやり直すチャンスを与えないのだろうかと思うこともある。神様が人生をやり直すチャンスを与えないということはあの世なんてないのだろう。 ★20歳 20歳で命が尽きるということがわかっていたら、10歳の頃か

    何歳まで生きたいか? - アニイズム
    take--chan
    take--chan 2016/10/27
    自然に死ねるのならいつお迎えがきてもいいかな。
  • 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 - アニイズム

    2016 - 08 - 08 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 一日10時間ブログ更新すれば成功する。 プロブロガーであるイケダハヤト氏がツイッターかブログで一日10時間ブログ更新すれば成功する。と言っていたけど、10時間も毎日記事を書き続けられるほど、ブログに情熱ささげられる人ってほとんどいないんじゃないのかなと思う。 現に、イケダハヤトサロンに入会している人のほとんどが一日1記事程度しか更新しておらず、気でブログ更新している人なんてほとんどいないから、イケダハヤトサロンに入会した人でブロガーとして成功した人なんてほとんどいない。多分気でブログを更新しない人が多いのもブログサロンに入会したことに満足してしまってブログ更新よりもサロンに参加することがブログで成功するうえで大切という思考になっているのが理由の一つだろうな。。人間というのはコミュニティーに属しているといういうだけで満

    一日10時間ブログ更新すれば成功する。 - アニイズム
    take--chan
    take--chan 2016/08/08
    僕なんか1記事30分-1時間だからなぁ。収益化なんて夢のまた夢。
  • フェイスブックを見ているとみんな人生楽しそうで安心する。 - アニイズム

    2016 - 08 - 05 フェイスブックを見ているとみんな人生楽しそうで安心する。 フェイスブックを見ているとみんな人生楽しそうで安心する。 フェイスブックを見ていると毎日仕事頑張っているし、彼女もいるし、月収100万達成して、最近家も購入して、俺は営業という仕事を極めたい、今の仕事で僕は楽をしすぎているという書き込みが多い。 こういう書き込みをみると、彼女がいるということは彼女との結婚を考えるということなので仕事をやめられないというプレッシャーに押しつぶされないなんてすごいなあと思うし、月収100万もサラリーマンで稼げるとかどんだけ優秀やねんといいたくなるし、最近家を購入したというかきこみを見ると、これがエリートサラリーマン街道かすげえと尊敬してしまうし、俺は営業という仕事を極めたいという書き込みをみると、何かを極めるために気で仕事をしている人はかっこいいと思ってしまうし、今の仕事

    フェイスブックを見ているとみんな人生楽しそうで安心する。 - アニイズム
    take--chan
    take--chan 2016/08/05
    FBはリア充自慢(演出含む)、Twitterはメンヘラ自慢(演出含む)ですかねぇ。最近はインスタのほうがリア充自慢が多い気がしますよ。
  • 1