2013年12月17日のブックマーク (2件)

  • 「w」が国語辞典に掲載されるwww 「〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字」

    三省堂の国語辞典にネットスラングが掲載されたと話題になっている。そのスラングとは「w」である。皆がよく使っている「(笑)」を略した「www」である。昔は「(笑)」や「藁」「ワラ」と使われていたが、何かと忙しいオンラインゲームの世界ではわざわざ「()」の入力を省き「w」と使い始めたのがきっかけ。 それが一般のインターネットにも普及し『2ちゃんねる』や『ニコニコ動画』更には今では一般のネットユーザーだけでなく、一般人もメールや『LINE』にて利用している。 そんなスラングの1つ「w」が三省堂国語辞典に掲載されたというのだ。意味としては次の通り。 ダブリュー[W](名)①②③省略④〔←warai=笑い〕〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字。「まさかwww」〔二十一世紀になって広まった使い方〕▽ダブル。 と説明されている。 ちなみにATOKにも辞書が内蔵されており、「w」で検索

    「w」が国語辞典に掲載されるwww 「〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字」
    takeim
    takeim 2013/12/17
    「Q. インターネットで広く利用されている"www"とは何の意味か」
  • 東武野田線に路線愛称名「東武アーバンパークライン」導入 来年4月から

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東武鉄道は12月17日、東武野田線に来年4月1日から路線愛称名「東武アーバンパークライン」を導入すると発表した。野田線全線(大宮~船橋)で、各駅の案内表示、路線図、運賃表、各車両の車内案内表示器、車内自動放送などに使われる。 愛称名はアーバン(都市)とパーク(公園)を組み合わせた造語。野田線が東京近郊のベッドタウンを走行する路線として都市間輸送を担っていることや、都心に向かう通勤・通学路線との乗換駅が複数あること、身近に自然を感じられる公園が多く点在し「憩いのある住みやすい路線」であることなどから名付けた。 愛称名の導入によって「沿線をはじめ首都圏の皆様により一層親しみをもっていただき、更なるイメージアップを図ることで、沿線価値向上を目指す」としている。 advertisement 関連記事 アニメ「君のいる町」聖地・広島県庄原市で

    東武野田線に路線愛称名「東武アーバンパークライン」導入 来年4月から
    takeim
    takeim 2013/12/17
    アー、バンパー、クライン