タグ

2021年10月15日のブックマーク (7件)

  • 早川タダノリ on Twitter: "あはははは「DAPPIさんの投稿を待っている人は多い。早く復活して下さい。待ってます」 https://t.co/QBDyy4e78e"

    あはははは「DAPPIさんの投稿を待っている人は多い。早く復活して下さい。待ってます」 https://t.co/QBDyy4e78e

    早川タダノリ on Twitter: "あはははは「DAPPIさんの投稿を待っている人は多い。早く復活して下さい。待ってます」 https://t.co/QBDyy4e78e"
    take-it
    take-it 2021/10/15
    お、おぅ。。。「国会中継という客観映像が名誉毀損」/左派でも「ある意味」復活を待ってる人多い気がする。こんなわかりやすく首相交代とともに活動休止するの、工作としては雑というか国民ナメられすぎ。。。
  • 禁じられた「声出し応援」~JFAに自浄作用はあるか~|kettosee

    日本代表vsオーストラリア戦、埼スタで「声出し応援」があったということだが、これは大変良くない、許しがたい行為だと思う。JFAには関係者を特定した上で、今後の出入り禁止などの重い措置を望みたい。 ■1012代表チャント事件10月12日の埼玉スタジアム、カタールW杯アジア最終予選vsオーストラリア戦は、ここまで3試合中2敗と崖っぷちに立たされた森保ジャパンにとって、起死回生の勝利を挙げることができた試合だった。問題のチャント(応援歌)は後半、1-1の均衡を破った浅野拓磨のシュートからのOGの直後に沸き上がった。 これは周囲からも注意されたのか、比較的すぐに鎮静化したようだが、代表サポが歓喜のあまりとは言え、新型コロナ感染拡大抑止のために禁じられた行為をしてしまった事実には変わりがない。 JFA自身が定めたガイドライン(リンクはPDF)にも「禁止される行為は以下の通りです。・ 声を出す応援(禁

    禁じられた「声出し応援」~JFAに自浄作用はあるか~|kettosee
    take-it
    take-it 2021/10/15
    まったく歓声を上げないライブを体験した身としては、ニュースでスポーツ観戦中の「おぉっ!」というどよめき、笑点の笑い声も堂々と放送してるの、納得いかない。
  • ロボットアニメの用語が全然わからない

    特にオペレーターや指揮官が言ってる用語。何何が上昇中とかなんとかかんとか発射用意とかパターン青とかそういうの。 工学部に行ったら全部わかるようになるんだろうか?あるいは古今東西のロボットアニメを履修したら自然に身につくんだろうか? アニメを見る立場ならまだしも作る側なら完全に理解しないといけないわけだよね。 ロボットの絵を描くのだってパーツ1つ1つに対する理解が必要なはず。ザクの口の横の管とか。 トランスフォームや合体もするからちゃんと変形できてかつ変形前後で質量保存するように設計しなければならないし。 ロボットアニメ難しすぎない?

    ロボットアニメの用語が全然わからない
    take-it
    take-it 2021/10/15
    エヴァなんか見てても気になるけど、あれは軍隊とか航空関係から来てんのかな。それをSF映画が真似て、アニメが真似てみたいな流れを想像してる。
  • 憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」:東京新聞 TOKYO Web

    正社員に転職し初めての月給は18万円だった。「奴隷みたいに長時間働いたのに、正社員の給料ってこんなに安いんだ」。今年2月の夕刻、東京都内の洋菓子店で販売員として働き始めた渡辺美咲さん(25)=仮名=は、銀行ATMの残高表示にぼう然とした。 失望しつつ「決まった給料が入る安心感はある。長く働こう」と思い直した。元は都内の焼き鳥店のアルバイトで4年半ほど生活していた。当時は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への期待が薄れ、経済成長と賃上げの好循環の実現は難しいことが明らかになってきた時期。政権の力点は非正規労働者の処遇改善など、分配政策にシフトしていた。

    憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」:東京新聞 TOKYO Web
    take-it
    take-it 2021/10/15
    男も女も出すべき残業代無視して230時間働かせていいわけないし、klapsみたいなこという奴いるの何なの。
  • 洗濯物干さなきゃ

    ヤダーッ でも洗い終わった洗濯物がここにあるじゃん でもヤダーッ そんなこと言ったって放っておいたらまた洗濯しなおしになるよ ヤダーッ これ以上洗濯物溜められないよ ヤダーッ 干し終わったらシュークリームべよ ヤダーッ まず1枚だけ干してみるのはどう? ヤダーッ じゃあ全部干せ ヤダーッ ヤダーッ ヤダーッ ヤダーッ 洗濯物なんて見たくもない 【追記】 まず5分だけ干す作業しよ? ヤダーッ 8時になったら干そう? ヤダーッ 【追記】 結局干せなかったね。最悪だね。 ごめん… 洗い直して明日干そう?明日の朝洗い終わるようにタイマーセットしておこうね。 うん… 【追記】 ブコメ見て泣いた。そうか調子悪かったんだな。 ドラム式洗濯乾燥機は持ってる。 しかしオシャレ着だから乾燥かけられない。 明日また挑戦するよ。もう洗濯予約セットした。 ありがとう。

    洗濯物干さなきゃ
    take-it
    take-it 2021/10/15
    珍しい文体の増田と、優しいブコメ群に、心が洗われた。
  • よりよい床屋政談のために〜2021年衆院選のためのブックガイド〜 - 西東京日記 IN はてな

    岸田内閣が成立し、衆議院の総選挙が10月31日に決まりました。政治好きとしては「総選挙」と聞くだけでなんとなく盛り上がってしまうのですが、ここ数回の国政選挙に関してはその結果に不満を持っている野党支持者、あるいは無党派の人も少なくないと思います。 「なぜ自民が勝ってしまうのか?」、「毎回野党に勝ち目がなさそうなのはなぜなのか?」と思う人もいるでしょうが、その理由を何冊かのと考えてみたいというのがこのエントリーの狙いです。 まず、出発点となるのは谷口将紀『現代日の代表制民主政治』(東京大学出版会)の2pに載っているこのグラフです。 グラフのちょうど真ん中の山が有権者の左右イデオロギーの分布、少し右にある山が衆議院議員の分布、そしてその頂点より右に引かれた縦の点線が安倍首相のイデオロギー的な位置です。 有権者のイデオロギーよりも、衆議院議員のイデオロギーが右側にずれており、さらに安倍元首相

    よりよい床屋政談のために〜2021年衆院選のためのブックガイド〜 - 西東京日記 IN はてな
    take-it
    take-it 2021/10/15
    うわ、すっげーわかりやすい解説。結局「与党が」勝ちやすい状況が維持されてる限り、若手や「有能な政治家が」選ばれずに腐敗していくだけなのでは。
  • ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ:朝日新聞デジタル
    take-it
    take-it 2021/10/15
    「無敵の人」って男性が多いイメージがあるが、女性も今後テロに走るようになるのか。