タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

忖度村に関するtakehiko-i-hayashiのブックマーク (3)

  • 『『子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない』へのコメント』へのコメント
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2016/07/15
    「忖度しやがれ(できないやつは黙れ)」というのはほとんど対話(ダイアローグ)の可能性の否定と同義だと思う
  • 『子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない』へのコメント
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2016/07/15
    うーん。一巡目はみんな素直に思ってることを発言できる方が良いと思うんだけど。一巡目から「忖度しやがれ(できないやつは黙れ)」とくるような忖度村はいやです。(社会的責任が重い立場の人の発言はまた別の話)
  • 子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない

    いや理解したいから聞きたいんだけど。 うちは子供2人の2歳違いで下の子が赤ん坊の時とかそりゃ大変だったけど 自分の場合を思い出しても,そう.というか,より正確に言うなら,もう思い出せない. 余裕がなさ過ぎてうつ状態だったので記憶があいまい. なんて追い込まれた記憶はない。 専業主婦で親はそれほど近くには住んでいないし夫は風呂掃除と子供の相手ぐらいしか家事育児参加はなかった。 だけど,たとえばどっちがより働いているかって言えば,それは間違いなくあなたでしょう. 3ヶ月の子の面倒だけでも24時間ほぼ不眠不休で動いているはず. そうかなー 質が違うから比べるの無意味っていうのはそうだけど 結婚前に働いてた(雑誌編集)時のハードモードに比べて辛いということはない 3ヶ月なんてどんどん育つから変化があるし仕事以上に同じ日は一日も無いと感じた。 ただし,さらに言えば,どっちが疲れているかなんていう議論

    子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2016/07/15
    ブコメの論調も理解できるが、「負の側面についての報告」以外は即マウンティングと見なすのもなあ。「お前は思ってることを素直に発言してはいけない(お前には発言権がない)」というのもけっこうな抑圧的態度よ
  • 1