タグ

2013年2月9日のブックマーク (3件)

  • WordPressにFAQ管理機能を追加するプラグイン「FAQ Manager」:phpspot開発日誌

    WordPress ? FAQ Manager WordPress Plugins WordPressにFAQ管理機能を追加するプラグイン「FAQ Manager」。 プラグインをインストールすると管理メニューにFAQsメニューが追加され、FAQの追加、管理、FAQのカテゴリ、タグ等の設定が出来ます。 この機能によって、WordPressをベースとしたFAQサイトが作れそうです。 記事やページ以外の括りとして、FAQのページ管理したい場合に使えます。 作成したFAQのURLは、「http://example.com/question/質問タイトル」 のようになり、FAQ内で各々にカテゴリやタグの設定が可能。 /question/ 以下をgoogle カスタム検索などで対象にすれば検索機能も付けられますね。 お問い合わせを出来るだけ減らし、無駄なやりとりを防ぐFAQですが、別に用意するのでは

  • メイクの薄い女の子が好き

    「メイクの薄い女の子が好き」と言う男の、その理由が、 「無理して可愛く見せようとなんかしなくていいんだよ、自然体でいいんだよ」ならそれは100%偽善だし、 一番虫唾が走る不愉快なスタンスだからやめて欲しい。 素直に「ブスが嫌いだから、ブスを見抜きにくくする化粧が嫌いだ」と言って欲しい。 すっぴん好きはブスの切捨て。容姿差別。美化のしようがない、むき出しの音。 偽善はやめて欲しい。自分が生まれつきの容姿弱者を切り捨て、容姿強者を重んじている人間だという自覚を持って生きて欲しい。 そして、自分の生まれつきの弱点を、女に容認して欲しいなどという甘えは持たないで欲しい。 強者を重んじるのだから、自分も甘えを捨てて強者になって欲しい。 女版では、短髪男好きはブサメンの切捨て。スーツ好きはチビの切捨て。腰パン嫌いは短足の切捨て。 弱者を切り捨てている自覚を持ち、偽善と甘えを捨て、強者になって欲しい。

    メイクの薄い女の子が好き
    take-it
    take-it 2013/02/09
    ただの好みの表明を対極への差別と結びつけられると、何も言えなくなっちゃうんだよなー。で、増田はどういう相手が好きなの?
  • 結婚にも契約書…浮気の慰謝料、帰省回数まで : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国で2分に1組の夫婦が離婚するという時代。あらかじめ結婚生活についてじっくり考え、話し合い、相手を理解する機会を持てることが理由のようだ。作成を請け負う行政書士や弁護士もおり、作成キットをとじ込んだ解説が売れ行きを伸ばしている。 ◆16か条 滋賀県草津市のA男さん(43)とB子さん(40)は、2年前の結婚時に契約を結んだ。誓約事項は16条。行政書士に作成を依頼し、生活費のやりくり、実家に帰省する回数、浮気した場合の慰謝料の額などを決めた。 「契約書を時折読み返すと『を大切にしたい』という初心を忘れずにいられる」と男性。丸3年で更新する予定で、将来、子どもができれば育児に関する項目も加えるという。 契約書は、決まった書式はないが、離婚を求めたり、慰謝料の額を決めたりする際の法的な根拠にもなる。「離婚した場合は子どもの養育費を一切払わない」など、公序良俗に反する内容は効力が認められない

    take-it
    take-it 2013/02/09
    意識のすりあわせはいいことだと思うけど、契約書にしちゃうと、なんか疲れる。。。