タグ

2021年7月11日のブックマーク (6件)

  • 新型コロナ 中国ワクチン、効果に疑念 国外提供「世界一」逆風強く | 毎日新聞

    中国が国を挙げて新型コロナウイルスワクチンの接種を加速させている。国内の接種回数は近く中国の総人口に相当する14億回分を突破する見通し。さらに新興国や途上国にワクチンを供給して影響力の拡大を図る「ワクチン外交」も活発化させている。ただ、中国製を導入した国などではワクチンの効果を疑問視する指摘も相次ぎ、中国には逆風が強まっている。 「『免疫の万里の長城』構築にさらに一歩近づいた」。今月4日にワクチンの接種回数が延べ13億回分を突破したことを受け、国営新華社通信はこう強調した。中国国内のワクチン接種は当初、出遅れていたものの、4月以降に加速。直近では1日当たり約2000万回と驚異的な速度だ。英オックスフォード大の研究者らが運営する「Our World in Data」によると、中国国内のワクチン接種回数は、世界全体の約4割を…

    新型コロナ 中国ワクチン、効果に疑念 国外提供「世界一」逆風強く | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “ロイター通信によると、インドネシアでは中国製薬大手・科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)のワクチンの接種を受けたとみられる医療従事者350人以上が感染した”
  • 静岡・熱海土石流1週間 被災者に公営住宅 574人避難 市、仮設建設せず | 毎日新聞

    静岡県熱海市伊豆山(いずさん)地区で起きた土石流災害で、斉藤栄市長は10日、被災者向けの仮設住宅を建設せず、既存の公営住宅などを活用する考えを示した。また、国土交通省国土技術政策総合研究所(茨城県つくば市)に原因の調査を依頼したことも明らかにした。土石流災害は10日、発生から1週間を迎えた。 土石流災害は3日午前10時半ごろに発生し、これまでに9人の死亡が確認されている。避難者は9日夜時点で574人に上る。 斉藤市長は10日の記者会見で「大変長い1週間だった。9人が亡くなったことは当に残念だ」と振り返り、被災者の生活再建に向け、市が責任を持ってサポートしたい考えを強調。市内は平地が少ないため「新たに仮設住宅を造るのは現実的ではない」と述べた。今後は被災者の自宅の状況を把握し、市営、県営、民間の住宅を借り上げて移ってもらう方針という。

    静岡・熱海土石流1週間 被災者に公営住宅 574人避難 市、仮設建設せず | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “斉藤市長は10日の記者会見で「大変長い1週間だった。9人が亡くなったことは本当に残念だ」と振り返り、被災者の生活再建に向け、市が責任を持ってサポートしたい考えを強調”
  • 五輪、福島無観客に 「復興」理念、地元に虚無感 札幌も一転 97%払い戻し | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は10日、福島市の福島県営あづま球場で実施する東京五輪(23日開幕)の野球・ソフトボールを無観客で開催すると発表した。当初は観客を入れる予定だったが、新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて方針を転換した。北海道も9日、札幌市の札幌ドームで実施するサッカーの無観客を決定。無観客開催は東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県から6都道県に広がった。 記者会見した福島県の内堀雅雄知事は「国内外の人に足を運んでもらい、東日大震災と福島第1原発事故からの復興の姿や課題を知ってもらうという機会は相当部分失われた。試合を楽しみにしていた子供たちや、準備してきた都市ボランティアの皆さんには申し訳ない」と述べた。あづま球場では21日、全競技を通じて最初の試合となるソフトボールの日―オーストラリア戦が行われる。

    五輪、福島無観客に 「復興」理念、地元に虚無感 札幌も一転 97%払い戻し | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “北海道も9日、札幌市の札幌ドームで実施するサッカーの無観客を決定。無観客開催は東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県から6都道県に広がった”
  • 土石流はいきなり迫ってきた 退避した消防隊員「全滅するかと」 | 毎日新聞

    建物をのみ込みながらすさまじい勢いで押し寄せる土石流。間近で駆け出してギリギリで退避した2人の消防隊員――静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で3日に発生した土石流で何度も閲覧されているツイッターに投稿された動画に映る2人の消防隊員が10日、当時の状況や心境を語った。 2人は熱海市消防部消防署の杉野巧・当直司令(48)と上田洋・警防主幹(41)。動画で、ビルから飛び出して土石流が達する寸前に走って離れたのが杉野司令、バックして退避する消防車の横を水に追われて走るのが上田主幹だ。 2人によると、3日午前10時28分ごろ、伊豆山の山の手の住民から「向かいの家が地滑りで跡形もなく流された。土砂で埋まっている」と119番通報があった。消防車(ポンプ車)1台、救助工作車1台、救急車2台の計4台で13人が現場に向かったが、市道伊豆山神社線が流れてきた土砂に埋まっていて進めなくなった。

    土石流はいきなり迫ってきた 退避した消防隊員「全滅するかと」 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で3日に発生した土石流で何度も閲覧されているツイッターに投稿された動画に映る2人の消防隊員が10日、当時の状況や心境を語った”
  • 教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 | 毎日新聞

    文部科学省は、教員免許に10年の有効期限を設け、更新の際に講習の受講を義務づける「教員免許更新制」を廃止する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。今夏にも廃止案を中央教育審議会に示し、来年の通常国会で廃止に必要な法改正を目指す。 文科省は免許更新講習に代わる教員の資質向上策として、オンラインなどを通じた研修機能の強化を検討している。教員免許更新制は第1次安倍晋三政権による法改正で2009年度に導入されたが、大きな方針転換を迫られることになった。 免許更新制は、幼稚園や小中学校、高校などの教員免許に10年の期限を設け、更新の際は約3万円の講習費用を自己負担し、大学の教育学部などで計30時間以上の講習を受けることを義務づけている。

    教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “講習内容が「役に立っている」と考える教員が3人に1人にとどまるなど、実効性が疑問視される結果が出ていた”
  • 札幌の市街地に突如ヒグマ 人目につかない「侵入ルート」の正体 | 毎日新聞

    6月18日、札幌市東区の市街地にヒグマが突如現れ、住民ら4人を襲った。市内で人的被害が出るのは20年ぶりで、街中では初めてだった。200万人近くが暮らす札幌でも、山林に近い地域ならヒグマの目撃情報は少なくないが、今回出没したのは山から遠く離れた住宅街。どこから来たのかを探ると、住民には気づきにくい侵入ルートがあることが分かってきた。【北海道報道部・岸川弘明、真貝恒平】 札幌駅から3キロ、4人を次々と襲う 1人目が襲われたのは、JR札幌駅から北東約3キロ、市営地下鉄で四つしか離れていない駅の近くだった。早朝、ごみ出しに家を出た男性(75)が、隣家との隙間(すきま)にいたヒグマに出くわし、慌てて倒れたところを、背中に乗られたという。 ヒグマはその後も北上しながら、通勤中の会社員や陸上自衛隊駐屯地の自衛官に次々とけがをさせ、札幌丘珠(おかだま)空港近くの茂みの中へ。ハンターに駆除されたのは、最初

    札幌の市街地に突如ヒグマ 人目につかない「侵入ルート」の正体 | 毎日新聞
    taketake89
    taketake89 2021/07/11
    “札幌でも、山林に近い地域ならヒグマの目撃情報は少なくないが、今回出没したのは山から遠く離れた住宅街。どこから来たのかを探ると、住民には気づきにくい侵入ルートがあることが分かってきた”