タグ

2014年3月4日のブックマーク (4件)

  • 傷害容疑で右派系市民グループ支持者の男を逮捕 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    神奈川県警公安2課などは3日、傷害容疑で、東京都台東区の無職、高畑禅(ゆずる)容疑者(32)を逮捕した。 逮捕容疑は、2月2日午後2時ごろ、JR川崎駅の京浜東北線ホームで、東京都大田区の男性会社員(38)に鉄製の模造刀で斬りつけて左手に軽傷を負わせたとしている。容疑を認めているという。 同課によると、高畑容疑者は右派系市民グループの支持者としてデモに参加した帰りで、男性会社員は対抗勢力から受け取ったビラを読んでゴミ箱に捨てたところだったという。

    take-it
    take-it 2014/03/04
    「鉄製の模造刀」って、そんなもん持ち歩いてデモとかありえるの!?傷害容疑だけじゃなくて銃刀法違反もついてよさそうだけど。
  • 保守≠ネット右翼だと何度言えば - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    右傾化する日という題材で、なぜか海外メディアからご取材を受けました。地味に私のクソ訛った英語が流れてしまうようですが、見ないふりしておいてください。 詳しくは今後しっかりブログ記事にでもしようかと思いますが、何度も申しますとおり、日の保守主義と、ネット右翼(ネトウヨ)の主張とには隔たりがあります。私自身は保守主義者(バーキアン)と自称しており、もちろんバーク主義の思想を日の現状にそのまま当てはめることの問題もあるとは思っていますが、ネット右翼のあり方とは違いますよ、というのは誰かちゃんと論じるべきだと思うんですよね。 で、ネット右翼の考え方が悪いか、有害かというと、私自身はそうではないと思っています。自分自身のアイデンティティを考え、日人であることそのものに誇りを持ち、暮らしていくこと自体、そもそも何で悪いのということで。 ただ、排外主義的な言動に結びついたり、むしろ日海外での

    保守≠ネット右翼だと何度言えば - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    take-it
    take-it 2014/03/04
    保守が切断処理すべきなのは、国家神道の亡霊とだと思うんだが。
  • 警部補、トマトなど万引き容疑 「盗むつもりなかった」:朝日新聞デジタル

    三重県警は4日、スーパーで料品を万引きしたとして、津署警務課警部補、浜地賢一容疑者(54)=津市上浜町6丁目=を窃盗容疑で逮捕し、発表した。 監察課によると、浜地容疑者は3日午後5時40分ごろ、津市大門のスーパーで、トマトやインスタントコーヒーなど6点(約2200円相当)を盗んだ疑いがある。浜地容疑者が店内の通路でリュックサックに料品を入れているのを女性保安員(51)が目撃した。浜地容疑者は容疑を否認し、「トイレに行きたくなってリュックに入れた。盗むつもりはなかった」と供述しているという。 浜地容疑者は勤務態度に問題はなかったといい、赤坂正行首席監察官は「警察官としてあるまじき行為であり、深くおわび申し上げる。今後の捜査結果をふまえて厳正に対処したい」としている。

    take-it
    take-it 2014/03/04
    釈明が本当で、すんげー人のいい(アホな)人だったとして、とりあえずトイレには行けたのだろうか。
  • 石原慎太郎、衝撃発言「皇室は日本の役に立たない」「皇居にお辞儀するのはバカ」 | ビジネスジャーナル

    「負けたのにヘラヘラ『楽しかった』はありえない」「メダルをかじるな」、そして「君が代は聴くのでなく直立不動で歌え」。 2月23日に閉幕したソチ五輪に関連して、「明治天皇の玄孫」として話題の右派論客である慶應義塾大学講師・竹田恒泰氏が、日選手に対して上記のコメントをTwitterに投稿して物議を醸したが、スポーツの国際大会では出場選手に対して、しばしば国家への忠誠を強要するようなプレッシャーがかけられることがある。 中でも厳しいのは試合前や表彰式での「国歌斉唱」のチェックで、元サッカー日本代表の中田英寿氏のように「国歌を歌っていない」として右翼から街宣や抗議を受けたケースも少なくない。 そんな中、意外な人物が「国歌なんて歌わない」と堂々と宣言して一部で話題になっている。 政治家でありながら中韓に対してネトウヨ顔負けのヘイトスピーチ的発言を繰り返し、東京都知事時代には尖閣諸島の買収を宣言して

    石原慎太郎、衝撃発言「皇室は日本の役に立たない」「皇居にお辞儀するのはバカ」 | ビジネスジャーナル
    take-it
    take-it 2014/03/04
    全然好きじゃないんだけど、自分は歌わないけど強制させるっつうのは、別にそれはそれで自分の思想信条と政治を切り離してるっつうのでいいんじゃないかと。皮肉ではなく。公務員としてはよろしくないだろが。