タグ

ブックマーク / okwave.jp (1)

  • 試料、標本、sample, specimen - OKWAVE

    生物系の者です。完全に2つの違いを分けないんじゃないかなぁって思っていますが・・・。 私の認識を申し上げます。単純にWikipediaで「標」を検索してみてください。そこに「繰り返し観察し、データが取得できるように保存処置を講じたもの」が「標」であるとあります。 つまり、「試料」を加工して「標」という状態にする。これが元ではなかったかと。 しかし、一応現場での感じを書き込ませてもらいますと、 私の現場ではほとんど「標」という言い方はしません。「試料=サンプル」といいます。細胞、組織のどちらにおいてもです。 実験の関係上、医学部の方々と話すことが多いのですが、医学系、特に病理学系の方々はよく「標」と「試料=サンプル」をごちゃごちゃに使われます。 病理の方々は「試料=サンプル」がヒトであるため、貴重なものなので何回も繰り返し観察できるように「標」をつくることが多いのだと思います。

    試料、標本、sample, specimen - OKWAVE
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2014/11/18
    日本語の用例として/ 生物系だと自然に「個々のオブジェクト」をイメージしてしまう人が多い気がする
  • 1