GoogleやAmazon、Twitterなどの会社は、自社サービスのAPIを公開しており、だれでも自由に使えるようになっています。APIを通すことでそのサービスの機能にアクセスでき、プログラムからの操作が可能になります。 ウェブサービスのプログラミングをしていると、ときにはAPIを利用する側ではなく、APIを作る側に回ることがあります。しかし、APIを作るのに慣れ親しんでいる人は、あまりいないと思います。 そこでこの記事では、Node.jsとExpressで簡単なWeb APIを作ってみて、「どんな感じなんだろう」「どうすればいいんだろう」といったことを掴んでもらいたいと思います。 Web APIとは APIってなんだろう Web APIを作る前に、そもそもWeb APIとはなんでしょうか。「Web」の「API」ということはわかりますが、「API」を具体的に説明しろと言われると、ちょっと
