タグ

エディタに関するtakeki_soulのブックマーク (6)

  • お試しのつもりがいつの間にか1年以上使っていたHagoromoエディタのご紹介

    Macユーザで、縦書き執筆したい人にオススメなのが “Hagoromoエディタ” です。ちなみに使い始めて1年を越えています。はじめはお試しのつもりでβ版を使っていたのですが、正式版になっても気持ちよく使い続けています。 Hagoromo カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥2,200 以前にもこのブログで使っていることは書いていましたが、その頃はまだβ版でした。今は正式版として、有料で、Mac App Storeから購入することができるようになりました。 “Mac縦書き” というのは、Macユーザが小説などの創作をやるに当たって、最初にぶつかる技術的な壁のようで、そういうキーワードで検索する方も多いようです。もちろん私も例外ではなく、いろいろ紆余曲折しまして、しつこいようですが、このHagoromoエディタに落ち着いた次第です。 β版の頃は少しバグっぽいところがあり、全力でオススメしにく

    お試しのつもりがいつの間にか1年以上使っていたHagoromoエディタのご紹介
  • 旅する作家の道具箱 第4回 書く道具ScrivenerとiText Pro

    さて、ここまでEvernoteとScappleという2つのソフトウェアを紹介してきた。どちらも情報を集め、整理し、発想を広げるという目的で利用し、決して執筆用の道具ではない。そして、ようやく今日執筆の道具として使う2つのアプリケーションを紹介する。 iText Pro - 縦書き対応のテキストエディタであり、別名の無料版であるが縦書きで特定のフォーマットで書いている時に禁則処理がうまくいかず、iText Proに切り替えた。こちらはそういった意味では完璧に機能している。 Scrivener - こちらは英語圏では非常に有名な原稿オーガナイザー――という呼び方が的確かはわからないが、テキストエディタという言い方は不公平だと思う。はるかに多くの機能を持ち、執筆に関わるすべてのステージに対応しようとしてくれている。 iText Pro カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥1,400 私の場合、小説

    旅する作家の道具箱 第4回 書く道具ScrivenerとiText Pro
  • 「書く」ためのツール、選んでいますか? Mac の文章作成支援ツールの魅力 | シゴタノ!

    佐々木正悟さんに紹介していただいたで、いま非常に気になっています。慢性的なストレスの感覚を、一つのことに対する注意力や集中力を高めることで取り除くマインドフルネスという認知療法について解説されています。ストレスを癒す心地よい言葉や優しいものに触れるのもいいですが、時にはストレスを生み出す根幹にさかのぼって、この敵と向かい合いたい。そう思うのです。 ▼編集後記: 思い立って Mac OS X 上のアプリケーションを開発するための言語である Objective-C と Cocoa フレームワークについて勉強を始めました。若い頃はあっというまに新しい言語に親しんでいたのに、今はなかなか古い考え方を捨てられずに苦労しています。はてさて、人様に使ってもらえるようなアプリケーションを開発できるまでにいつまでかかるのでしょうか?

  • 3ペイン構成のMac OSX用Markdownエディタ·LightPaper MOONGIFT

    LightPaperはMac OSX用のソフトウェアです。 Markdownのシェアが高まっています。普通のテキストエディタで書けるのが魅力ですが、専用のエディタを使うことでよりスムーズに書き進めることができます。そこでMac OSXユーザにお勧めしたいMarkdownエディタがLightPaperです。 メイン画面です。左からファイルブラウザ、エディタ、プレビューとなっています。 エディタはタブ管理できて、複数ファイルを開いておけます。 画像やリンクの補完入力ができます。 設定画面です。 カラー設定があります。 エディタ部のカラーを変えて、プレビューをGitHub風にしてみました。 エクスポートはPDFHTMLそしてAudioファイルがサポートされています。 PDFにしても日語対応です。 これまで編集とプレビューがついたMarkdownエディタは多かったですが、さらにファイルブラウザ

    3ペイン構成のMac OSX用Markdownエディタ·LightPaper MOONGIFT
    takeki_soul
    takeki_soul 2014/01/13
    Mac OS Xの場合、2ペインより3ペインの方が見やすい。
  • iPad用ブログエディタ『Drift Writer』なら文字列をあとからタグで囲むことができます

    iPad用ブログエディタの『Drift Writer』の便利な機能のひとつ「選択した文字列を後からHTMLタグで囲む」を紹介します。 Drift Writer HTML Editor 2.0.2 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング App Storeで詳細を見る その前にDrift Writerについてあまりご存じない方にこのアプリの特長をおさらいしておきます。今回は、赤字部分の機能について紹介します。 動作が非常に軽い Flickr画像やAmazonアフィリエイトタグを簡単に挿入できる 文字を書いた後からでもstrongなどのHTMLタグで簡単に囲むことができる TextExpanderに対応 カーソルヘルパーやCut、Copy&Pasteキーが便利 内蔵ブラウザでAppHtml等のブックマークレットが動く(URLスキームはdpad:) 自分のブログデザインでプレビューが可能 後か

    iPad用ブログエディタ『Drift Writer』なら文字列をあとからタグで囲むことができます
  • Mac OS Xでブログするための5つのツール - ネタフル

    5 Essential OSX Blogging Toolsというエントリーより。 Fortunately for those users on the Mac platform there are some great tools to streamline your blogging process – let’s take a look. オーストラリアのプロブロガーというエントリーで紹介した、プロブロガーによるエントリーです。 プロブロガーがどんなツールを使ってブログを書いているのか? 興味ありますね。とりあえず使っているのはMacということですね。 NewsFireでニュースを集める NewsFireというRSSリーダを使用しているということです。レイアウトもシンプルで使いやすいことを理由に挙げています。 ectoで編集する ectoを使う理由を、iPhotoなどから写真をドラッ

    Mac OS Xでブログするための5つのツール - ネタフル
  • 1