takion0622のブックマーク (10,913)

  • 良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 忙しくて(笑) ランキングだけ貼っときますね。 茶茶子さん。三連覇おめでとうございます\(^o^)/ ハピチはさん。あいかわらずさすがです。 あらいくまたんさん。久しぶりのランクイン! 皆様良いお年をお迎え下さい。 ではまた来年ですね〜。 最後までご愛読ありがとうございます。

    良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願い致します。 - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2024/12/31
    皆さん\(^o^)/こちらこそ宜しくお願いします\(^o^)/
  • 今回のブログで100投稿です🎀🤍 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは  (n^^w^^n) はてなブログを始めて1年半🗓 今回の記事で100記事目ということに気が付 きました  ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ 100記事も書けたのは、この拙いブログを読 みに来ていただいたり、スターを押していただ いたり、コメントを書いてくださったり、グ ループランキングにポチッとしていただいた み なさまのおかげだと思っています🙏✨ そして、なかなかブログを書けなかった茶茶子 の背中をそっと押してくれた楽ろぐオーナーの タキオン (id:takion0622) さんに感謝です✨️ 以前、 まぴこ (id:mapikotan) さんが「みなさん は誰に向けてブログを書いているんですか?」 みたいな記事を投稿されてました。その記事を 探したんですが、なんせ膨大な量のブログww 探し出せなかったです(^_^;) あの時はブクマコメントで「自分の好きな人に 向けて

    今回のブログで100投稿です🎀🤍 - shizuku0815’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/12/01
    おお〜\(^o^)/素晴らしいです!さすが✌️おめでとうございます。身体に気をつけて楽しんでくださいね(*^^*)
  • 『第5回 茶茶子を探せ〰️‼️』🥁🥁 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) こんな時間になってしまい焦っています💦 前回のブログのコメントの返事も返していませんが・・・(^_^;)💦🙇‍♀️ 『  第5回茶茶子を探せ〰️‼️ 』始まります。 今回は ブログの大先輩の赤鬼 (id:toei-sportif) さ んが元気になるように心を込めて問題を作りま した😌(笑) ①から⑤の女の子の中から茶茶子を探してくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 今回は⑥とかないですよ(笑) まず赤鬼 (id:toei-sportif)さんに当ててもらいた いですね👏🏻⟡ 楽ろぐグループランキングに参加しています📊 オーナーのタキオン (id:takion0622)さん、見てくれてるかな?忙しいからなあ。当ててくださいね🙌ww ランキング参加中楽ろぐ

    『第5回 茶茶子を探せ〰️‼️』🥁🥁 - shizuku0815’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/11/25
    わかりますよ。正解はこの中にはいません(笑)あえて試してますね\(^o^)/
  • 復刻パンうらばなし🥖🥐👦🏻💚 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 「 復刻パンの話題はもうおなかいっぱい 」と いう声があちこちから聞こえてきますね(笑) それはよ〰️くわかってるんです。 最初にあげたセブンイレブンの復刻パンのブロ グです。 shizuku0815.hatenablog.com 茶茶子が買ってきた復刻パンの『タイガーバナ ナちぎりパン1998年』🐯 学校から帰ってきた孫が喜ぶと思って半分に 切って出したらこんな返事が返ってきました。 「美味しいよ😋でも、もう買ってこんで」👦🏻 通訳すると名古屋弁で「もう買ってこないでほ しい」と言ってます(笑) さて、ここでクイズです‼️茶茶子の孫がどうし て「もう買ってこんで」と言ったのか❓ 茶茶子の読者のお二人が考えてくれました(笑) まず赤鬼 (id:toei-sportif)さん 続いて、しなんじゅ (id:sinanju-s)さん さて、こ

    復刻パンうらばなし🥖🥐👦🏻💚 - shizuku0815’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/11/18
    阪神ファンの私は分かりますよ(笑)阪神柄に怯えて食欲が進まなかったんでしょうね。
  • ドラゴンクエスト - 珍小6松江塾サバブリガー®【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに

    ドラゴンクエストⅢ どのやつかなぁ 複数の物語クリアしてから一緒になるやつ? 酒場(?)で仲間集めるやつ? サバが人生で始めてドラクエと出会ったのは、 中学生1年生の理科室 この風景は今でも明瞭に覚えている 西日が差し込む理科室のアルコールランプ越しに 川◯くんが 色々と呪文を言ってくる ストーリーも細かく言ってくる 復活の呪文もなんたらかんたら なんだ、それ?! そうゆーゲームもあるんだ ふーん!!知らねぇ……… 小学校の時は友人宅でみんなで集まって ファミコンで遊んでたけど 中学生ともなると 部活もあるし、なかなかそうもいかない サバ家ではファミコンは買ってもらえない 諦めてたし、だから欲しいともやりたいとも 思わなかったし、他にもやることはある それに当時は、 みんながみんな、持ってた訳じゃないしね そして大学1年の夏休み スーパーファミコンを買った!! ストIIが爆発的に売れてまし

    ドラゴンクエスト - 珍小6松江塾サバブリガー®【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに
    takion0622
    takion0622 2024/11/18
    ドラクエ3を初めてした時に我慢出来なくて壊しました(笑)。小6の思い出です。それからロープレは触ってないです。触るならやっぱり女性がいいですね〜(笑)
  • 白菜に潜む恐怖…(;・∀・) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 いつも以上にどうでもいい話です。 そして、お事中の方は時間をずらすことをおススメいたします。 先日、丸ごとの白菜を真っ二つに切っていた時のことです。 薄いクリーム色っぽい白菜の断面の 一部が何故か緑色に(・∀・) ん?と思って見つめると… はい、もう嫌な予感しかしませんね? お察しの通りです(笑) 白菜の中に住む“あおむし”を真っ二つにしておりました!( ゚Д゚) 今まで大量の白菜を切ってきましたけど、初めての経験です。 レタスやサニーレタスに住んでいるあおむしさんはそっと捨てられるようになったんですけどね。 まさか切断する日が来るとは…(;・∀・) あるある!って方はぜひコメントください(笑) よろしくお願いしまーす(´▽`*) ランキング参加中楽ろぐ

    白菜に潜む恐怖…(;・∀・) - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/11/18
    虫が出てきたことがないからビックリですね(笑)
  • 千葉県佐倉市にある幸(サチ)食堂にて大間のマグロとデッカいエビフライとアジフライいただきました! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです。 ブログ更新サボって、のんびりと読書をしたり、クラシックを聴きながらケーキを焼いたり優雅に過ごしていました! 嘘です。 調子こいて仕事を多めに受けていたらキャパオーバーしてCMの横澤夏子さんみたいに頭がパンク寸前でした😅CM古い? てかクラシックって何? 新しい病名? ケーキなんか作るよりべる専門。 そんな毎日でしたが4年ぶりに幸さんへお邪魔したので、ちょっと覗いてってくださーい👀 4年前の記事はこちら↓ nankurunaisa123.hatenablog.com あぁ・・・  久々の更新😆 幸堂 お店の前の道路は、ちょくちょく素通りしていたのですよ。 奥の座敷がいっぱいだったので、この日はカウンターに座りました。 L字型のカウンターは8席あって、昭和の雰囲気が漂っています。 これで演歌でも流れたら一杯で酔いそうw この店は約35㎝の特大エビフライが売り

    千葉県佐倉市にある幸(サチ)食堂にて大間のマグロとデッカいエビフライとアジフライいただきました! - なんくるないさ part2
    takion0622
    takion0622 2024/11/18
    久しぶりに読みに来ました(笑)あいかわらず美味しそうです\(^o^)/
  • 『第4回 茶茶子を探せ〰️‼️』正解発表🥁🦉🥁🦉🥁🦉 - shizuku0815’s blog

    『第4回 茶茶子を探せ〰️‼️』に参加していた だき、ありがとうございました(*.ˬ.)" shizuku0815.hatenablog.com 今回でこの企画も好評につき⁉️ww4回目に突 入しました🤭正解発表が大変遅くなりました🙇‍♀️ みなさまの音はたぶんこうだったんじゃない かなと思います🙇‍♀️ ̖́-(笑) ソンチョル (id:frontback0109) 、茶茶子の後輩 からです。 茶茶子のブログは読んでないはずだったのに、 めずらしくコメントまで出して何かあったんで しょうか🤔(笑) 貴重なコメントへのお礼に、最近 後輩がメイン のブログのほかに始めたブログのリンクを貼っ ておきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 自分の胸の内へも語りかけているんですね。考 えさせられ、なかなか面白いです。 https://seikatunotieba-san.hateblo.jp/ http

    『第4回 茶茶子を探せ〰️‼️』正解発表🥁🦉🥁🦉🥁🦉 - shizuku0815’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/10/19
    元気ですよ(笑)忙しすぎてるんです\(^o^)/。年末までバタバタでしょうね〜。
  • 【キャラクター】超個人的キャラクター辞典 パミラ - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエのキャラクターについて、いくつかの観点から読み解いていく! 筆者の超個人的主観によるキャラクター辞典! 第六十八回目はパミラ! ※全て筆者の主観であり、筆者のプレイスタイルによるものであることをご了承ください ※過去と現代、両方のパミラを扱います ※今回から「性格」ではなく「人物」という項を扱います 見た目 濃い紫のローブととんがり帽子、頭身が低く、しわくちゃな顔と長めの白髪。 そう、占いババである。占いババのビジュアルである。 これは3DS版のグラフィックでさらに顕著になった。 水晶玉に乗って宙に浮いていたとしても驚かない。 過去にしろ現代にしろこの姿のため、若い頃はどんな感じだったのかなぁと気になってしまう。これが尾田栄一郎のキャラなら、若い頃は絶対超絶美人なのだが。 人物 頑固で気難しそうな印象を受けるが、素性のしれない旅人である主人公たちを信じて全力でサポートしてくれたりと

    【キャラクター】超個人的キャラクター辞典 パミラ - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 津和野町の古民家風お食事処「みのや」で味わうしこたまうどん・そばの魅力🍜 - にゃおタビ

    島根県津和野町お事処「みのや」さんの「しこたまうどん・そば」 古民家風の趣のある店舗で、店内には昭和レトロな雰囲気に加え、江戸時代の武具などが展示されている骨董品好きにおすすめのお店です。注文したのは、「しこたまうどん」相方は「しこたま蕎麦」具材がしこたま入っているという意味なのでしょうか? 卵、お肉、あげ、ゼンマイの煮つけ、かまぼこ、ワカメ、えのきだけ、竹の子の煮つけ、などなどがどれも素朴な味で美味しかった。 無料の駐車場もあります。 また津和野に来る機会があれば、ぜひ立ち寄りたいお店の一つです。 てゆうか・・前回に引き続き2度目の訪問です。 島根県津和野町お事処「みのや」さんの「しこたまうどん・そば」 しこたまうどん しこたま蕎麦 お事処「みのや」 小京都「津和野城下町」 駐車場 しこたまうどん しこたま蕎麦 お事処「みのや」 お事処でもあり、甘味処でもある「みのや」さんはお

    津和野町の古民家風お食事処「みのや」で味わうしこたまうどん・そばの魅力🍜 - にゃおタビ
  • 定期テスト勉強のお手伝いで一番めんどくさいのはこれ!英単語確認テスト作りです。 - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 定期テスト直前の週末ではありませんが… 今日のさくらさんは10to10頑張ってます。 私は今日の午前中は仕事だったので、帰って来てからお手伝い頑張りましたよ(´▽`*) 前にも書いたことあるかもですが、定期テスト勉強のお手伝いで一番めんどくさいのがこれです。 英単語確認テスト作り(・∀・) さくらは普段の小テストで単語は大体勉強済みなので、テスト前に何度も書いて練習することはありません。 いや、小テスト前もそんな練習してないのかな?その時の勉強の様子を見ていないのでわかりませんが(笑) テスト形式で書けるかチェックして、まだ覚えていないものだけ何度か書きます。 その確認用に毎度作っているのがこちら。 まぁ、なんの変哲もないものなんですけどね… エイゴラボ、BINGO、教科書という学校の授業で使う3冊の教材から 漏れなく、なるべく被りなく単語を拾ってくるのがめんどく

    定期テスト勉強のお手伝いで一番めんどくさいのはこれ!英単語確認テスト作りです。 - 中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2024/09/30
    さくらさんの成績は家族あってのものだとも思います(*^^*)さすがです。
  • さっぽろオータムフェスト2024(*σ>∀<)σ - MonroeAkira’s blog

    札幌オータムフェスト2024へいってきました。 大通り公園で毎年行われている の祭典です。 北海道じゅうからお店が集まりますよ。 最近は洋文化北海道材で大変美味しくいただけますよ。 伊達市ハンサム堂では 伊達男ハンサム人形焼き(笑)。 アンコ&ソフトクリーム(。uωu)♪ かなりの人混みでしたが、、 皆様お行儀よいので よいの祭典ですよ。 さて、タイのドリンクを息子と買いに行きましたよ。 バカオライスのお店でしたが(笑)。 凄い笑顔で渡されましたよ(*σ>∀<)σ 気分が良いですよ(*σ>∀<)σ ありがとうタイのお姉さん(。uωu)♪ 凄い濃いシトラスライムですが美味しいですね。緑すぎるほどグリーンですが(笑)。 がチップの串焼を20分も並んで購入成功(笑)。 チップの串塩焼きはナマラウマイぜ。 トリモツ(。uωu)♪ 鹿のミルフィーユ風カツ 鹿のトルティーヤ(。uωu)

    さっぽろオータムフェスト2024(*σ>∀<)σ - MonroeAkira’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/09/30
    食べたことない食材ばかりで面白そうです\(^o^)/さすが北海道ですね(*^^*)。
  • 50歳の誕生日🎂 - 素直な天邪鬼

    50歳になっちゃいました! わたくし日9/29誕生日なんです〜 ちなみに生年月日 ビビる大木さんと同じです🤣 50歳でロウソク5 ロウソク🕯️ロウソク🕯️ロウソク🕯️ロウソク🕯️ロウソク🕯️ ケーキ屋さんの店員さん きっと5歳の女の子のケーキ🎂だと 思ったでしょうね〰️😂 いや〰️ 50歳ですって! すごい!節目ですね! すごい大人ですよ! どうしましょ〰️ 精神年齢は38歳位ですw (図々しい) 部屋着&ノーメイク そういえば まるちゃん🐱と一緒に写真撮ったことないって 思い息子に撮ってもらいました 🐱ママ〜 🐱お誕生日 🐱おめでとう🎉 やらせ感ハンパないっすけども まるちゃん🐱からも祝福されました🐾 去年の誕生日は 家族3人で初🔰コロナ感染しました😭 (あ💦 逆から撮ればよかった HAPPY BIRTHDAYが逆になってる) akiko42lif

    50歳の誕生日🎂 - 素直な天邪鬼
    takion0622
    takion0622 2024/09/30
    おめでとうございます\(^o^)/
  • 読まぬなら一緒に読もう長文読解 - 小6松江塾ママブロガー 【初代公認】サトコの小確幸

    的に読書の習慣がなく 普段は漫画しか読まないルル。 (小さい頃からあんなに図書館へ連れて行き、家の棚にもを並べ、毎日読み聞かせしてきたのに、読書好きにならなかったよ・・・私が小学生の頃読んでいたような児童書を勧めても興味持たず。漫画ももちろん良いと思うし私も読んでいたけれど、読書の幅がもう少し広がったらいいなぁと) 国語の文章題、中学入試とか、全国模試とかで びっくりするくらい長いものがありますね。 読書の時間なのかな、と思っちゃうよね(思わんか)。 ルルは普段長文を読んでいないから この長さだけでぐったりしちゃう。 その後に設問に答えるとか、無理すぎる・・・ でもね、真島先生の「美味しくいただく国語」 この授業で少しずつ文章題に対する意識が変わってきたように思う。 まずは文章を楽しんで読む。 これを授業でたくさん体感して (私も授業聞いてるけど、当に楽しい~) 文章読むのが楽し

    読まぬなら一緒に読もう長文読解 - 小6松江塾ママブロガー 【初代公認】サトコの小確幸
  • 全日型通信制高校ってどんなところ? 1年前期修了  - たぬちゃんの怠惰な日常

    全日型通信制高校とは どんな子が来ているの? やっぱりやめる子多い? リア充できる? 設備 休みが多い 偏差値は低いの? 大学進学は? 卒業できる? 気を付けること 最後に 息子が全日型通信制高校に入学し、前期が終わりました。 だいぶ分かってきたので、もしかしたら受験や転校するかもという方のためにいったんまとめておきます。 なお、学校によりかなり個性がありますので、受験する方は必ず何校か見学に行ってくださいね。 全日型通信制高校とは 通信制高校の概念を変えたもので、毎日通うことを前提とした学校です。 学校により通う日数は異なりますが、週5と週3が多いと思います。 うちの子は週5行っており、いわゆる一般的な高校生と見た目や生活は変わりません。 制服もあります。 今までの通信制高校は基的に家で勉強して課題を提出し、「スクーリング」と言われる絶対に学校に行かないといけない日だけ学校に行きます。

    全日型通信制高校ってどんなところ? 1年前期修了  - たぬちゃんの怠惰な日常
  • 天使からのメッセージ、エンジェルナンバー41の秘密と意味 - BOSTONエンジェルナンバー

  • Life is full of choices. - My Rustic Style

    8月の終わりには、既に店頭に並べられていたゴード。日ではきっと“パンプキン(かぼちゃ)”と呼ばれているだろうこれらは、technically, パンプキンとは違う。まあ、どれも瓜ファミリーではあるが、ゴードだったり、スクワッシュだったり、用だったり、用ではないデコレーション系だったり、実はもう少し複雑だ。 こちらはゴードの数々。 こちらも多分、ゴードやスクウァッシュ さて、今月は、夫の外出が多い月だった。外出というか、ウィークエンドの小旅行。 第1週目の週末は、シカゴのおばさんを訪ねに出掛けて行った。私のミニクーパーを貸してあげたので、さぞ楽しいドライブであっただろう。😛 おばさん宅ではいとこ会なるものが行われて、皆さんspouse(配偶者)連れで集まったのだが、我が家の野獣たちを連れては行けないし、ドッグシッターも居ないしで、私はお家でお留守番。とっても残念〜〜😭 夫のお母さん

    Life is full of choices. - My Rustic Style
  • 【ピヨ子の絵】人物は書けない!と言って棒人間しか描かなかったピヨ子が、ここまで描けるようになりました。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 ブルーピリオドを観た後、お絵描きに目覚めた鉄くんですが、この日にピヨ子も絵を描きました。 ■こちらの記事の日のことです■ 人物が苦手だったピヨ子 ピヨ子は、人物を描くのにものすごーく苦手意識があって、塗り絵はするけど人を描くことはありませんでした。 小5の頃、「棒人間でもいいんだよ?」と声をかけたのをきっかけに、ちょこちょこ棒人間を描くようになりました。 この頃のピヨ子の棒人間、私は大好きです。 ■棒人間劇場のファンです■ カピゴンさんも、最近は棒人間を卒業して、素敵なイラストを描いていて、スゴイですね! リンク リンク 棒人間は人物表現 実は最近ブルーピリオドの漫画を買っちゃったんですが、映画になった部分よりあとに、こんなセリフがありました。 「絵が嫌いな奴は棒人間なんて描かない。 だって棒人間は、一番簡単な人物表現だもんな。」 これを読んだ

    【ピヨ子の絵】人物は書けない!と言って棒人間しか描かなかったピヨ子が、ここまで描けるようになりました。 - 新中3小5 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    takion0622
    takion0622 2024/09/30
    凄く上手です\(^o^)/
  • 青森下北半島の旅②三途の川を渡って恐山・温泉 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    今回の青森 下北半島の旅、2泊3日 目的の一つ、 三途の川を渡って、恐山に行く事。 羽田からJALで 三沢空港に到着後、レンタカーで出発! worldwidetraveler.hateblo.jp 下北半島の中央、活火山でもある恐山は、 日三大霊場の一つ、恐山菩提寺がある。 三大霊場、あと2か所「比叡山・高野山」も行ったけど、 恐山は全く違い、ヤバいくらい 自然がつくった荒涼感。 観光気分で 行く地では無い 風が吹いていました。 まず「六大地蔵」入山料 700円をお納めして、 塔婆堂・風車の「かさかさ」音が印象的です。 恐山と言えば、霊と対話する「イタコの口寄せ」 しかし高齢化で、消滅の危機が 迫っているそう。 この日も、見かける事はなかったです。 恐山には、入山者が入れる温泉が4つ(入山料でOK) 塔婆堂の奥に 温泉が2棟、どちらも女湯でした。 泉質は「硫化水素 含有酸性 緑ばん泉」最

    青森下北半島の旅②三途の川を渡って恐山・温泉 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
  • 茶茶子のリメイク工作!右袖を広げる新提案✨ #リメイク - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 久しぶりに「ミシン部」の仕事を投稿します。 茶茶子が勤務する特別養護老人ホームでは最近 右腕を骨折した利用者さんがいます。 整形外科で右腕用の装具を作ってもらい、24 時間ずっと装着することになりました。 この装具をはめた状態だと、今まで着ていた洋 服の右袖が入らなくなったんです (^_^;) 家族の了解を得て、医務から右袖を広げてほし いと依頼が来ました。 どうすれば袖を広げることが出来るのか、ない 知恵を絞って作った第1号です (•ㅂ•)و ご人に着てもらいました。 みなさんからは「よく出来てる」とお褒めの言葉 をいただきましたが、茶茶子としては納得がい かなくて第2号のリメイクに取りかかりまし た。 【 改善点 】 ① 手首から先が出ているので、万が一 何かに 当たった場合を想定して袖丈を長くする。 ②写真ではわかりにくいが、プラスした

    茶茶子のリメイク工作!右袖を広げる新提案✨ #リメイク - shizuku0815’s blog
    takion0622
    takion0622 2024/09/29
    凄いです(*^^*)素晴らしいことですね。