ブックマーク / donaneight.hatenablog.com (25)

  • 妻のミッションに従ったら・・・ - どーなんの定年後のチャレンジ

    大分市内には波止から釣りが出来る場所が沢山在ります 西から 西大分港灯台付近 5号地住吉泊地 乙津港 三佐港 家島港 大野川導流堤 6号地大在公共埠頭 7号地日吉原埠頭 佐賀関湾周辺 一昨日の話です 家内が 明日はチヌのフライにしよう チヌ釣ってきて! 乙津は最近コノシロばかりでチヌも釣れてない 大在はフェリーが入るし 家島に行ったら?前にこの時期ヒラメも釣れたし 鯵も沢山居るし家島が良いと思う! 釣れるかなぁ じゃあ家島に行くか・・・。 5時20分 家島港に着くと常連のお爺ちゃんがたった一人だけ 釣れている様子は無い 竿出しして20分 知人がやって来て釣りを始めた ポツリポツリと人が増えてきた 竿先が不自然に動く・・・何の魚かよく解らない 鯵や鯖 フグでは無い もしかして・・・チヌ? そして30分後 竿の動きが大きくなって合わせを入れると 大きく竿が引き込まれて曲がる チヌだ! 大きそう

    妻のミッションに従ったら・・・ - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 運の月 - どーなんの定年後のチャレンジ

    レザークラフト 体は縫い上がりました 4時間かかりました 昨日ブログに載せました写真と見た目があまり変わらないので 今日は釣りに行ったお話を ルナちゃーん昨夜のお月様ですよー 運の月です 良かったのか 悪かったのか 30分前は 天使の梯子が降りていました 15cm位の鯵ばかりがバラバラと釣れる リリースを繰り返していると ウミネコがやってきて 5mほどから近づきません 鯵をやったら6匹べて帰って行きました 1時間以上すぎても豆鯵だらけ 仕掛けはグシャグシャ 新しい仕掛けに付け替えて投入!あれ? 新品の仕掛けが 落っこちた! フックがキチンと止まっていなかったようです また新品を着けて投入!あれ?何か重いぞ??? さっき外れた仕掛けが丸ごと釣れました 無事回収!なにやってんでしょうね 結局 たったのこれだけ・・・。 最大が22cm 最初の写真 違和感があったと思います 実は同じ時間に撮影

    運の月 - どーなんの定年後のチャレンジ
  • よう!久しぶり・・・元気? - どーなんの定年後のチャレンジ

    台風が来そうなので 来る前に行きましょう 潮はまあまあ いつもの通り17時~20時  3時間の釣行 20cmの鯵が2匹釣れた後 竿が大きく曲がる! 竿が柔らかいので大きく曲がるんですけどね(笑) 鯵は口が柔らかいので口切れでばらさないように2号の竿を使っています このチヌは32cmでした 今日も夕焼けは平凡に終わって 20~22cmの鯵がパラパラ 真っ暗になった時 久しぶりにこの子がやって来ました よう!久しぶり 元気にしてた?と声を掛けるとボチボチ近づいて来た 来てくれても上げられる小さい鯵は釣れてないんだよ と言った時17cmの鯵が釣れました しっかり見ていて「ちょーだい」って 投げてやった 手の先1mまで近づいて来て まだ欲しそうな感じでこちらを見ているので 頭で良ければ と今まで釣った鯵の頭8個を切って上げた さすが8個目となると また頭だけぇ?ってジッと見つめていたが ブツブツ言

    よう!久しぶり・・・元気? - どーなんの定年後のチャレンジ
  • チョット良い思い - どーなんの定年後のチャレンジ

    たいして面白くもない自慢話になりそうです せっかくお越しになったのにm(_ _)m スルーしてくださいまし いつもの波止にイソイソと 日曜日とあってファミリーやカップルで大賑わいです 空きを見つけて竿出し 右の  小学生のお子さん2人を連れたご夫婦に挨拶 左のファミリーは片付け中で もう帰られるようだ そして帰ったあと その向こうにいたご夫婦が移動して来た 大きな声じゃ言えませんが安田大サーカスのクロちゃんみたいな強面の旦那 ボーダーのシャツが辛うじて雰囲気を和らげている チヌ釣りの仕掛けにミミズ(アカゴカイ)を着けて ヘチ釣り 堤防の際でチヌなどを狙って釣る方法 おかしいなぁ おらんはずねえんやけど とブツブツ言いながら恐い顔して釣っている と!そこで私にアタリ!左のクロちゃんに気付かれないように 車の右側の陰に振り揚げた 右のファミリーはイワシの子をパラパラと釣っています 27cm 続

    チョット良い思い - どーなんの定年後のチャレンジ
  • マグレとは言わせない - どーなんの定年後のチャレンジ

    この前は1時間早く始めてチヌ3枚をゲット! チヌ釣るひとはマイで数えます 太刀魚などは もっと早く始めたらどうなるのでしょう・・・か? 午後2時から始めるつもりでしたが カメラやライトが入ったライフジャケットが無い! 忘れた!(゜Д゜) すぐに片付けて取りに帰る 結局始めたのは2時20分 波止はファミリーやカップルで大賑わい 来たとき挨拶した右のおじいさんが 何事かえ 始めるかと思ったら直ぐに居なくなって 笑 忘れ物したんです 笑 30分後アタリが出始めて この子が釣れました 24cmと小さいけれどキープ! 30分後 30cmのが釣れて 10分後 直ぐに この後 鯵が2匹釣れて 5時 孫達が来るとの連絡で片付けを始める 残った餌を撒くと 夕焼けが始まって 帰途につきました オモシロカッタァ 2時間40分でこれだけ 前回載せましたあのオリジナル仕掛けで釣りました 最大35cmです ホントは

    マグレとは言わせない - どーなんの定年後のチャレンジ
  • インパクト すげえ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    いきなりですがまた凄い空でした 午後2時から釣りに出かけまして 中潮で引き潮 河口なので川の流れに引き潮が加わって勢いよく右流れ きっと釣れないよね? 釣果は小さめですがポツリポツリ ポツリ ポツリ ポツリ もう一つ ポツリ 目の覚めるようね大物が来ないかなぁ 夕焼けが始まった 日没時 西の山際が金色に コントラストが強くなって ジャーーーン!こんな写真が撮れました この子もやってきて お魚ちょーだい! 私の後ろを右に行ったり左に行ったり 片付け時クーラーボックスを開けるとのぞき込んでくる ゴメンね今日は鯵一匹も釣れてないんよ・・・ いくらなんでも↓は大きすぎて飲み込めるわけもない さてと・・・撤収! 凄い夕焼けも観られたのでゼイタクは言うまい・・・。

    インパクト すげえ! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • どきーあんの?・・・コキアん。 - どーなんの定年後のチャレンジ

    タイトルは大分弁でどこにあるの?・・・ここにあるです 以前TVで観たコキア 実際に見てみたいと思ってましたら 大分にも育てたところがありました 大分農業文化公園 高速農業文化公園IC降りてすぐです 入場無料 これが入り口 キャンプも出来ますし 大分の名産品販売 子供の遊具やダム湖ではスワンボートなど 園内を一周するだけで1時間 不思議な植物ですね ライトグリーンから真っ赤に変わるようです ドアップはこんな感じ 広いので充分見応えあり! 傍にはベゴニアの団体さん 少し離れてますがイヌサフランも咲いていました 実は先日行きました小の岩の庄でお弁当を買って 広い園内でレジャーシートを敷いて孫達と 歩いたのは1万歩を越えました。

    どきーあんの?・・・コキアん。 - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 思わず ウワォ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    昨日は怖いくらいの凄い夕焼けでした 釣りの最中視線を上げると  ウワォ! 空の半分が物凄いことになっている 数分前がこれ↑ 数分後がこれ↓ 10分そこらのショータイムでした 先にウミネコがやって来てお魚チョ―ダイ! この子には鯵5匹 アオサギ嬢もやって来てお魚チョ―ダイ! この子には6匹 (15~17cmの鯵)と頭2個 どちらもすでに10匹ほど豆鯵をリリースした後 何で今頃来るんだよ 遅いよ と文句言いながら鯵を投げてやったけど お腹一杯にはなったようです 今日は真鯛の子供も沢山釣れました 12~17cm 7匹全部リリース チヌ30cm 28cm 25cm 鯵は良いサイズが1匹のみ 夕焼けにカンパーイ! おっと酒は飲めなかったんだ

    思わず ウワォ! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • ふぐおいしー凄くオイシー♪ でも - どーなんの定年後のチャレンジ

    釣りビジョンの番組大エド釣り日記でエド山口さんのギャグ ふぐおいしー凄くオイシー♪ デカいフグが釣れましたが残念 リリース グッグッ!早く海に帰りたいと申しておりました 傍にはこの子もやってきて お魚チョーダイ! これをべたら死んじゃうよ 丁度鯛の子供が釣れて 針の掛かりどころが悪くて虫の息 平べったいのに丸ごと飲み込んじゃいました 喉が大きく膨らんでましたね 豆鯵がバラバラ釣れて みんなアオサギ嬢に そしてチヌの子メイタが来ました 24cm そして 夕焼けを観られないまま陽は落ちて 今日は太刀魚仕掛けも出してましたが 餌のキビナゴにいついたのは鯖22cmでした アオサギ嬢には鯛の子1匹 豆鯵6匹 鯵と鯖の頭だけ2個 リリースした鯵約20匹 豆鯵が数百匹群れていましてエイが追っかけ廻していました 今夜はお刺身とムニエルかな?

    ふぐおいしー凄くオイシー♪ でも - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 嵐の前の静けさか? - どーなんの定年後のチャレンジ

    今日の午後には強風圏に入りそう 雲はいつもより忙しげに動いていますが 晴れて陽が注いでいます 橋の下を見下ろすと コントラストが綺麗だった すずめはチュンチュン! 今、警戒レベル3 高齢者避難指示の町内放送があり 同時に携帯にも緊急速報メールが届いた 避難場所は川の中州にある中学校 どう考えても安全には見えないんだけど・・・。 大丈夫そうだから自宅に居ます。

    嵐の前の静けさか? - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 良いタイミング - どーなんの定年後のチャレンジ

    台風が過ぎて思ったほど雨が降らなかったので 川の濁りが少ない 釣りに行くしかないでしょ! 今日は釣り人が沢山来ています 15mほど空いているところに 隣にお邪魔します と挨拶をして竿出し 今日の夕焼けです 雲の加減かオレンジ色に染まって ブルー系に戻った 今日もチャリコ(真鯛の子供が3匹)全てリリース 他は15cm位の豆鯵がバラバラとやって来て全てリリース アオサギ嬢やウミネコは遠くで見ている 知らない人ばかりだからでしょう 警戒している様子 さきほど挨拶をした右隣の釣り人が近づいて来た 同じくらいの年齢の細面のオジサン 実はここに来るのは初めてなんです 磯釣りや佐賀関方面では釣りをしたことがあるんですが チカラいっぱい遠投してもう10時間もやっているのに 豆鯵が少し釣れただけ チョット観せてください どうぞ わたしの一番下にくっついている自作仕掛けを見て それは自分で作ったのですか? 何

    良いタイミング - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 神を信じたくなる光景 - どーなんの定年後のチャレンジ

    26日のおかず釣り 今日は風が強くていつもの港ではなく隣の港へ ポツリポツリと鯵や鯖が釣れる中 雲と光りのショーが始まった!! モーゼか天照大神でも現れそうなショータイム 暫く楽しんでいました そこへもの凄いキョーレツな引き ガンガン沖へと引っ張られて 現れたのは神ではなくボラ48cm 夏のボラは体臭がきついのですが あまり臭わないのでべることにしました ボラの臭いところは鱗の付け根 その場で頭を落として内臓を出し 鱗を取って洗いました 太刀魚が入ってないかと 始めはキビナゴ餌で 豆鯵が釣れてからは水面下ひとヒロ半で泳がせ 何にもアタリはありませんでした ボラを三枚に卸し皮を剥ぐと臭いはありません 昨夜は孫達とムニエルで頂きました フワッフワでとっても美味しかったです 1歳と4カ月の孫はあっというまに1/4ペロリとたいらげました 鯵はペペロンチーノで昨日の昼 鯖はズケにしておきましたの

    神を信じたくなる光景 - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 初めて見る蝶だぞーーーー! - どーなんの定年後のチャレンジ

    最近見かけた蝶たち 初めて見た蝶が居たのでシャッターを切りました 珍しい蝶ではないかも知れませんが 蝶達がブログに載せて欲しいと言うので うそつけ! 羽を閉じたサカハチチョウ サカハチチョウ イシガケチョウ ツマグロヒョウモン 名前はまだ調べてないトンボ じん太さんと議論の結果フタスジサナエではないかと思われます やっと留まってくれて写真が撮れました やっと秋らしくなってきましたね・・・・・

    初めて見る蝶だぞーーーー! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • さてと・・・次は? - どーなんの定年後のチャレンジ

    マイバッグの2日目 オモテになる革の上に バラしたバッグを仕上がりサイズにカットして置いてみる 白い線はほどいた古い縫い目です 左の革でフタの裏貼りとマチを作ります 裏貼りの革にフタを重ねておおざっぱにカットしてみます 右の上下はマチ 上のながーい革とその手前は体を作る革 そしてフタのワニ柄とその裏貼り その手前は底の細い革 下に敷いてあるのはバラした革 内側の底に細い革を貼って鞄の形に曲げてみました 両サイドはマチです フタやマチなど全てを仕上がりサイズにカットしました さてこれから菱目打ち芯材にボール紙も入ったままなので厚いです 気を付けないと菱目打ちの刃をまた折ってしまうかも知れない 骨を折っても刃を折るな! すでに6刃の菱目打ち具を2もダメにしているのです。。

    さてと・・・次は? - どーなんの定年後のチャレンジ
  • やっぱ本革はいいなぁ・・・出来ましたよ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    バッグの改良工事進捗状況 縫いの工程はやっと半分 時間が掛かっているので失敗はしたくない やっとマチ部を縫い上げた 黒糸の最後はココまで 一回結んで瞬間接着剤で内側に押し込むように止める 今回は フタの縁は金茶の糸で飾りのステッチ フタにバネホックの穴を空ける バネホック凸の穴開け 打ち具で凸の取り付け マチの縁は縫っただけで接着していないので開いてボンドを擦り込む 乾くまで一晩クリップ止め このままでは汚いので サンドペーパーを掛けて削って トコノールを塗って磨く これを繰り替えすと 綺麗になったでしょ おービユーティフル! 自己満足の世界 内側はこんな感じ 完成したオモテ バネホックはアンティークにしました ウラです。 材料費は 黒革3枚詰め合わせで1700円の内2枚使用 1150円 ワニ柄の革は詰め合わせ680円の中の1枚(最初に作ったバッグ再利用)150円 裏貼りの防水布250円(

    やっぱ本革はいいなぁ・・・出来ましたよ! - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 秋がやって来た - どーなんの定年後のチャレンジ

    台風一過で朝は爽やかになってウォーキングに良い気温 早速毎年見ているススキを観に行く 約2km歩けば会えるんです モフモフな感じが良いです パンパスグラス(シロガネヨシ) 一見田舎の田園風景に見えますでしょ アングルを低くして撮っているので周りは見えませんが 右側は住宅街 左は川 その向こうは住宅やビジネスホテルが見えます 富有柿でしょうか 青いのも良いです 空に月が浮かんでいました あの向こうには何があるのでしょうか? 魂だけになったら身軽ですので 旅をしてみましょう

    秋がやって来た - どーなんの定年後のチャレンジ
  • コードクリップⅢと海景 - どーなんの定年後のチャレンジ

    お早うございます えーと次はですねえ 綺麗なブルーの革と 同じ色の薄いけれど広い革が手に入ったので マグネットが着いてサイズ調整も出来る機能 が付いたコードクリップを作ります 左端はマグネットの位置 ここにホックの凸を重ねて打ちます(写真は裏面です) 12mmずらしてもう一つホックの凸を打ち コードを束ねる量に合わせて 調整できるようにします 右の穴はホック凹を打つ位置です 昨日のブログに載せた広い革の両端を少しずつカットして貼り合わせます と言うのはとても薄い革なのでホックを打つには厚みが足りません 貼り合わせるために一枚の表面にサンドペーパーを掛けて荒らしました サイビノール(接着剤)を両方に塗って貼り合わせました 型紙に合わせてカットします・・・つづく 先日 料調達に海へ この日は綺麗な海の景色が見られました やはり癒やされます 鯖が1匹来ただけで日が沈み 結局 今日も貧果で終了

    コードクリップⅢと海景 - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 夕陽赤く - どーなんの定年後のチャレンジ

    真夏日が続いている中 釣りに来てみました 目の前が河なので熱が奪われるのか かなり涼しいです 風も2mくらいのそよ風 薄曇り 太陽が沈んでいきます ほんの数分赤くなりました 何とも言えない霧が掛かったような色合いです フワッと空も河も薄紫の様なピンクの様なグレーに染まって アオサギも ウミネコもやって来て お魚チョウダイ! 小さい鯵がバラバラ釣れるので投げてあげる 上ではトンビが狙っている アオサギに5匹ウミネコに3匹 アオサギがボーっとしてて トンビがくすねたのは3匹 真鯛の子供も釣れましたが この子はリリース チヌが竿を引きこむ 久しぶりのタモの出番です 中鯵はキープしましたが数少なくて チヌ(黒鯛)は30cmでした 何とか少しですが釣れたし 鳥たちとは遊べて 綺麗な夕陽も観えてこれでヨシ!としよう。

    夕陽赤く - どーなんの定年後のチャレンジ
  • アジフライが食べたい - どーなんの定年後のチャレンジ

    孫がテレビドラマでアジフライの事をやってるのを見て アジフライがべたーい! 盆を過ぎれば釣り物も増えてくるのでしょうが 魚をべたくなったら海に行くのが我が家の通例で いざ海へ! 今日の夕焼けです 期待したほどではありませんでしたが・・・ 早い時間からポツリポツリと豆鯵が釣れる 真鯛の赤ちゃんも釣れたがリリース ピンク色の夕焼けに変わりました 今日もサビキ仕掛け(6針が着いたヤツ)2竿 鯵を外して餌を着けて投入しようとした と!その時! もう一の竿が大きくユックリ曲がる タコだ! 投入しかけた仕掛けの針が右手薬指にブスリ! クックッ苦! 針が抜けない 抜けにくいように返しが着いた大きめの針 抜けない 抜けない 抜けない もう一の竿はドンドン引き込まれていく 最近スーパーではタコ1パイ2000円はする から揚げでべたーい! ようやく針が抜けた時は タコが海底の岩にしがみついて離れ

    アジフライが食べたい - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 革のエコバッグ? - どーなんの定年後のチャレンジ

    捨てるほどに小さいハギレを集めて作るエコバッグ コンビニとかパン屋さんに持っていく時など 少量の買い物をする時に使います 完成はしたのですが 普通のバッグ? 前回は菱目打ちしたまでを載せさせて頂きました 縫って コバ(革の切り口)がまだガサガサ これにトコノールを塗って少し硬くして サンドペーパーで形を整え もう一度トコノールを塗ってスリッカーで磨き体は仕上がり 把手を切り出し細く接着 縁を縫っていきます カシメを打つために穴を空けます 縫い目と重なったら縫い目を瞬間接着剤で固めてから打ち抜き 最後に縫い付けます チョットした失敗把手を縫うのにロウ引き白糸を使ったのですが ロウが透き通った感じになって縫い目が美しくなりませんでした 白い木綿糸で縫い直す予定です 昨日から孫達がやって来ました 自粛でストレスが溜まっているので我が家に疎開状態 先日のジイジ一緒にお風呂はいろの子が3歳の誕生日

    革のエコバッグ? - どーなんの定年後のチャレンジ