ブックマーク / potetama.com (109)

  • 今の自分は子供に胸を張れる親になれているか|ぱぱたま

    「子供は親の背中を見て育つ」 それは自分の子供時代を振り返れば多少は理解出ます。 良くも悪くも子供にとって親は大人の基準であり見になります。 今の私はどうなのだろう、、、 立派とか立派じゃないとかは関係ない子供にとって親はヒーローどんな環境で、親子関係だろうと共通している事は子供にとって親は唯一無二のヒーローであるという事。 親の性格がどうとか、人としてどうとかは関係ありません。 あくまでも子供目線での話です。 子供からみると親は「何でもできるスゴイ人」に見えてます。 スゴイの塊なんですよ! 親としての自覚今までの生活がどんなに腐っていても、間違った事をしてたとしても関係ないと思います。 子供が出来て、親になって「さぁ、どうしますか?」という事だけです。 どんな人だろうと親になる時はなちゃいますから。 親としての自覚、覚悟、責任をしっかりと感じ、持ち続けていれば後は勝手に進んでいくと思い

    今の自分は子供に胸を張れる親になれているか|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/02/15
    親がニコニコしていると、子供も安心しているように思います!ニコニコ大事!
  • 仕事と子育ての両立が思い通りにいかない夫婦の葛藤|ぱぱたま

    人生思った通りに行かないから面白い! 良く言えばそういう事なのかもしれません。 それでもいざ目の前に立ちはだかる「仕事」と「子育て」は中々思った通りのレールには乗ってくれません。 この悩みは尽きる事はないのでしょうか。。。 気がつけば今日も1日が終わっていた仕事をしていると1日なんてあっという間に終わってしまいます。 眠気との死闘を繰り広げて長いと感じる事もありますが・・・(笑) フルタイムで働いていると遅くとも7時ぐらいには起きて、帰ってくるのは早くて19時前後。 子育てらしいことは、はっきりいって出来ていません。 仕事と子育て両立のバランス崩壊子育てにはしっかり参加して夫婦で協力していこう! その考え方がブレた事はありません。 それと同時に思い通りになっているなーと感じた事もありません。 子育ては裏切りの連続です。 仕事は時間をい尽くしてきます。 夫婦で協力できていないわけではないけ

    仕事と子育ての両立が思い通りにいかない夫婦の葛藤|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/02/13
    我が家も沢山話をして、沢山喧嘩もして、すれ違ったり、歩み寄ったり、色んなことがありました。そうやっているうちに、いつのまにか子供が大きくなり、いいバランスを持てるようになったような気がします。
  • 児童虐待の現実、子供を親から守ることは出来るのか?|ぱぱたま

    ここ最近「10歳の女の子が児童虐待により亡くなってしまった」というニュースで衝撃が走っています。 子供を持つ身としては、目を背けたくなるような辛い悲しい事件です。 親は子供を守らなければいけない立場なのに、親から子供を守らなくてはいけないという現実が世の中には結構あるようです。 子供は親を選べない産まれてくる子供は当然のことながら、親を選ぶことは出来ません。 子供が育つ環境も産まれた時点で決まってしまいます。 親の責任子供を育てる事は親の義務です。 子育てを真面目にする気がないなら、子供を作らないほうが100倍マシです。 そんな考えの人が親になる資格なんてありません。 親は子供の命を守る責任、幸せにする責任、笑顔にする責任があるんです。 子育ての現実児童虐待を擁護するつもりはこれっぽっちもありません。 それでもイライラして大声で怒鳴ってしまったり、ストレスが溜まって強く当ってしまう事は正直

    児童虐待の現実、子供を親から守ることは出来るのか?|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/02/08
    このニュース、ほんとに心が痛みますね。私もテレビで見ながら胃がキリキリして辛かったです。
  • 子供とのお出かけと体力のバランス|ぱぱたま

    週末に子供とお出かけをするご家庭は多いのではないでしょうか。 楽しい面もありますが、やっぱり一筋縄ではいきませんよね。 事前にスケジュールを決めたとしても、その通りに行動できることはほぼありません。 出だしからぐずって出発も出来ないなんてこともしばしば。 もしかするとその原因は子供の体力面が関係してくるのかもしれません。 子供は元気!でもバッテリーはすぐ切れる親基準のお出かけは疲れる子供は普段いかない場所に行ったり、普段と違う事をすると緊張してしまい体がいつもよりも疲れやすくなります。 公園でいつまでも走り回っているイメージからすると考えられないかもしれませんが、子供基準じゃない動きにはストレスを感じやすいんですよね。 親が良かれと思って連れて行ったりしても、「なんかいつもよりもグズグズしている」なんてことがありませんか? ただし、全く楽しんでいないわけではありません。 動物園や遊園地に行

    子供とのお出かけと体力のバランス|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/02/06
    お出かけイベントもゆるーくゆるーくしないと出かけられないですよね(≧w≦;)
  • 塩付おにぎりのりが便利!もう塩加減の心配はいりません!|ぱぱたま

    今回は最近見つけたちょっと便利な商品です。 ご存知の方も多いかもしれませんが、私は最近まで知りませんでした^^; 見た目は普通のおにぎり用の「のり」なんです。 でもパッケージには塩付きの文字が。。。 おにぎりの塩加減問題難しい、見づらいいつもおにぎりをにぎる時に思う事があります。 塩加減が難しいw 少なすぎても味気ないし、多すぎてもしょっぱくなる。 ただ少し大目に感じた塩加減でも時間が経つとごはんと馴染んでいい感じの塩加減になったりします。 そして当たり前ですけど、ご飯も塩も真っ白でどれぐらい塩がついているのかも見づらいですよね。 慣れている人は絶妙な塩加減でにぎれちゃうんでしょうけど、私は毎回悩んでます^^; 塩が手に付く塩を一つまみしておにぎりにふりかけるんですけど、必ず指に塩が残りますよね。 これ結構イヤなポイントです。 さらには塩が周りに落ちたりして、片づけもちょっと面倒くさかった

    塩付おにぎりのりが便利!もう塩加減の心配はいりません!|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/01/30
    便利なものがありますねー!!(๑╹ω╹๑ )
  • 子供に感情的になってはいけない!頭では理解しているつもり。。。

    子供のしつけって難しいですよね。 怒るのは逆効果。 怒鳴ったって何の解決にもならな。 子供にしっかりと理解させるために叱る、そして教える。 どんな親御さんでもこれぐらいの事は頭では分かっているのではないでしょうか。 でも現実は、なかなか上手くいかないんですよね。。。 子供に感情的になってしまった時の対処法誰だって感情的になる時もあるさ 人間だもの       ぽてを。 いきなりすみませんw 有名詩人のような書き方をしてしまいました。。。 何が言いたいかというと「感情的にならない人なんていない」ってことです。 人は感情があるから人生楽しめてるし、辛い時や悲しい時も感情で動かされいます。 常に優等生でいるなんて体にも良くありませんよ! 自分を責めない子供に感情的になってしまった後に、自己嫌悪に陥り自分を攻めまくる人がいます。 多少の反省は必要だとは思いますが、自分を必要以上に攻めないでください

    子供に感情的になってはいけない!頭では理解しているつもり。。。
    takipon5
    takipon5 2019/01/29
    子供が1人だった時はなんとか感情を抑えられたんですが、2人になってからは抑えきれなくなりました(⌒-⌒; )頑張って我慢してたんですが、頭から毒キノコ生えそうでした(ぇw
  • 子育てはドラクエの冒険に似ている?|ぱぱたま

    勝手にドラクエ的子育て記事の第3弾ですw 過去にも好き勝手に書かせてもらってますのでお時間のある方は是非。 www.potetama.com www.potetama.com www.potetama.com 人生なんて楽しんでナンボ! どんな事でも楽しんだモノ勝ちですからね。 毎日大変な子育ても少しゲーム性を持たせることによって楽しむ要素が増えるかもしれません。 子育て中の親はレベル上げする?最初はみんなレベル1子供が産まれた瞬間に「伝説の勇者」のような親になれる人なんて存在しません。 伝説になる程に活躍したから「伝説」なんですよね。 伝説の勇者ロトだって最初はレベル1だったんです。 武器なんて「ひのきのぼう」と「おなべのふた」です。 魔法だってたいして、使えません。 そこから修行や経験を積み重ねて経験値を稼いで徐々にレベルを上げて、強くなった結果、魔王を倒し自分では意識する訳でもなく勝

    子育てはドラクエの冒険に似ている?|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/01/25
    このシリーズほんと大好きです(*≧艸≦)私もよくゲームに例えてました!「高難易度クエスト、子供2人連れて買い物」とか思いながら買い物に行ったもんですw
  • 子育て中にしんどい時は、「しんどい」って言いましょう|ぱぱたま

    子育て中の皆さん!今日も大変ですよね。 日々仕事育児家事に追われている人が多いと思います。 でも親だって1人の人ですからね。 「しんどいな~」って思う事ありますよね? そんな時は我慢しないで言いましょう「しんどーい!」ってw 子育てに潰されない為に色々溜め込まない気づいたら言っているワード「子育ては大変」ですが、そんな事は皆さん分かっているんだと思います。 ただ何でもかんでも、我慢して我慢して耐えて耐えて限界まで頑張る! という事ではないんですよ? 多少我慢が必要な部分もありますし、耐えなきゃいけないことだってあります。 限界まで溜め込む必要はありません。 そんなことしたら人は簡単に潰れますから。 思いっきり吐き出そうちょっと溜まってきたら、遠慮せず吐き出しましょうw 「しんどい~」 「やってられっかー」 「はい、もう無理ー」 たまにはこれぐらいの勢いで振り切って投げ出しちゃいましょう。

    子育て中にしんどい時は、「しんどい」って言いましょう|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/01/18
    そうそう!スーパーママが当たり前みたいな風潮やめてほしいです!!できそうな時だけ手伝うイクメンなんて、イクメンじゃなーい!!(キΦдΦ)おっと、取り乱してしまいましたw
  • 子育てが本当に大変なのは自分の体調が悪くなった時だ!

    連休中は長女と私は胃腸炎にやられておりました。 もうね、これにかかったら何にもできません。 トイレに籠るか、寝るかの2択なんですよ。 皆さんも胃腸炎には気を付けてくださいね。 子育ての当の大変さとは?基的には「大変」子育ては何をどうやっても、大変なことに変わりありません。 ・自分の時間がない ・まともに寝れない ・やりたい時にやりたい事ができない こんなのは日常茶飯事ですから、今更言うまでもないのかもしれません。 子育て警報発令子育てで大変なのは子供が具合が悪くなったときでしょうか? 違います。 何なら具合の悪くなった時の方が、いつもの忙しさは半減するかもしれません。 病気になってほしいという訳ではないですよ。 当に警報レベルになるのは「自分自身の体調が悪くなった時」です。 自分の体調が悪くても、子育てや家事はいつも通りに発生するわけです。 これをこなさなきゃいけない場面が出てきます

    子育てが本当に大変なのは自分の体調が悪くなった時だ!
    takipon5
    takipon5 2019/01/17
    胃腸炎だったんですねΣ( ̄Д ̄ )それは、大変でしたね(´Д` )子供2人がまだ赤ちゃんだった時は、しょっちゅうガサツモードに入ってましたw
  • どうすれば仕事と家事育児のバランスを保てるのか|ぱぱたま

    2019年は仕事と家事育児のバランスを昨年以上に考えていきたいと思います。 そうはいってもなかなか難しいのが現実なのですが、、、 世間に流された生活をしない為にも、地に足をつけてしっかりと考えていきましょう。 やっぱり働きすぎな日人有給取得率3年連続最下位旅行サイト「エクスペディア・ジャパン」の調査によると日の有給取得率はなんと3年連続で最下位だったそうです。 日の有給取得率は平均50%程度、平均なので全くとっていない人も中に入るのだと思います。私の会社でも「有休を全然使ってないから、消えちゃうよー」と何故か自慢めいた事を言っている人がいました。。 それが日人に植え付けられている感覚なのかと感じたことがあります。 https://welove.expedia.co.jp/infographics/holiday-deprivation2018/ 有給取得に罪悪感さらには日人は有給

    どうすれば仕事と家事育児のバランスを保てるのか|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/01/06
    働きすぎと言われた時代は平成で終わって、次の元号には働き方改革が成功してバランスのいい生活ができるようになったらいいなって思います…!
  • おみくじを引かない2つのシンプルな理由|ぱぱたま

    前回の記事内でも書きましたが、我が家の初詣は川崎大師での参拝が恒例になっています。 初詣と言えば参拝と共に「おみくじ」を引くのが恒例となっている方も多いのではないでしょうか。 おみくじは年の初めの運試しのようなものですよね。 私も数年前までは引いていましたが、数年前から引くのをやめてしまいました。 おみくじの起源 古代においては国の祭政に関する重要な事項や後継者を選ぶ際に神の意志を占うために籤引きをすることがあり、これが現在の神籤の起源とされている 現在のようなおみくじの形になったのは、なんと鎌倉時代からだそうです。 そんなに昔からあったんですね。 おみくじを引く理由皆さんがおみくじを引く理由にはどんなものがあるでしょうか。 ・年始の運試し ・毎年恒例だから引かないと気持ち的に落ち着かない ・友達と楽しむ そこまで深い理由があって引いている人は少ないと思います。 私も軽い運試し感覚で引いて

    おみくじを引かない2つのシンプルな理由|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2019/01/04
    たしかに凶を引いたら気分下がりますね(⌒-⌒; )私はここのところいつも小吉とか末吉とか、パッとしない結果ですぐ忘れちゃいますw
  • キラキラしたクリスマスの裏で起きている深刻なゴミ問題とは?|ぱぱたま

    楽しいクリスマスから一転、街はお正月モードへ加速してきました。 さてクリスマスと言えば「ケーキ」と「チキン」が王道になっていますよね。 キラキラしたクリスマスの裏では深刻なゴミ問題があるようです。 クリスマスとゴミ問題大量のケーキが廃棄されているネットで気になるニュースを見つけたんです。それがこちら、、、 一日400~500kgのケーキがリサイクル工場に運ばれ、破砕処理されブタのエサに 考えてみると、閉店間際のケーキ屋さんでも割とショーケースにたくさんのケーキが並んでいる光景を良く目にします。 日持ちのするモノでもないので、その日のうちに廃棄処理されているんですよね。 クリスマスは稼ぎ時ケーキ屋さんにとってはクリスマスは年に一度の稼ぎ時です。 なのでケーキの販売量も増えます、そうすると必然的に作るケーキの量も増えますよね。 余る程の量を作っているのが現実ではないでしょうか。 これは難しいの

    キラキラしたクリスマスの裏で起きている深刻なゴミ問題とは?|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2018/12/26
    ゴミの問題はいつもありますね(*T_T*)全て予約制、とかになれば少しは問題解決になるかも…?
  • 家事育児の夫婦の考え方に正解なんてない - パパとコドモの成長日記

    このブログではパパが家事育児に参加しましょうとか、家事はこんな風にしてみるとイイですよ!なんて偉そうに書いていたりします。 それってもちろんどの家庭にも当てはまる訳ではありません。 当たり前ですがこれは我が家のフィルターを通して感じた事を発信しているわけです。 なので、家事育児には、その家庭毎にやり方やルールがあるのが自然です。 家事育児の正解ってなんだろう?家庭の数だけ正解がある家事や育児なんてやり方も方針も何でもイイんです。 それで子供も育って家族円満ならそれが大正解! ・パパは亭主関白で家事育児はママの仕事 ・パパは専業主夫でママは稼ぎ頭 ・共働きで何事も夫婦で協力 ・家族っていうかみんな友達感覚w と一見世間からは批判的な意見も聞こえてきそうな家族の形もありますが、夫婦で納得して決めたならそれで問題無しです! 問題は不満を抱えている時かなりの夫婦が何らかの不満を抱えているんですよね

    家事育児の夫婦の考え方に正解なんてない - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/20
    そうやって話を重ね、お互い歩み寄ることで家族が形成されていくって感じます(。>∀<。)
  • 行動パターンをほんの少し変えるだけで生活は激変する?|ぱぱたま

    皆さんにはルーティーンにしている行動パターンはありますか? 決まった通勤経路だったり、起きる時間、趣味の時間。 その行動パターンを変えてみたらどうなるでしょう? 今回はそんなお話です。 行動パターンを見直す1日~1週間の生活スタイルを振り返るまずは自分自身の生活スタイルを振り返ってみて下さい。 日々の生活スタイルって、ほとんどの方がパターン化していると思います。 「色々試した結果、そのパターンが当たり前になっている。」 そんな方が多いのではないでしょうか。 朝〇時に起きる 駅までの道はこの通りを通る 〇時の電車の〇両目に乗る といった具合に普段の行動を書き出してみてください。 そうすると自分の生活パターンが見えてくると思います。 ※私の場合 朝6時50分に起床 朝8時に家を出る 8時19分の電車に乗って、降りた駅から会社まで20分歩く 帰ってきたらご飯をべて、お風呂に入る これが私の平日

    行動パターンをほんの少し変えるだけで生活は激変する?|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2018/12/19
    変化を楽しむ!いいですね♪私は変化が苦手なタイプで、すぐパニックを起こすので、変化を楽しめる人になりたいです!
  • 子連れのお出かけにはキャッシュレスが圧倒的に便利? - パパとコドモの成長日記

    週末はママが昼間に仕事関係の研修があった為、久しぶりに子供2人を連れてお出かけしてきました。 1歳と4歳を連れてのお出かけはスムーズに進行する事はありませんw そこで感じたのがお店などでお金を支払うときの煩わしさでした。 子連れのお出かけは荷物が多いお出かけの際にどうしても避けて通れないのが荷物問題です。 1歳はまだオムツが取れてません。 4歳もトイレに間に合わないかのせいもあります。 そして事の時に野生児モードに突入したら洋服は惨劇を迎えます。 以上の理由から。。。 ・オムツ ・おしりふき ・2人分の着替え この3セットだけはお出かけには欠かせません。 これだけでも一部なんです。 そうです!子連れのお出かけは異常に嵩張りますw カバンひとつで軽い気持ちで外には繰り出せないんですよね。 手がふさがっている荷物が多いとどういう事が起きるかと言うと、両手が空いている事が少ないんです。 下の子

    子連れのお出かけにはキャッシュレスが圧倒的に便利? - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/17
    そうそう、荷物やたらと多いですよね( ´д`ll)熱いから上着脱ぐーとか言われたら、さらに増えますしねw1人で出かける時の荷物の少なさは逆に不安になりますw
  • 今年の漢字は日本の闇の反映している?どうせなら前向きなものであってほしい - パパとコドモの成長日記

    今年の漢字が発表されました! ズバリ「災」。。。 う、うーん。。。 自然災害大国の日ですが、これは今年というくくりではない気がします。 皆さんにとっての今年の漢字は何だったでしょうか? 「今年の漢字」は政治的な問題が絡むことが多い歴代の今年の漢字を見てみましょう。 2017年:北 2016年:金 2015年:安 2014年:税 2013年:輪 2012年:金 2011年:絆 2010年:暑 2009年:新 2008年:変 「北」朝鮮や政治と「金」、「税」金といったようにやはり印象に残るのは政治的な闇や問題が多いんですよね。 マスコミがそういった問題が起こる度に連日過剰な報道をするのも原因の一つなのでしょうが。。。 記憶に残るのはマイナスな出来事人々の記憶や印象に残るのはやはり大きな事件や事故、災害が多いのかもしれません。 今年は冬季オリンピックやワールドカップとスポーツの祭典も多かった年

    今年の漢字は日本の闇の反映している?どうせなら前向きなものであってほしい - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/15
    私も今年ブログを始めたので、「描」ですね(*≧艸≦)(ほぼ一緒w)災よりも成が良かったですね。平成最後なのになーって私も思いました(≧w≦;)
  • UQ WiMAXの解約を決断したシンプルな理由とは? - パパとコドモの成長日記

    私は諸事情によりUQ wimaxを解約する事にしました。 時代の流れに逆らうような事をやっているなーなんて感じたりもしていますが^^; 便利なグッズも人によっては向き不向きはあるようです。 UQ WiMAXはかなり快適場所を選ばないモバイルルーターの良さと言えばやっぱり、場所を選ばない所です。 地域差は多少あるようですが、基的にはスマホと同じでどこに行っても使えるという強みがありますよね。 私はノートPCを持ち歩いていて、カフェ等でブログを書いたりする事が多いのですが、そな時は常にWiMAXが活躍してくれていました。 速度も快適最近は速度も申し分ないぐらいの快適になりました。 YouTube等の動画もサクサク視聴する事が出来ます。 自宅用のルーターとしても使用していましたが、ストレスなく使用できていました。 じゃあなんで解約するんだよーって感じですよね?w 快適なWiMAXの解約を決断し

    UQ WiMAXの解約を決断したシンプルな理由とは? - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/12
    気づいたら使ってなかった、はもう解約理由1番の理由ですね(*≧艸≦)便利だけど、その便利さを活用できないならいりませんもんね(≧w≦;)
  • 育児時間の断捨離は不可能だと思う理由とは?|ぱぱたま

    子育て中の夫婦にとって育児の時間は大切な時間です。 そして大変な時間でもあります。 どの程度大変なのかというと、、、「育児ノイローゼ」という言葉が出来てしまうぐらい大変な事になりかねないんです。 そんな育児時間を断捨離することは出来るのでしょうか。 育児は時間をかけるもの時間がかかるのは当たり前子供を育てるのって簡単な事じゃないです。 この世に産まれて右も左も分からない赤ちゃんを、育児について右も左も分からない親が育てなきゃいけません。 そんなの時間かかるに決まってますw 子供の成長には時間がかかるし、時間をかけるものです。 ゆっくり時間をかけて親も子も一緒に成長していくんですよね。 今まさに私はその真っ最中ですが、「ぬおおおおおーっっっ!」ってー叫びたくなる時は正直たまにあります^^; 育児に向き合わないのは親じゃない育児を放棄してしまう親って少なからずいるようです。 これは当に悲しい

    育児時間の断捨離は不可能だと思う理由とは?|ぱぱたま
    takipon5
    takipon5 2018/12/10
    この記事をうちの旦那に見せたいですw
  • コンビニ雑誌コーナーの立ち読み防止対策は必要? - パパとコドモの成長日記

    昨日コンビニで雑誌を買いました。 最近のコンビニの雑誌は立ち読みを防止する対策として、ビニール紐で縛ったり、専用のテープで止めたりして中が見えないようになってるんですよね。 そこに少しだけイラっとまではしてませんがイッぐらいの感情を抱きました。 コンビニ立ち読み防止対策は必要か?前置きとして、、、私はコンビニで働いたことがないので、働く側の事はよく分かってません。 恐らくいろいろな問題があったからこそ、あのような対策をとっているという事は理解しているつもりです。 これは一個人の意見です。。。 はがしにくかったテープ昨日の仕事帰りにとあるコンビニで雑誌を買いました。 もちろん立ち読み防止のテープが貼ってありましたが、読みたかったのでとっくに気にしていませんでした。 そして家でそのテープをはがそうとすると、、、「は、はがしにくい。。。」 あのテープって恐らく店舗毎に貼っているんだと思いますが、

    コンビニ雑誌コーナーの立ち読み防止対策は必要? - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/08
    なるほど!マナーを守って立ち読みしていた立場から見ると、この防止対策は悔しい話なんですね(*T_T*)
  • M-1グランプリ2018と暴言炎上騒ぎについて思う事 - パパとコドモの成長日記

    録画しておいたM-1グランプリ2018をやっとこさ時間差で見ることが出来ました。 昔から生粋のテレビっ子のお笑い好きだったんですが、子供が出来るとテレビをゆっくり見る時間が限られてくるんですよね。 最近は見たいと思うテレビ番組も少なくなったんですが、、、 そんな訳で見たいテレビだけは録画しておいて時々夜な夜な見ておりますw 今回はど素人のM-1グランプリ2018感想と最近ちょっと話題になっているとろサーモン久保田さんとスーパーマラドーナ武智さんの炎上騒ぎについて思う事です。 お笑い芸人て素晴らしい人々を笑顔にする仕事M-1等の番組を観るとつい感じてしまうのは、個人的にお笑い番組や芸人さんが好きだらというのもあるともいますが、笑わせることを真剣に考える仕事ってスゴイな~といつも思います。 「くだらね~」と思うような事を見て笑っている時って日頃のストレスとか嫌なことを忘れてるんですよね。 スト

    M-1グランプリ2018と暴言炎上騒ぎについて思う事 - パパとコドモの成長日記
    takipon5
    takipon5 2018/12/06
    ジャルジャル、ずっとスタイルを崩しませんでしたね!あのスタイルを酷評されたこともあったのに、頑固というか、そういうところが素晴らしいって思います!!