2012年8月20日のブックマーク (5件)

  • サービスの問合せに回答したらサービスを真似されてしまった件:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    ちょっと前の話になるが、ベンチャー企業から 「貴社のサービスを導入したいのですが、・・・・」という問合せを貰った。 そのサービスは大企業向けだったので怪訝に思ったが一応電話で対応したところ、次に「詳細を知りたいので説明に来てほしい」とのこと。先方の事務所に出向いたところ、やはり小所帯で該当サービスの導入の必要性は少ないと感じたので念のために「当に貴社に導入するのですか?」と確認したところそうだという。他のベンダーからもいくつか相見積もりを取っていると言うので、小一時間サービスの説明をして帰ってきた。

    サービスの問合せに回答したらサービスを真似されてしまった件:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    takerunba
    takerunba 2012/08/20
  • 第281回:森ゆうこ議員・はたともこ議員提出の違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書への政府回答の転載 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    この8月2日に国民の生活が第一の森ゆうこ議員・はたともこ議員が参議院で提出した違法ダウンロード刑事罰化(ダウンロード犯罪化)に関する質問主意書(pdf版)に対する政府答弁書(pdf)が8月10日付で返って来ている。 どのような法律であれ成立して終わりということはなく、成立した後も濫用されないよう地道に運用を監視して行くこと、必要な見直しを求めて行くことが重要であり、政局迷走の中でこのような質問主意書を提出して下さった両議員と関係者の皆様には心から感謝したい。 政府の答弁書はほとんど回答になっていないが、回答になっていないことから見えて来ることもあるので、ここで質問主意書と答弁書の回答を一問一答形式に直して転載して行きたいと思う。 まず、質問主意書の前文は以下の通りである。ダウンロード犯罪化に関する問題意識としてこれ以上追加することはないだろう。 今国会成立の著作権法の一部を改正する法律にお

    第281回:森ゆうこ議員・はたともこ議員提出の違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書への政府回答の転載 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    takerunba
    takerunba 2012/08/20
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」

    ■ Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」 「Tポイントツールバー」なるものが登場し、8月8日ごろからぽつぽつと話題となり、13日には以下のように評されるに至った。 Tポイントツールバー(by CCCとオプト)が悪質すぎてむしろ爽快, やまもといちろうBLOG, 2012年8月13日 その13日の午後、一旦メンテナンス中の画面となり、夕方には新バージョン(1.0.1.0)がリリースされたのだが、15日には、「Tポイントツールバーに関する重要なお知らせ」が発表されて、「8月下旬」まで中止となった。非難の嵐が吹き荒れる中で堂々と新バージョンを出してきたにもかかわらず、なぜすぐに中止することになったのかは不明である。 この「Tポイントツールバー」とはいかなるものか。以下の通り検討する。 騙す気満々の誘導 刑法の不正指令電磁的記録供用罪(第168条の2第2項)は、「人が電子計算機を使用するに際

    takerunba
    takerunba 2012/08/20
  • 照英と川越シェフがアベンジャーズにいたころの画像ください!! : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 21:34:56.46 ID:aryIzIY10 はやく! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 21:35:33.98 ID:kliei/Cq0 これは無いだろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 21:37:50.01 ID:5dAz6hd60 ないない 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 21:38:51.07 ID:JpDFGJ7W0 これあったらハロワに行く 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/19(日) 21:40:31.63 ID:9RBxm0ZY0 あるわけないだろwww これであったら酒やめてやるwww 12 :以

    照英と川越シェフがアベンジャーズにいたころの画像ください!! : ゴールデンタイムズ
    takerunba
    takerunba 2012/08/20
    やられた
  • イオンの撤退に揺れる地方都市本格化する郊外SCの淘汰!

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 イオンが発表した60店舗の撤退戦略が、地方都市を揺さぶっている。その中心は、不振を極めるジャスコなどの総合スーパーだ。核店舗の閉鎖は、ショッピングセンター(SC)の撤退に直結する一大事だけに、地元への影響も計り知れない。撤退騒動に揺れる街の今を追った。 「新聞にイオンが60店舗を閉鎖すると報道されているが、情報は持っているか」 10月の上旬、山形県の庁から入った一の電話に三川町役場の企画課職員は驚いた。町も県もイオン側への連絡を試みたが、結局、イオン三川SCの存続についての回答は得られなかった。 イオンが10月に発表した2008年8月中間期決算(連結)は、営業利益が586億6100万円と前年同期比で13

    イオンの撤退に揺れる地方都市本格化する郊外SCの淘汰!
    takerunba
    takerunba 2012/08/20