ブックマーク / tatsumo77.hatenablog.com (21)

  • 【写真一発!】Glow, under Orion - Circulation - Camera

    D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ Kenko-ProSofton), ISO 1600, F 2.0, SS 8.0 sec 2019年9月に野島崎で撮影した写真。千葉県の最南端で海に面した岩の上にあるベンチが印象的な場所です。何回か訪問したことのある場所ですが、今回到着してみるとオリオン座が随分低い位置に出ていたので標準レンズの画角で「ベンチ×オリオン座」がコラボできると考え、ワクワクしながら撮影開始! オリオン座を強調するためにソフトフィルターを使用しております。 この日この時間はたまたま他に誰もいなかったので、持っていた懐中電灯でベンチを照らしてみたのですが、思った以上にベンチがボウっと妖しく暗闇に浮き上がってくれました (・∀・) ちょっとパープルフリンジっぽい照り返しになってしまったのだけは気にわないですが、全体としては雰囲気のある一枚になっ

    【写真一発!】Glow, under Orion - Circulation - Camera
  • 夏の名残を求めて、湘南スナップ ~その2~ - Circulation - Camera

    Z6 + Voigtländer Ultron 2/40mm, ISO 100, F 8.0, SS 1/400 sec こんにちは! そういえばNIKONサービスセンターで センサー掃除をしてもらって、 ゴミが写らなくなって空の撮影が快適な Circulation - Cameraです♪ Z6 + Voigtländer Ultron 2/40mm, ISO 100, F 8.0, SS 1/200 sec 前回に引き続き、残暑の江ノ島で 撮影してきた写真をサクサクと アップしていきますよ~。 それではよろしくお願いいたします m(_ _)m ~風鈴~ Z6 + Voigtländer Ultron 2/40mm, ISO 160, F2.8, 1/1000 sec 焦点距離 40 mmのマニュアルフォーカスレンズは ピント面が分かりにくく、 開放近くで撮影するとピント合わせに 一眼レフ

    夏の名残を求めて、湘南スナップ ~その2~ - Circulation - Camera
  • 【RAW現像】Light Roomで写真の「くっきり・ふんわり」を調整する ~かすみの除去、明瞭度、テスクチャ~ - Circulation - Camera

    ~Introdction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。今回はRAW現像に関する話題です。RAW現像を介して簡単に写真の仕上がりをくっきりさせたりふんわりさせたりできます。例えばJPEG撮って出しのこの写真をご覧ください。これはこれで自然な感じかもですが、真夏の昼間にしてはちょっと空がくすんだ印象を受けます。 Z6 + AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f3.5-4.5E ED, ISO 320, F 8.0, SS 1/800 sec この写真のRAW dataを現像するとき、あるパラメータをちょちょいといじってあげるとこのように変化します。空のくすみが晴れて雲の輪郭がはっきりとして、ひまわりの凹凸もくっきりしました。 ~Light Roomに於いて~ このように写真をくっきりとさせたり、反対にふんわりとさせたりは、自分の知る限り大抵のR

    【RAW現像】Light Roomで写真の「くっきり・ふんわり」を調整する ~かすみの除去、明瞭度、テスクチャ~ - Circulation - Camera
  • 夏の名残を求めて、湘南スナップ ~その4~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 4回目になる湘南スナップ撮影記事も 今回で最終回です (`・ω・´) 前回は鎌倉の報国寺で撮影した 竹林の写真とかアップしましたが、 今回は再び海サイドに戻ります。 Z6 + Voigtländer Ultron 2/40mm, ISO 180, F 8.0, SS 1/640 sec ~Barley Tea~ 夏は麦酒も良いですが、 麦茶ごくごくと飲みたくなりますよね ^^ 夏の海の青さ、空の蒼穹が目に沁みます! Z6 + NIKKOR Z 14-30mm F4/S, ISO 160, F 5.6, SS 1/640 sec ~Snap shot~ 麦茶を飲みながら由比ガ浜の海沿いを 歩いていると一人浜辺で読書をしている方が! 9月の平日とは言え、 ここまで由比ガ浜に人がいないのも珍しい ( ̄▽ ̄) Z6 + NIKKOR Z

    夏の名残を求めて、湘南スナップ ~その4~ - Circulation - Camera
  • 【ニコンZマウントのナナニッパ】NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sをレビュー! - Circulation - Camera

    ~Introduction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。 皆さんは「大三元レンズ」を御存知でしょうか。 F2.8通しのズームレンズの総称で、 ・F2.8通し超広角ズーム (約15~30mmをカバー) ・F2.8通し標準ズーム (約24~70mmをカバー) ・F2.8通し望遠ズーム (約70-200mmをカバー) を多くのレンズメーカーさんがラインナップしています。 例えばNIKONのFマウントは以下の3がそれにあたります。 左から14-24mm 24-70mm 70-200mm (画像はYodobashi.comより) CANONのEFマウントでは以下の3がそれにあたります。 左から16-35mm, 24-70mm, 70-200mm また、SONYのEマウントでは以下の「4」ですね。 SONYは超広角F2.8通しに12-24mmなんて凄いスペックのレ

    【ニコンZマウントのナナニッパ】NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sをレビュー! - Circulation - Camera
  • 【写真一発!】雲海躍動 - Circulation - Camera

    D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ reverse half ND filter 0.6), ISO 200, F 5.6, SS 1/640 sec じゃん! 前回の記事では美ヶ原の濃霧の中でひたすら耐えたら撮影できたペルセウス座流星群の話を御紹介しました。 苦労して待った結果、目的だった流星を入れた星景撮影に成功しましたが、更に朝にはもう1つ、美ヶ原さんから御褒美がありました ^^ それがこちら、雲海です! 雲海は今までも何回か撮影したことがありますが、こんなに大規模な雲海に出会えたのは初めてです。この日は風が強くて雲海がうねるうねる!まるで当に波のように山肌に当たっては砕けしていてとんでもないスケール感でした! (;・∀・) < はぁ、凄い迫力でしたわ~ ~Making (撮影)~ まず、この日の主目的は星空撮影だったので明るい単焦点レンズしか持っ

    【写真一発!】雲海躍動 - Circulation - Camera
  • 2020年夏、これまでの人生で最大の雲海に遭遇した話 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は美ヶ原の雲海写真の続きです。 前回アップしたこの写真。 D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm (+ reverse half ND filter 0.6), ISO 200, F 5.6, SS 1/640 sec この雲海はどこから見えたのかといいますと、 実は道の駅からなのです💡 道の駅美ヶ原高原。 ここには巨大な駐車場があり、 美術館に併設しています。 駐車場から下界が大きく見渡せまして、 そこにモクモクと雲海が湧いていました。 ~ブルーアワー×雲海~ さて、夜が明けようとするその時、 具体的に言えば日の出の約1時間前に 空は美しい青紫色に染まります。 この素晴らしい時間を写真好きたちは 畏敬の念を込めてブルーアワーと呼びます。 そんな美しい時間帯と荘厳な雲海。 D850 + Carl Ze

    2020年夏、これまでの人生で最大の雲海に遭遇した話 - Circulation - Camera
  • ペルセウス座流星群、なかなかストイックな撮影になったという話 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 突然ですが、8月の星空といえば? ・ ・ ・ ペルセウス座流星群ですよね!? …なぁんて言ってみましたが、 実は敢えて流星群の夜に 撮影に行ったことないんですよね ^^; ということで! 今回は初めて 「敢えて流れ星の映った星景写真」 を撮影しに行った8月のある夜の話です。 久々の星撮影で興奮して、 いろいろと熱く語っていたら 文章が多くなってしまい恐縮ですが、 よろしくお願いします m(_ _)m ~前置き~ そりゃ、星空を何回も撮影していれば 流れ星はちょくちょく見ることができます。 でも、敢えて流星群の日を 狙って行ったことって実はないんですよね。 そもそも流星群の日に たまたま仕事が早く終わって晴天なんて 滅多にあることではありませんから ( ̄▽ ̄;) (`・ω・´) < 星を撮りに出かけられるかどうかは運次第💦 でも今

    ペルセウス座流星群、なかなかストイックな撮影になったという話 - Circulation - Camera
  • 8月の花!向日葵と百日草に富士山を添えて! - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 8月に入ってから何回かにわたって アップしてきた夏の富士山写真! 今回で最終回です。 この富士山周辺の朝活、 私が最後に訪れたのは 「山中湖 花の都公園」でした。 ここも田貫湖と同様、訪れたのは初めてでした。 もともとヒマワリが撮りたいと思って 目をつけていたんですよね (´▽`) ただ、事前にホームページを見たときに 「百日草が旬ですよ~」 のような感じで全然ヒマワリの話題が 出てこないんですよね~。 「むむっ、どういう意味だ??」 ( ̄▽ ̄;) < な〜んか嫌な予感がする。。。 〜到着すると。。。〜 8時30分の駐車場のオープンに合わせて入場して、 車を停めて、いざッ!! (`・ω・´) < Oh...... こ、これは。 大雨の影響なのか、草花の病気なのか、 分かりませんが とりあえず大惨事じゃないですか。 私より早く到着し

    8月の花!向日葵と百日草に富士山を添えて! - Circulation - Camera
  • 朝霧高原、夏の朝を切り取ってきた! - Circulation - Camera

    D850 + Carl Zeiss Milvus (Planar) 1.4/85mm, ISO 100, F 8.0, SS 1/100 sec 深夜1時に自宅を飛び出して、 久々に撮影した風景写真であります。 場所は朝霧高原! ここは富士山の西側。 山梨と静岡の県境のこの辺りです。 読んで字のごとく、夏場は朝霧が頻繁に発生するこの土地。私が到着したのは午前3時くらいでしたが、この頃は濃霧で全然先が見えない状態でした💦 富士山は愚か数メートル先さえ見えないような環境でしたから、「おいおい、当に撮影できるんかいな」って心配しながら待っていましたが、明るくなってくるにつれ、だんだんと霧が晴れてきて富士山がその姿を現してくれました ( ̄▽ ̄) ~Making~ こちらは太陽が顔を出す直前に撮影したショットです。朝日に照らされた富士山が大変印象的でしたので、風景写真ですが思い切って85mmの単

    朝霧高原、夏の朝を切り取ってきた! - Circulation - Camera
  • 忙しかった8月第1週。ゆるりと猫と月の写真を。 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 はやいもんで2020年8月も、 もう1週間が経過しましたね。 なんだか今週は劇的に忙しくて、 このブログもほぼノータッチでした ( ̄▽ ̄;) まぁ、全く自分の時間が無かったわけではなく、 実を言うとそこそこ写真も撮れたのですが、 まだ現像できていませんので、 今回は先週末に撮影した写真を3枚ほどアップする 緩いエントリーにさせて頂きます m(_ _)m 【あぽぞにゃ~】 D850 + Carl Zeiss ApoSonnar 2/135mm, ISO 1000, F 4, SS 1/200 sec 近所の神社で撮影して参りました。 物陰に隠れていらっしゃるところをパシャリ! ( ̄▽ ̄) < 久々に撮れました ApoSonnarは非常に写りの良いレンズで 135mmの単焦点レンズで 手振れ補正もついていないマッチョな機材ですが、

    忙しかった8月第1週。ゆるりと猫と月の写真を。 - Circulation - Camera
  • 田貫湖で朝の富士山リフレクション - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 今回は静岡県は田貫 (たぬき) 湖で 撮影した富士山写真です。 田貫湖は富士山のリフレクションが 撮影しやすい場所として知られていますけど、 実は個人的には今回が初来訪だったりします。 ( ̄▽ ̄;) < 自分でも以外。 すぐ近くにある富士五湖、 例えば栖湖とか精進湖とかは 何回も行っているんですけどね~。 例えばこちらは、今年の2月に栖湖から撮影しました 田貫湖の場所はここです↓ 富士五湖よりも少し南西ですね。 紫の丸で囲ってあるのが田貫湖のある場所。赤矢印は富士五湖です。 到着したのは午前4時ごろ! 事前にGoogle Mapで下調べしておいた駐車場に車を停め、 懐中電灯の明かりを頼りに湖畔を歩いて、 撮影場所に辿り着きました。 さぁ、三脚を立てて撮影開始です (`・ω・´)b ~超広角でリフレクション~ D850 + Ca

    田貫湖で朝の富士山リフレクション - Circulation - Camera
  • フクロウshots ~その12:ぴい子さん編~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は久々にフクロウさんの写真記事です。 自分はもともと風景写真好きなのですが、 時々動物も撮影しております。 ブログにそんな動物写真をアップしていたところ、 パン教室をされていてフクロウさんを飼っている という面白いブロガーさん、このはずくさんから、 「良かったら撮影に来ませんか?」 と嬉しいお誘いを受けました! ということで! 2月のとある休日にお邪魔してきました ^^ ~撮影開始~ Z6 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 720, F 1.8, SS 1/160 sec はい! こちらがこのはずくさんの飼われているぴい子さんです! (・∀・) < 日の主役です! かわいいですね! さ〜て、どうやって撮ってあげましょうか!? ~上から~ まずは上から覗き込んで撮影してみました。 ありがたいことに

    フクロウshots ~その12:ぴい子さん編~ - Circulation - Camera
  • 2020年上半期ベスト10 (※ブログでアップした写真限定) - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 2020年6月も終わりということなので、 毎年恒例の「上半期ベスト10」記事を 書いてみました ( ̄▽ ̄)v 例年とちょっと違っていることは、 1月~3月まで私用でブログをさぼっていたことや、 新型コロナウィルスの関係で 上半期に撮影したけれどもアップしていない写真が 結構あるんですよね、実は ^^; 今回はそれらは選考対象にせずに 今までブログにアップした写真の中で ベスト10をノミネートしてみました~。 良かったら覗いていってやって下さいませ m(_ _)m ~No.10 薔薇額縁で彩るTokyo Tower~ Leica Q (type 116) + Kenko C-PL-Filter, ISO 100, F 5.6, SS 1/160 sec 28mmのレンズにC-PL-Filterを装着して撮影した1枚です。東京タワーが

    2020年上半期ベスト10 (※ブログでアップした写真限定) - Circulation - Camera
  • Cloudy or Starry? 富士山を中望遠レンズで切り取ってみた! - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulatoin - Cameraです。 今回は2月に撮影した2枚の富士山写真を御紹介です♪ どちらも夜の富士山を中望遠レンズで 撮影したものですが、 全く違う表情が撮れました ^^ ~(1) Cloudy~ こちらは雲の隙間から富士山が顔を見せる瞬間を撮影しました。 D850 + Carl Zeiss Milvus (Planar) 1.4/85 mm, ISO 4000, F 1.6, SS 8.0 sec この写真で最も注意したのは、 シャッタースピードです。 中望遠レンズともなれば、 星の日周運動がとても目立ちます! 例えばこちらの写真。 焦点距離15mmのレンズで80秒露光しています。 写真の右下の一部を拡大してみましょう。 星が線状になっているのが分かります。 焦点距離15mmの超広角レンズでこれですから、 中望遠レンズではもっともっと 目立ちやすい現象です。

    Cloudy or Starry? 富士山を中望遠レンズで切り取ってみた! - Circulation - Camera
  • 【写真一発!】回天 ~version 2.0~ - Circulation - Camera

    D810 + AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED, ISO 4000, F 4.5, SS 30 sec, 40分間撮影し比較明合成 こんにちは、Circulation - Cameraです! 群馬県嬬恋 (つまごい) で撮影したこの写真。結構気に入っているのですが、愛着故にか逆にアップするのが遅くなってしまいました ^^; さて、嬬恋には何回かお邪魔させてもらっており、いつも楽しい夜を過ごさせて頂いております。フォトジェニックな被写体の多いこの土地で特に目を引くのがこのラッパ吹きの銅像です。 「魚眼レンズでこの印象的なモチーフを下から煽って撮影してみたい!」 前々からそう思っていたのですが、その夢を遂に実現させることができた1枚です。 ~Making~ 魚眼レンズなのでメインの被写体を中央以外に配置すればグニャリと歪んでしまいますのでラッパ吹

    【写真一発!】回天 ~version 2.0~ - Circulation - Camera
  • NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sを作例を交えてレビューします! 〜星景から人物からマクロ的なものまで〜 - Circulation - Camera

    ~Introduction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。 皆さんは超広角レンズを使っていますか?? 超広角レンズはなかなか構図の整理が難しいという印象をお持ちの方もおられるかもしれません。特に単焦点の超広角レンズともなるとニッチなレンズとされることも少なくないかもしれませんね。 でもほら、iPhone 11proのようなスマートフォンでも超広角単焦点レンズが採用されているように意外と需要があるんですよ、超広角レンズ ( ̄▽ ̄;) (`・ω・´) < ちなみにiPhone 11proの超広角は13mm相当らしいです。 え? この記事を書いている自分はどうか? 私は結構星とかも撮る人間ですので単焦点の超広角レンズは使い慣れている方だと思っています。NIKON D850がメインカメラの自分は超広角レンズとして長らく、 ・Carl Zeiss Milvus (Dis

    NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sを作例を交えてレビューします! 〜星景から人物からマクロ的なものまで〜 - Circulation - Camera
  • ビール備忘録 その49 ~FoamとTrilliumとMikkeller~ - Circulation - Camera

    こんにちは! Circulation - Cameraです。 今回は定期的にお送りしている ビール記事であります。 (・∀・) < いつもの「誰得」記事であります! やぁ、早いもんで、今週末がの出産予定日なので、 そろそろホテル暮らしも終了になりそうです。 ( ̄▽ ̄) < 長かった~。 ※事の顛末はこちらから ^^; まぁ、そんな中クラフトビール好きな自分は、 品川のアンテナアメリカさんに 自転車で通ってビールを買いつないでいました (笑) 日の写真は全てOlympus Toughにて撮影! アンテナさんが品川に合ってよかった! いつでも新鮮なビールを提供してくれて ありがとうございます m(_ _)m (`・ω・´) < アンテナさん無しではコロナと戦えなかった!! そんなアンテナさんで、 ある日運良く入手することができたのが、 一部のビアギークに人気はあるけど、 滅多に日でお目に

    ビール備忘録 その49 ~FoamとTrilliumとMikkeller~ - Circulation - Camera
  • 八重桜と紫陽花と近況報告と♪ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 今回はいつものちょっとカメラオタク的な話とも ビール好き的なお話とも違って ちょっとした近況報告であります ( ̄▽ ̄) 2020年4月から5月にかけてが臨月だったのですが、 自分が仕事がらコロナウィルス罹患者と 接する機会が多かったため、 しばらくホテル暮らしをしていた私です。 (`・ω・´) < 自己隔離ってヤツですな。 なんだかんだ結局1か月以上、病院とホテルを ひたすら行ったり来たりしていたのですが、 先日晴れて自宅に戻ることができました ^^ 自宅のPCで、ホテル暮らし中に撮影していた写真を 見ていたらこんな八重桜の写真が♪ NIKON Z6 + Carl Zeiss Milvus (Makro Planar) 2/100mm, ISO 200, F 4.0, SS 1/400 sec 「ブーケみたいで美しいな!」 なん

    八重桜と紫陽花と近況報告と♪ - Circulation - Camera
  • ビール備忘録 その41 ~Noble Ale WorksとPizza Port Brewing~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は久々にビールネタにしてみました。 日紹介するのは、自分が最近気になった 2つの醸造所 (ブルワリー) の御紹介♪ いずれもアメリカの醸造所であります ^^ ~Noble Ale Works~ こちらはロサンゼルスはアナハイムのブルワリーさんです。アナハイムと言えばディズニーリゾートで有名な街ですよね!世界中から人が集まるこの町ですが、かつては意外なことにクラフトビールメーカがあまりなかったそうです。 それを憂いだ (何故!?) 業弁護士のSteve Milesさんが創始者の一人となり2009年にオープンさせた醸造所がこのNoble Ale Worksさんです! ※画像引用:https://www.noblealeworks.com そのこだわりはNoble (=高貴な) という名が示す通り、「最高品質の原材料以外は使わな

    ビール備忘録 その41 ~Noble Ale WorksとPizza Port Brewing~ - Circulation - Camera