2015年5月23日のブックマーク (4件)

  • オンラインゲームの仕組みと工夫

    オンラインゲームの仕組みや工夫を調べてみたのを社内勉強会で発表した。ときのスライド。の公開用。 オンラインゲームの種別とそれぞれの仕組みについての話と、オープンソースになっているQuakeの仕組みの話、という2つの話が主なトピック

    オンラインゲームの仕組みと工夫
    tako-two
    tako-two 2015/05/23
    おもしろい
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    tako-two
    tako-two 2015/05/23
    こんなにあったのか・・・
  • 何これかっこ良すぎ!トランスフォームドローン「折紙ドローン」が開発される!

    今やドローンは世界中で話題となっているアイテムで、間違いなく今年の「流行語」にもなってくるでしょう。しかし一般の方が使うには操縦が難しく、なによりかさばるということで、なかなか手が出しづらい状況ではあります。だからこそ一部のファンが楽しむものだということもございますが、こちらのドローンはそんな問題を払拭できる画期的なドローンなのかもしれません。 ごめんなさいね、変幻自在というのは多少語弊があるのかもしれないが、折り紙のように折りたたんでコンパクトに纏めておくことが出来るドローンということだ。今までのドローンは大きな羽と体の影響で機械自体が大きくなりがちだったがこちらであれば、なんとポケットにしまえるほど小さくなってしまうのだ。 しかしまだプロトタイプということで、より大きな状態のものをコンパクトに纏めたり、時間を短縮させたりと課題は残る。また折りたたむということで、若干強度も弱まってしま

    何これかっこ良すぎ!トランスフォームドローン「折紙ドローン」が開発される!
    tako-two
    tako-two 2015/05/23
  • これは分かりやすい!奈良時代からの一人称代名詞の移り変わり!(今日のランダム画像) : ねたたま

    これは分かりやすい!奈良時代からの一人称代名詞の移り変わり!(今日のランダム画像) ★これは分かりやすい!奈良時代からの一人称代名詞の移り変わり!

    これは分かりやすい!奈良時代からの一人称代名詞の移り変わり!(今日のランダム画像) : ねたたま
    tako-two
    tako-two 2015/05/23
    まろ