ブックマーク / www.taiyaki-oyako.com (2)

  • パパ休暇とは?お父さんは育児休暇を再取得しよう - たい焼き親子のキャンプブログ

    ◆9月6日追記あり◆ 0歳児のお父さん、お母さん向けの記事です。 あ、これから子供を作る人達も知ってて損はない情報だから是非読んでね。 今回のお話は・・・ なんと! 育児休暇をまた取れる! 厚生省、ありがとう! 育児・介護休業法について |厚生労働省 育児休暇の2回目(パパ休暇)を取得できる条件 発動条件その1:出産後8週目以内に育休開始 発動条件その2:出産後8週目以内に育休終了 県の労働局に問い合わせてみよう! パパ休暇の問題点 問題 人間関係 大きな問題 お金・給料激減 僕の考え:育児休暇を2回取得するか否か 開始は10月1日から!準備を急ごう まとめ 追記 あと1ヶ月に迫った現状 育児休暇の2回目(パパ休暇)を取得できる条件 育児休暇を少ししか取得できなかった男性も多いのでは? 仕事の都合でなかなか休みを取れなかったけど、また取りたい。もう一度子供とべったり一緒に過ごして世話をした

    パパ休暇とは?お父さんは育児休暇を再取得しよう - たい焼き親子のキャンプブログ
  • オムツ交換している全ての人に教えたい、オムツ交換後に本当に大切な1つのこと - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    こんにちは、隊長です。 子供のオムツ交換は基的に僕の仕事です。 え?タイトルが盛りすぎだって? うるせー、言わせてくれ!マジで言いたい、早く言いたい、あぁ言いたい。 そんなわけで行くぜ? オムツ交換したら石鹸で手を洗おう! んマッジで!マッジで!石鹸だ、石鹸を使って手を洗おう! これ超大事なんだぁぁぁぁぁぁーーーーー!!! いやね、聞いておくれよ。今日、久しぶりにブログを書こうという気がして書いてたわけですよ。漫画アプリは無料でいいよーって記事。 無料で漫画を読めるアプリ『マンガワン/マンガBANG』のおかげで現実を生きるのが辛い その最中に子どもがウンコしたわけです。 3歳の子ね。もう、ブログ書きたいのにーと思いつつオムツ交換、お尻を拭き拭き。 ウンコをトイレに流してオムツゴミ箱にポイっすよ。 よし!ブログの続きだー!と思ったら今度はもう1人の子供がウンコですわ。 くぅー!俺のブログへ

    takkuya84
    takkuya84 2017/01/06
    “指からウンコの匂いがするってことは、匂いってのは分子なわけなのでウンコの分子が僕の指にピッタリンコしちゃったわけです。これどうなの?もう悲しいよ僕は。”
  • 1