Sexy Forms demo フォームのデザインを変更するスクリプトは、当サイトでも紹介した「Niceforms」「FancyForm」などがありますが、FocusやDisabledにも対応しており、スタイルを簡単に変更することも可能です。 Sexy Formsの設置は、JSとCSSを外部ファイルで指定し、スクリプトでフォームを指定するだけです。 スタイルシートには4種類のテーマが用意されています。
スタイルシートが意図した通りにブラウザに表示されない時、ブラウザのバグが原因の場合もありますが、ここでは主に制作者のタイポや勘違いでうっかりやってしまいそうなスタイルシートの記述の間違いをCSS newbieから紹介します。
外部スタイルシートの指定は@importとlinkでどちらがいいかと、書籍「ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール」の@importはパフォーマンスに悪影響を与えることについてのフォローアップを紹介します。 don't use @import 内容は、IEでは@importで外部スタイルシートを指定すると、パフォーマンスに悪影響を与えるので使用しないでください、というものです。 下記は、外部スタイルシートを@importとlinkを組み合わせて、それぞれのパフォーマンスを比較したもので、キャプチャはそのサイトのものと、参考に当環境でIE7/Fx3(XP)を検証したものです。 @import @import 2つの外部スタイルシートを@importで指定。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5">
Columnas 100% altas Columnas 100% altasのエントリーでは、下記のデモのように高さの異なるdivで組んだカラムの高さを揃えるスタイルシートを紹介しています。 sample:高さがばらばらのdiv sample:高さが揃ったdiv スタイルシートは、各divに対して「padding-bottom」と「margin-bottom」に同じ数値をプラス値とマイナス値で指定を行い高さを揃え、それらのdiv要素を包んだdivで「overflow:hidden;」を指定します。 詳しくは、最小限にしたサンプルを作成したので参照ください。 高さの異なるカラムを揃えるスタイルシートのサンプル 下記の「32768px」って、何か特別な意味があるのでしょうか。
セミリキッドレイアウトの両端にドロップシャドウの背景画像を配置するスタイルシートをSoh Tanakaから紹介します。 Tips for Developing Semi-Liquid Layouts demo デモでは、入れ子にしたdiv要素にそれぞれ背景画像を設置。 親は中央配置にし、min-width, max-widthを設定。 子はoverflow:hidden;を指定し、paddingなどを設定します。 HTML <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div id="content_wrap"> <div class="content"> <!--Content--> </div> </div> </textarea>
8 methods to bring your front end coding to rockstar levels | StylizedWeb.com よいCSS開発を行うための8のTIPSとして、当たり前かなと思うことから、なるほどというものがあったので以下にご紹介。 ・IDやクラス名にはより意味のあるものをつけよう たとえば、boxとかwrapperとかcontainerとかは一般的ですね。 一般的なものをつけておけばそれが何なのかすぐに分かるし、協業の際にも便利。 全体のラッパー以外にも、headerとか、content とか footer とか固定で使っておくと一貫性が出ていい感じですね。 まあ当たり前の人には当たり前なテクニックかも。 ・閉じコメントをつけて構造を分かりやすく <div id="header" class="section"> <div id="header-
Justify elements using jQuery and CSS jQueryとCSSを使ってフォームのinput要素を楽に整列させる方法が紹介されております。 何ができるか?というのは次の図を見て頂くのがはやいでしょう。 ビフォア ↓↓↓↓ アフター これを実現するために、CSSとマークアップによって実現するのが普通ですが、jQueryによってもっとスマートに出来るようですね。 具体的には、次のように、label の中で width がもっとも大きいもののサイズを得て、そのサイズにJavaScriptで調整しちゃうというものです。 $(document).ready(function() { var max = 0; $("label").each(function(){ if ($(this).width() > max) max = $(this).width(); });
リスト要素をフロートさせて作成したナビゲーションをブラウザの中央に配置するスタイルシートをCSSplayから紹介します。 ナビゲーションのwidthは指定無しの成り行きです。 Centering Float Left Menus デモでは、CSSハックやinline-block, table/table-cellを使用せずに実装されています。 下記に、それをシンプルにしたデモをアップしました。 シンプルにしたデモ IE6/7/8beta2, Fx3, Op9.5, Safari3, Chrome1で正常に動作しました。IE5.5, Fx2はダメでした。 追記:その1 リストを内包するdivに「text-align:center;」をしたら、上記ブラウザ+Fx2に対応できました。 なんで、きくのだろう、、、? シンプルにしたデモ(Fx2対応) 追記:その2 「ふ」さんのコメントにより、Saf
ということで、今まで数限りなくネットのあちこちで紹介されてきたCSSデザイン関連のサイトがリスト化されてまとめられたようです。これだけあれば当分はブログなどのデザインのネタに困ることはなさそう。インスピレーションを得るのに使うもよし、デザインの参考にするのもよし、知っておいて損はないものばかりです。 リストは以下の通り。 CSS Beauty | CSS Design, News, Jobs, Community, Web Standards http://www.cssbeauty.com/ CSS Drive- Categorized CSS gallery and examples. http://www.cssdrive.com/ Stylegala - Web Design Publication http://www.stylegala.com/ CSS Mania http:
Checkbox alignment in IE and Firefox | Xinotes チェックボックスを綺麗に並べるCSSサンプル。 次のように、チェックボックスの横に、改行入りのテキストを入れても綺麗に配置するサンプルです。 簡単そうでなかなか難しいテクニックかもしれないので覚えておくとよいかも。 サンプル IEでもFirefoxでも動作。Chromeでも試してみたところ動作しました。 関連エントリ クリーンなデザインでピュアCSSなフォームを作るサンプル CSSでクールなINPUTフォームを作成するサンプル CSSベースのクールなフォーム、サンプル集 CSSでフォームデザインをする際のチュートリアル
http://jmblog.jp/archives/180より。 Bruno Fassino氏のIE/Win: Disappearing position:absolute boxes near to floats and clears のテストを元にしています。 日本語 | English 概要 Win/IEでは、以下の場合に絶対配置(position: absolute)にしたボックスがレンダリングされないことがある。 position:absolute が float と hasLayout をもつ clear の直前に存在する場合。(Test1) 解決方法 : #1, #2, #3, #4, #5 position:absolute が float と hasLayout をもつ clear との間に存在する場合。(Test2) 解決方法 : #1, #2, #3
タブ形式のドロップダウンの子要素にサムネイル画像を表示するナビゲーションのスタイルシートをCSSplayから紹介します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く