タグ

qiitaとコードに関するtaki00のブックマーク (3)

  • PythonのウェブフレームワークDashで手持ちのお小遣いファイルを可視化する - Qiita

    前置き 手持ちのファイルをサッと可視化したいなんてニーズはよくあります。そういう時にサッとできる環境だと、ノンプログラマーの人もデータが活用でき、根拠のない勘と根性の世界がデータに基づいた勘と根性の世界に変えられます。 今回は身近な事例として、次のような提携のお小遣いのファイルをアップロードできる(pic1)Dashアプリケーションを作成しました。date列には日付、variable列には支出項目、value列は金額が入っています。残念ながら私はお小遣い帳をつけていないので、今回は日の家計調査のデータを使っています。 最終的に作成したアプリケーションは次のようなものです。ファイルアップロードツールをクリックするとファイルが選択でき、上のような3つの項目を持つお小遣いデータであれば、グラフが作成され項目を選択して描画することもできます。 こんなもの作るの大量のコードを書かないとダメなんでし

    PythonのウェブフレームワークDashで手持ちのお小遣いファイルを可視化する - Qiita
  • 10行ぷよぷよのソースコードを読む - Qiita

    プログラマをする上では10行程度のプログラムを読めるといいとのこと。上記記事のブックマークコメントから飛んで10行ぷよぷよなるものを目にしたので、ソースコードを解読してみました。 解説記事を探したのですが、見当たらなかったので書いてみてます。 10行ぷよぷよについて javascriptで動くぷよぷよです。 開発者のPascalさんのサイトはもう残っていないとのことで、下記からソースを拝借しました。 実行すると、一人用のとことんぷよぷよが遊べます。 そのまま実行しても怒られるので、後述しますがちょっとだけ手を加えてます。 <body onKeyDown=K=event.keyCode-38 id=D><script>for(M=N=[i=113];--i;M[i-1]=i%8< 2|i<8)function Y(){e++;if(e%=10)for(N=[K-2?K-50?h-=M[h+l

    10行ぷよぷよのソースコードを読む - Qiita
  • ノーコード! Glideで飲食店検索アプリを爆速で作ってみた - Qiita

    流行りのノーコードツールのGlideでアプリを作ってみたのでその所感を書きます。 🍱作ったもの テイクアウトを提供している地元飲店の検索アプリです。 店名・住所・メニューでの検索やマップ表示などが出来ます。 製作時間は8時間程(8割の時間は情報元サイトからのデータ取得・整形)。 Takeout-Hitachinaka · 店舗一覧 機能 - 店名・メニュー・地名などでの検索機能 - 詳細情報の表示 - マップ情報の表示、マップ画面での現在位置取得 - コメント機能 - お問い合わせフォーム 🔧なぜ作った? 地元の商工会議所が提供しているテイクアウト飲店のまとめページが、かなり味のあるデザインで気になったのがきっかけです。 せっかくの良いキャンペーンが上手く伝わらず勿体ないなと思いました。 新型ウイルスに負けないぞ! テイクアウト&デリバリー応援キャンペーンサイト 特に以下点が気にな

    ノーコード! Glideで飲食店検索アプリを爆速で作ってみた - Qiita
  • 1