タグ

tipsに関するtakiwo88のブックマーク (3)

  • Macの起動時間を調べる方法 - ネタフル

    How long has your Mac been running?というエントリーより。 “my mac rocks. i haven’t rebooted it since last summer. 368 days and counting.” メッセンジャーで友達から「おいらのMacは去年の夏から起動しているんだよ」という話を聞いて、それを調べる方法を紹介しているエントリーです。 方法は簡単。アプリケーション > ユーティリティーにある「ターミナル」を起動し「uptime」とタイプするだけです。UNIXでマシンが起動してからの時間を表示するコマンドという訳ですね。 ちなみにぼくのMacBookは‥‥ ということで4時間強でした。ブログのエントリーを書いている時に、VirtueDesktopsがおかしくなってリブートしたのでした。 それにしても1年以上そのままというのは凄いなぁ。あ

    Macの起動時間を調べる方法 - ネタフル
    takiwo88
    takiwo88 2010/08/31
    コマンドラインから呼び出せるシンプルな方法
  • DOBON.NET .NET Tips

    ここでは、Microsoft .NET Frameworkプログラミング(C#、VB.NET、Visual Studioなど)のTip(小技)を紹介しています(逆引き集のようなものです)。ソースコードやサンプルも多数公開しています。 .NET Tipsをご利用いただく際は、注意事項をお守りください。記事の評価一覧は、こちらで閲覧できます。をクリックすると、その記事を別のウィンドウに表示します。このウィンドウはひとつしか表示されませんので、複数の記事を連続してご覧になりたいときに便利です。が付いているリンクは、来は別のカテゴリに属している記事です。メールマガジン「.NETプログラミング研究」もあります。フォーム(System.Windows.Forms)コントロール(System.Windows.Forms)DataGridコントロール(System.Windows.Forms)DataG

  • Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α

    Leopardでちょっと気の利いた隠し設定を。 Spacesでのドラッグしてのスペース移動遅延を短くできたり、Time Machine保存時間を1時間以外にしたり。それ以外でもメニューバーを非透過、常に印刷時は拡張印刷設定などは特に使えます。元ネタは英国サイトのMac OS X Tipsより。 * Terminalへのコマンドはコピペ推奨。自己責任でお試し下さい。 * 設定更新にはアプリの再起動が必要。ただしDockとFinderの再起動は次のコマンドを使う。Spaces、Stacks、Dockに関しては" Killall Dock "を、Finder関連は" Killall Finder "。 *     *     *     * Spaces defaults write com.apple.dock workspaces-edge-delay -float 0.5 ドラッグでスペー

    Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α
  • 1