タグ

iphoneとhtmlに関するtake-itのブックマーク (3)

  • iPhone風のUIをつくるJavascript「iUIライブラリ」 |hands in hands

    tommmmyの思う、WEB標準に準拠した(X)HTMLCSS・デザイン・MacphpのTipsなど Google Codeでも公開されている、iPhone風のUIをつくる、iUIライブラリ。こちらよりサンプルをDLし、さっそくこのブログを適用させてみました。 hands in handsのiPhoneUIはこちらから 作成方法は、簡単です。以下よりどうぞ。 まず、コードを理解しよう 1ブロックめ:ヘッダー <div class="toolbar"> <h1 id="pageTitle"></h1> <a id="backButton" class="button" href="#"></a> </div> これは形式的みたいなものです。入れておきます。 2ブロックめ:最初に表示されるページ <ul id="home" title="hands in hands" selected=

  • マイコミジャーナル|【レポート】iPhone 4に対応したWebサイトを作る方法(2010/07/05)

    The WebKit Open Source Project iPhone 4にはRetinaディスプレイと呼ばれる高解像度ディスプレイが搭載されている。これは従来のiPhone 3GSの4倍の解像度にあたり、その美しさはiPhone 4の売りのひとつになっている。iPhone 4 Retinaディスプレイの美しさはユーザを満足させるものかもしれないが、同時に、WebデベロッパやWebデザイナに対してこれまで議論に上がっていた「High DPIに対応するWebサイト」という課題を実感させるものにもなった。 サイズが同じでディスプレイの解像度だけが上がるということは、従来と同じ方法でレンダリングすればその分小さく表示されることを意味している。これでは読めたものではないため、見やすいサイズまでスケールを上げる。iPhone 3GSとiPhone 4のケースなら、縦を2倍、横を2倍にすればいい。

  • 「Flash vs. HTML5」という構図がはっきりと見え始めたぞ、と

    業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、MicrosoftAppleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone

    take-it
    take-it 2009/10/06
    IEがないモバイルのほうがHTML5が速く標準化するのではというのは面白い。ユーザーにも制作者にも利益のある結果になりますように。
  • 1