タグ

ブックマーク / platypus-burrow.hatenablog.com (4)

  • 天ぷらで祝う父の退職 - まわりみち(仮)

    昨日(2月18日)は久しぶりに家族と夕へ行きました。ここ数年は家族と外というと、「焼肉トラジ」か、天ぷらの「つな八」のどちらかへ行く傾向にあります。 今回は後者の天ぷら。通い慣れたつな八溝の口店へ。両親、弟、僕の4人でべることに。父の退職祝いということで、お代は長男=僕が持つことにしました。日頃の感謝を込めて、今宵はたらふくってくれーい。 出典:お知らせ | 天ぷら 新宿つな八 3888円の春膳を4人前注文したのですが…!思ったより量が多くて。お腹がパンパンになりました。大漢の父がめずらしく「満腹だ」と言うくらい。かき揚げ、アナゴ天(特製タレの染みた約20cmの)、かき揚げ+お揃いが効きました…。 追加で父が刺身を頼みました。アオリイカとヒラスズキ。とろける感、スズキのコリコリ感がたまらーん!ふっ、オトンらしいや。 父の趣味のシーバス釣り。「スズキ狙ってくる!」と息巻いては、ち

    天ぷらで祝う父の退職 - まわりみち(仮)
    take--chan
    take--chan 2017/02/20
    うちの息子はいつ親孝行してくれるかな。僕の退職には間に合わなそうだけど
  • 秋の黄色い刺激臭 - まわりみち(仮)

    落ちた実からプーンとにおう。毎年のことながらキョーレツな刺激臭だ。そう、おまえのことだよ、銀杏め。 はてなブログで短歌を月1で詠う企画「短歌の目」に先月参加した。「吹」というお題でイロイロ考えてるうちに「銀杏吹雪」を使って1首作ることにした。 並木のイチョウがヒラヒラ舞い落ちてきらびやかだ。それだけでなんか胸がwkwkするんだよね。銀杏吹雪。みたいな短歌を詠った。それなのに、銀杏くさいよ!とヤボなことを口にしてしまった。 香りはニガテだけど、茶碗蒸しの銀杏を味わうのが楽しみだったりする。

    秋の黄色い刺激臭 - まわりみち(仮)
    take--chan
    take--chan 2016/10/06
    これからは茶碗蒸しが美味しい季節になりますね。
  • 神戸旅行にいってきます - まわりみち(仮)

    祖母のいる神戸へ帰省につき、15日(金)、16日(土)とTwitterを留守にします。 ビョーキの悪化やツイ引退ではありませんのでご心配なく。神戸牛のフィレステーキ!楽しみだよー。

    神戸旅行にいってきます - まわりみち(仮)
    take--chan
    take--chan 2016/04/15
    「しばらくお休みします」が流行ワードになったはてな界隈ですね。
  • とある「初心者向けブログ論」に関する雑感 - まわりみち(仮)

    よくある、ブログ論はそっ閉じしてしまう。 毎日更新... PVを上げて広告収入が云々... タイトルが肝心... ○○すべきと言われてブログ書いてたら肩がこる。もっと気楽な考え方はないものか...と思っていたら見つけてしまった。 お約束のブログ論と真逆のことを書いてる!どれも納得できるブログ論だし、ハードルも低い。これならブログやれるかも... 印象に残ったくだりと、思ったことをつらつら書いてみました。(内心、名の知れたブログへの言及にガクブルってます...) PVについて 1PVの後ろには1人の人間がいる。 誰かが読むからこそ書いている。 1PVを単なる数字やアフィリエイトの単位だと捉え出したらいろいろ狂い始めてる。 数なんていずれついてきますよ。 のんびり行きましょうや。 「うわー今日のPV、5しかないじゃん(悲)」と嘆くのも失礼な気がしてきた。確かに1PVの向こうには読んでくれる人が

    とある「初心者向けブログ論」に関する雑感 - まわりみち(仮)
    take--chan
    take--chan 2016/03/08
    今、ブログ開設準備中で色々調べているんですが、書き始める前に頭でっかちで足がすくんじゃいそうです。でも4-5人は読んでくれる人が居るはずなんで、書くことは準備出来次第始めようと思っております。
  • 1