タグ

もやもやに関するtakehiko-i-hayashiのブックマーク (3)

  • 母親の子癇前症、子どもの自閉症リスクと「顕著に」関連 米研究

    母親と新生児の手。フランス北部ランス(Lens)の病院で(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【12月10日 AFP】妊娠中に子癇前症(しかんぜんしょう)と呼ばれる高血圧症を発症していた女性から生まれた子どもは、自閉症や他の発育遅延を起こすリスクが2倍になるとの研究論文が8日、米国医師会(AMA)が発行する医学誌「JAMA小児科学(JAMA Pediatrics)」に掲載された。同研究では、子癇前症の症状が重度であるほど、自閉症リスクが高まることも分かったという。 米カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)などの研究チームが行った今回の研究には、妊娠中に子癇前症と診断された母親を持つ、米カリフォルニア(California)州北部の2~3歳の子ども1000人以上が参加した。研究チームは、正

    母親の子癇前症、子どもの自閉症リスクと「顕著に」関連 米研究
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2014/12/11
    "significant"は「有意」なのか「顕著」なのか問題
  • 『筑波大学「芸バー」中止』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『筑波大学「芸バー」中止』へのコメント
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2014/11/01
    クィア系文化が持つカウンターカルチャーとしての強い魅力に惹かれてノンケがコミットすることが「社会的弱者問題」として(のみ)回収されることをどう捉えれば良いのか
  • 大人になるのは難しい。親になるのはもっと難しい。 - デマこい!

    「あたしの会社では、育休を取ると人事評定がリセットされるの」と友人は言った。午後のファミレスで、私たちはコーヒーを片手にケーキをつついていた。「制度上は男女ともに最長で3年間の育休を取れることになっているんだ。でも、たとえ3ヶ月でも育休を取れば人事考課がゼロになってしまう。だから出世を目指す男の人は取れないし、総合職の女は子供か仕事かの二者択一を迫られるんだよ」 彼女の勤務先は、誰もが知っている大手メーカーだ。文句なしのホワイト企業で、給与も福利厚生も充実している。現代日の平均的な女性に比べれば、はるかに子供を産みやすい立場だ。それでも妊娠・出産にはためらうという。言うまでもなく、子育てが経済的損失につながるからだ。 産休や育休を取ることで、来なら得られたはずの地位と待遇を得られなくなる。こういう損失のことを機会費用(オポチュニティー・コスト)と呼ぶ。そもそも日は子育てにカネがかかる

    大人になるのは難しい。親になるのはもっと難しい。 - デマこい!
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2013/11/26
    「世の中の価値観(インセンティブの構造)が**だから、私は**できない」という話法を聞くと、「そうだよね」と「でも"君が本当はどうしたいか"を中心に考えたほうが良いのでは?」という両方の気持ちがわくなあ
  • 1