2010年11月5日のブックマーク (4件)

  • マネックスの証券優遇税制アンケートに答えよう

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 読者の宮さんからの情報です。 今、マネックス証券で、証券優遇税制に関するアンケートをやっています。 http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1011e.htm 2010年10月21日に開催された政府税制調査会(専門家委員会)で証券優遇税制を予定通り終了し、延長を行わないほうがよいという意見が出たと報道されていることに対して、個人投資家の考えを調査するというもののようです。 結果次第ではマネックス証券が物申してくれるかもしれません(分かりませんが)。 ぜひ、思いのたけをぶつけてみてはいかがでしょうか。 やってみたら2分で終わりましたよ。 関連記事 資産運用の壁は「漠然とした不安」→を読め 2024/07/29 日証協も投信協会も、iDeCo・企業型DCの合計

    マネックスの証券優遇税制アンケートに答えよう
  • 進化したハンガー:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京

    ■「チームラボハンガー」(チームラボ 発売未定) 棚から洋服を取ると、商品の情報がディスプレーに表示されるハンガーです。ハンガーにはセンサーが付います。フックが上下する事で、スイッチの役目となりセンサーが反応する仕組みです。 ■「fluxchair」 (アントレックス 2011年1月10日発売 1万5,000円) オランダの企業が開発したイスです。折り紙を参考にしていて、折ったり、接続したりして組み立てます。160キロまでの重さに耐え、雨にも強いという事です。

  • 自分で考え始めた若者たち - Chikirinの日記

    最近の若い人は当に偉いよね。今回ドラフトで日ハムが交渉権を得た早大の斎藤佑樹投手。甲子園での駒大苫小牧高、田中将大投手(当時)との投げあいを覚えている人も多いはず。その相手の田中まーくんは既にWBCも経験し、プロとして着々と経験と実績を積みつつある。だからといって斉藤投手が大学進学を後悔したり、焦ったりしているわけではないでしょう。 ちきりんが偉いと思うのは、彼らが「自分で人生を選んでいる感」があることだ。 高校を卒業した時、直接プロに行くのか、大学を経てからプロに行くのか、ふたりには迷いがなかった(ように見えた)。まーくんは最初からプロに行くに決まってるだろ、的な闘志をみなぎらせていたし、斉藤選手(なんとか王子だっけ・・)は「学生生活も楽しみたい」という意思が明確だった。 既に着々と英語の勉強をしているまーくんに対し、日に残ると明言し続けるダルビッシュ投手にも同じことを感じる。将来

    自分で考え始めた若者たち - Chikirinの日記
    takeboruta
    takeboruta 2010/11/05
    自分で判断。いいこと
  • 分散投資におけるリバランスの効果が良くわかる図 - NightWalker's Investment Blog

    そういえば、以前取り上げた記事(こちら)で、まとなびさんの同様のコンテンツをご紹介しました。 まとなびさんの同じテーマの記事↓ 第5回 リバランスとは?リバランスの効果とは? ぜひ、見比べてみてください。 微妙に、結果が違ってますねーー。 モーニングスターさんのグラフと、頻繁にリバランスした場合とたまにリバランスした場合の位置関係が違っています。 しかし、どちらの結果からも リバランスは、必須投資活動である。 リバランスは、1-3年ごとにやるのが、現実的で効果が高そう。 大きめの乖離でリバランスするのは効果が高い ということが、言えそうです。 リバランスはとても大事です(^^)。 モーニングスターさん、素晴らしい記事をありがとうございます。

    分散投資におけるリバランスの効果が良くわかる図 - NightWalker's Investment Blog
    takeboruta
    takeboruta 2010/11/05
    リバランスは必須