タグ

ブックマーク / agora-web.jp (3)

  • クラウド・ビジネスと特許ポートフォリオ

    先日気になったロイターの記事で、アマゾンが「同社のクラウド上で運営されるサービスで顧客が特許権侵害で訴えられた場合に顧客を保護する新しいポリシー」を導入した、というものがあった。アマゾンがあまり宣伝していないため中身によくわからない点があるが、他の英文記事によると、同社のクラウド・サービスを利用したために第三者から知的財産権侵害で訴えられた場合に「お客様をお守りします」というもののようだ。敗訴して損害賠償義務を負ったときにアマゾンが肩代わりしてくれるという条項もあるらしい。 こうしたアマゾンの動きは、マイクロソフト(MS)に追随したものだ。2017年2月に同社は、クラウド・サービス「アジュール(Azure)」の顧客であれば誰でも利用できるパッケージを発表した。アマゾンの発表の直後、グーグルもクラウド・プラットフォームの内容として、アマゾンと同様、知的財産権侵害で訴えられた場合の肩代わり(i

    クラウド・ビジネスと特許ポートフォリオ
  • 「若者には介護をさせない」ー熟年ベンチャー「かい援隊本部」の船出から高齢化社会の未来を考える : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 「若者には介護をさせない」ー熟年ベンチャー「かい援隊部」の船出から高齢化社会の未来を考える / 記事一覧 老驥(ろうき)櫪(うまや)に伏すとも志は千里に在り
 烈士(れっし)の暮年(ぼねん)壮心(そうしん)已(や)まず −曹操 老いたる名馬は馬小屋に繋がれていても千里を駆けようとする気概を持っている。志高い者は晩年になっても意気盛んなものだ。 高齢者が日の問題を解決する「当事者」になる 日が迎えつつある高齢化社会。暗いイメージが先行する。年金、財政、産業構造、貿易、金融資産などの各種統計とその先行き予想は頭を抱えたくなるようなものしかない。 私がこんな問題意識を持っていると「大人の社会起業」で期待できる人に出会ったので紹介してみたい。 「若者に介護はさせない。2025年の介護分野における100万人規模の人手不足の解決を図る」。こうした大義を掲げた介護人材派

  • 「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?

    まねきTV事件およびロクラクII事件の最高裁判決(以下、「まねきTV事件判決」)直後から1ヶ月近く米国に出張した。ネットとテレビの融合状況を目の当たりにして、最高裁での逆転勝訴は日テレビ局にとっても不幸だったのではという観を強くした。その解説をする前に、判決を読んですぐに抱いた懸念を紹介する。権利者よりの日の著作権法は国産検索エンジンほぼ全滅の結果をもたらした。同じ現象がクラウド・コンピューティング(以下、「クラウド」)でも再現するのではないかとの懸念である。 著作権法は著作物の利用と保護のバランスを図ることを目的とした法律である。著作物の利用には著作権者の許諾を要求して保護する一方、許諾がなくても使用できる権利制限規定を設けて利用に配意している。わが国の著作権法はこの権利制限規定を個別に列挙しているが、米国は使用する目的がフェア(公正)であれば、許諾なしの使用を認める包括的権利制限

    「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?
  • 1