2022年7月30日のブックマーク (5件)

  • 【独自】「最強毒キノコ」公園で増殖…“死の危険”触るのもNG 発見場所に“共通点”

    触れただけで皮膚が異常を起こし、少量でもべてしまうと死亡することもある“最強の毒キノコ”「カエンタケ」の目撃情報が、今月に入って相次いでいます。番組が取材すると、カエンタケが見つかった場所に共通点があることが分かりました。 ■“最強毒キノコ”カエンタケ 見るからに毒々しい、このキノコ。触れただけで皮膚がただれ、間違ってべると、死に至ることもある猛毒のカエンタケです。鮮やかな赤色と、燃えるような炎の形から、その名が付けられました。 神奈川県座間市にある公園で、カエンタケが見つかったということで、案内してもらいました。 座間谷戸山公園・菅原正士園長:「この赤いオレンジ色のが、カエンタケ」 カエンタケは、職員が朝の見回りをしていた時に、たまたま見つけたといいます。その毒性について、専門家は、次のように話します。 東京農業大学・橋貴美子教授:「べてしまうと、非常に強い毒がたくさん入っている

    【独自】「最強毒キノコ」公園で増殖…“死の危険”触るのもNG 発見場所に“共通点”
    take1117
    take1117 2022/07/30
    ほんとに最強なのはニガクリタケやクサウラベニタケみたいな、間違えやすいキノコだと思う・・こんなエグい姿のキノコ触ろうと思わん
  • 「健康保険料を毎年払うより貯金して必要な時に満額払ったほうが安いのでは?」と気づいた人が出てしまう

    𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸⚒️ @ellnore_pad_267 健康保険料さぁ、、、ちょっと疑問なのだが。 高額医療のお世話にならない限りこれ損してるのでは・・・??????? 毎年普通に貯金して、いざという時に満額払ったほうが安いやろこれ・・・????? 2022-07-28 15:05:34

    「健康保険料を毎年払うより貯金して必要な時に満額払ったほうが安いのでは?」と気づいた人が出てしまう
    take1117
    take1117 2022/07/30
    明細が届いて、「若いのでもっと節約しましょう」的な事が書いてあったので破り捨てた記憶が・・元を取ろうと努力した結果なのに・・
  • 「東京の中学受験は成績別座席等の過度な競争主義で心身異常の子供が増加」→競争が苦手な子向けの選択肢を用意してあげることが大切という話

    東京高校受験主義 @tokyokojuken 某中学受験スペースで、受験ストレスから「嘔吐してしまう」「髪を抜いてしまう」子が出るとの話がありましたが、大切なのは、そもそも受験競争に適さないタイプの子が一定数いるということです。日は「もしも自分の子供が受験競争に適さないタイプだったら」という話です。 2022-07-29 23:34:30 東京高校受験主義 @tokyokojuken 私どもの東京の高校受験塾には、中学受験の過度な競争プレッシャーで身体や精神に異常をきたしてしまった親子が結構な頻度で面談にやってきます。(それでも塾に通おうとやって来るのがTokyoなのです…)アトピー悪化、不眠症、腹痛、髪が薄くなる、円形脱毛といった症状が多い気がします。 2022-07-29 23:34:46 東京高校受験主義 @tokyokojuken 東京の中学受験は過度な競争を強いられる試験一発至

    「東京の中学受験は成績別座席等の過度な競争主義で心身異常の子供が増加」→競争が苦手な子向けの選択肢を用意してあげることが大切という話
    take1117
    take1117 2022/07/30
    理解はできる。絶対安全圏をキープしていたからこその自分は進学も転職も上手くいった・・背水の陣を敷いたときはいつも失敗した。
  • 日産サクラで東京=白馬を往復/軽EVで長距離ドライブの参考書 - EVsmartブログ

    往路では白馬到着後、その日の準備作業のために道の駅白馬で充電しました。充電設備がある宿に泊まったので、到着するだけであればこの充電は不要です。結果、中央自動車道を利用した往復ともに、途中での急速充電は2回で走破できました。 覚えておきたい! 軽EVロングドライブの秘訣 往路、釈迦堂PA(下り線)で1回目の急速充電。 急速充電2回というのは、マイカーの30kWhリーフと同じです。以前、16kWhの三菱i-MiEVで4回ほど充電して同じ区間を走ったこともあったので「まあ、3回くらい経路充電するのが無難だろう」と予想していたのですが。日産サクラ、想像以上に優秀なロングドライブ性能を発揮してくれました。 というわけで、今回の記録から読み取れる、軽EV(日産サクラ&三菱eKクロスEV)で、スムーズにロングドライブを楽しむためのポイントを挙げていきましょう。 ACC(装備車なら)を活用して定速巡航を心

    日産サクラで東京=白馬を往復/軽EVで長距離ドライブの参考書 - EVsmartブログ
    take1117
    take1117 2022/07/30
    健康的な休憩時間になっていて安全では?と思った
  • 10万人に1人の病・間瀬翔太、“障害者手帳の提示”でショッキングな出来事 タクシー運転手が「思いっきり舌打ち」「完全に怒ってる」

    2019年に10万人に1人の病である「脳動静脈奇形」を罹病した俳優の間瀬翔太さんが、7月28日にブログを更新。タクシーで障害者手帳を見せたところ“ショッキングな対応”を取られたことを明かしています。 「脳動静脈奇形」を罹病した間瀬翔太さん(画像は間瀬翔太オフィシャルブログから) 2019年7月に脳出血を起こしてICUに入院し、脳動静脈奇形が発覚した間瀬さん。手術後も後遺症の記憶障害や“てんかん”と戦いながら日々を過ごしており、俳優業とともに情報発信を続けています。 この日のブログでは、てんかんを患ったことで障害者手帳(緑色)を所持していることを明かした間瀬さん。障害者手帳には各種減免制度があり、間瀬さんの手帳はタクシー料金が1割引きになるため、「今年に入ってからあまり体調が良くなく、どうしても仕事の時間に間に合わなさそうな時などはタクシーを使ってしまいます」と必要に迫られてタクシーを利用し

    10万人に1人の病・間瀬翔太、“障害者手帳の提示”でショッキングな出来事 タクシー運転手が「思いっきり舌打ち」「完全に怒ってる」
    take1117
    take1117 2022/07/30
    コミュ力の塊みたいな職業なのに、たまに社会不適合な奴が混じってるのは何故なんだろう…