タグ

2015年10月1日のブックマーク (2件)

  • 菅義偉内閣官房長官への抗議文 - Everything you've ever Dreamed

    菅官房長官というイケメンが、福山雅治さんと吹石一恵さんの結婚について、「結婚を機に、ママさんたちがいっしょに子供を産みたいという形で国家に貢献してくれればいいな~」とコメントしたらしい。結婚=子供なのか。それを国家権力の中枢にある御仁がいってしまうのか。ならば、様々な要因で子供をあきらめるという選択をした僕ら夫婦はどうなる?国家に貢献できない非国民なのか?とんでもないことである。菅義偉内閣官房長官殿、貴公はもはやスガでない。あえていおうカスであると!以下は件の発言に対する抗議文である。 菅義偉内閣官房長官殿 我々は福山雅治を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! 平均的日男性に比べ、我が精子量は50分の1以下である。 にもかかわらず今日まで戦い、ヌイてこられたのは何故か? 諸君!我が夫婦の最終目的が子宝だったからだ。これは諸君らが一番知っている。 我々はレスとEDの

    菅義偉内閣官房長官への抗議文 - Everything you've ever Dreamed
    take-it
    take-it 2015/10/01
    この人らしいネタにしてるけど、わりと抗議の本質は間違ってないかと。結婚=子供を産みたいわけではないし、いろんな事情で産みたくても産めない人もいる。
  • ドルオタと風俗

    男性アイドルのファンはほとんどが女性だ。しかも年齢層も低いことが多いと思う。そんな若い女の子達が最近コンサートのチケットをツイッターやネットオークションやチケット売買サイトなどでチケットの定価よりも何倍もの高額でやりとりしているのは少し話題になっているとも思う。若い女の子達が軽い気持ちで大きなお金を手にしたり、使ったりしてしまうのだ。ここで具体的な名前は出さないけど、今から話すのは有名なアイドルの事務所のファンの話だ。私もその事務所に属しているタレントのファンをしている。いわゆるオタクだ。オタクをやるには稼ぎが必要で、今学生の私はバイト代でコンサートに行ったり、CDを買ったりしている。今通ってる学校の学費も奨学金とバイト代から出さないといけなくて、この夏は一瞬頭がおかしくなった。足りると思ってたものが全然足りなくて、このままじゃだめだと思ってなんとかもっと稼げるものはないかと思って、私はい

    take-it
    take-it 2015/10/01
    職業に貴賎が云々言うのは的外れ。本人が嫌がってんだから。過労死寸前で辞めようとしてる社畜にがんばれ辞めるなって言ってるようなもん。/しかし「CDも配るくらい買いたい」てのが真の闇だなぁ。信仰と依存。