2017年7月9日のブックマーク (2件)

  • 鬱病や不安障害、ストレスをどうにかしたい?パワーポーズで解決できる? | マガジン幕明け

    たった2分間パワフルなポーズをとるだけで人生が変えられる? 今回は「自分を変える!」というカテゴリーテーマで、ある女性社会心理学者のスピーチから「非言語行動(ボディランゲージ)」の自分に対する影響力について学んでいきましょう! 病や不安障害、ストレス過多で元気を失いうつむきがちなあなたにぜひ読んでほしい、元気を取り戻すことのできる驚きの簡単テクニックです! 知ればすぐに試したくなる「人生を簡単に変える方法」が分かります!! TEDとは? TEDという世界的に有名な講演会をご存知の方も多いでしょう。 TEDとは以前はアメリカで、現在はカナダで毎年大規模な講演会を主催している非営利団体の名称であり、この講演自体のことも「TED」と呼びます。(正式にはTED Conference) この講演会には毎年世界中の超有名人から、無名だが素晴らしいアイデアと人に聞かせるに値する話を持った人たちが招かれ

    鬱病や不安障害、ストレスをどうにかしたい?パワーポーズで解決できる? | マガジン幕明け
    takekatsu0017
    takekatsu0017 2017/07/09
    ストレスなどに悩んでる方にオススメの記事です!
  • 北欧の子育ては世界一!?幸福度が高い国から学ぶ子育てのヒント

    世界幸福度ランキングTOP10内に多く入る北欧。 北欧はどうしてそんなに幸福度が高いのか気になり、調べていると子育てにおいても手厚い体制が整っていることがわかりました。 北欧の子育て事情はどうなっているのでしょうか。 日とは違う子育てを知ることで、視野が広がり、現在子育てにおいて抱えている不安や悩みも解消されるかもしれませんね。 北欧の子育て・育児事情北欧と定義される国の中でもノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、アイスランドはとても似た子育て支援が取られています。 そしてその5か国は「世界幸福度ランキング2017」でTOP10入りをしているというから驚き! 因みに世界幸福度ランキング2017のTOP10はこちら。 1位ノルウェー 2位デンマーク 3位アイスランド 4位スイス 5位フィンランド 6位オランダ 7位カナダ 8位ニュージーランド 9位オーストラリア 10位スウ

    北欧の子育ては世界一!?幸福度が高い国から学ぶ子育てのヒント
    takekatsu0017
    takekatsu0017 2017/07/09
    国によって違う子育て。日本もぜひ真似してほしい!