タグ

2016年12月21日のブックマーク (3件)

  • もんじゅ廃炉を正式決定 「夢の原子炉」に1兆円投入:朝日新聞デジタル

    政府は21日午後、原子力関係閣僚会議を開き、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を決定した。使った以上の燃料を生みだす「夢の原子炉」と期待された高速増殖炉は1950年代に計画されたが、もんじゅは相次ぐトラブルの末、1兆円以上の事業費を投じながら、わずか250日しか運転できないまま、幕を下ろすことになった。 同日午前には、西川一誠福井県知事と松野博一文部科学相、世耕弘成経済産業相が協議会を開催。政府側は、西川知事がもんじゅの総括や安全管理体制の整備に関する検討が不十分と批判してきたことを受け、継続的な県との協議を約束。政府一体で廃炉の指導などにあたる体制を構築することや、来年4月をめどに廃炉の詳細計画を示すとして理解を求めた。 だが、西川知事は廃炉作業の主体を日原子力研究開発機構が担う政府の方針について、「納得できる回答とは言えない」と批判。協議会終了後の取材に対し、「(廃炉を

    もんじゅ廃炉を正式決定 「夢の原子炉」に1兆円投入:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2016/12/21
    誰がどんな責任の取り方するんだろー(棒
  • ほら研究者の皆様へ

    2016.12.20 他の大学図書館海外の文献の複写を依頼する場合ですが、電子ジャーナルの購読料を可能な限り下げるために、現在、日の国公私立図書館でコンソーシアムを組んで、海外の大手出版社と団体交渉をしています。 図書館同士の文献の複写送付に関して、郵送とFAXのみ認めている出版社と郵送、FAXに加えセキュリティの保たれる電子的な転送も認める出版社と両方ありますが、これは図書館同士の話で、利用者に電子ファイルでの提供は認められていません。 少なくとも、エルゼビア、ワイリー、スプリンガーネイチャーの最大手3社は、利用者への電子ファイルでの提供を認めていません。 これを認めるような契約に変更すると、購読料が高くなることが大いに想定されますのでも、その予定は当面ありません。 ご了解ください。 「科研費」で購入した図書や備品を、研究者が異動するときに持っていけないケースがあるという話をいただい

    ほら研究者の皆様へ
    take-it
    take-it 2016/12/21
    短期間でこんだけ仕事してる政治家って初めて見たかも。俺の観測範囲が狭いのは認めるけど、具体的に何かをしたってアピール大事。あとタイトルKiroroかよ頑張って欲しい('・ω・`)
  • はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ

    質問した人からのコメント勉強になりました。 回答ありがとうございます! 回答日2016/07/19 01:00:48 東京都港区南青山年収650万円〜900万円仕事内容正社員【フルリモート・フルフレックス】成長しつづけるマンガサービスの事業企画補佐 事業内容 コンテンツプラットフォーム ユーザーがテキストや画像などのコンテンツを発信・拡散できるプラットフォームを提供 コンテンツマーケティング 他企業の良質なコンテンツ発信を通したマーケティング活動をネット上で行うことを支援 テクノロジーソリューション はてなサービス提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開 仕事内容 出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。 はてなが開発し2017年1月から提供を開始したマンガビューワ「GigaViewer… 年収600万円〜900

    はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ
    take-it
    take-it 2016/12/21
    おまえら、ほんとはてな好きだな。