2018年11月16日のブックマーク (8件)

  • 【朗報】映画「カメラを止めるな!」が24時間限定で無料配信へ! ただし… | ロケットニュース24

    「アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー」「ミッション・インポッシブル」「ジュラシックワールド / 炎の王国」……などなど、2018年も多くの映画が公開された。どれが好みかは人によって違うと思うが、こと邦画に関しても最も話題を集めたのは『カメラを止めるな!』ではなかろうか? その『カメラを止めるな!』が来る2018年11月24日、24時間限定で無料配信されることが決定した。ただし、いくつか注意点もあるので整理してご紹介しよう。 ・今年度No.1話題作 低予算で制作され東京のわずか2館公開から始まったものの、評判が評判を呼び最終的には日全国340館で上映された『カメラを止めるな!』。観客動員数は200万人を突破し、つい先日は「カメ止め」が流行語大賞にもノミネートされたから「2018年度のNo.1話題作」と呼んでも差し支えないだろう。 その『カメラを止めるな!』がブルーレイ&DVD発売を

    【朗報】映画「カメラを止めるな!」が24時間限定で無料配信へ! ただし… | ロケットニュース24
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    ダメだ…
  • 手がかりは電話音声だけ 北欧サスペンス映画『THE GUILTY/ギルティ』 | CINRA

    映画『THE GUILTY/ギルティ』が、2019年2月22日から東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開される。 デンマークで製作された同作は、緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルムが、車の発車音、女性の怯える声、犯人の息遣いなど微かに聞こえる電話からの音声だけを手掛かりに誘拐事件を解決する様を描いたサスペンス。原題は『The Guilty』。 ある事件をきっかけに警察官としての一線を退いていたアスガー・ホルム役にヤコブ・セーダーグレンがキャスティング。同作が長編デビュー作となるグスタフ・モーラー監督は「音声というのは、誰一人として同じイメージを思い浮かべないということにヒントを得た。観客一人ひとりが異なる人物像を想像するのだ」とコメントを寄せている。公開日決定とあわせて予告編とポスタービジュアルも公開。

    手がかりは電話音声だけ 北欧サスペンス映画『THE GUILTY/ギルティ』 | CINRA
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    ぜひ観たい。
  • いろんな形のセブンイレブンを愛おしむ | オモコロ

    57店舗のセブンイレブンをめぐって鑑賞しました。なかでも選りすぐりのレアな形のセブンイレブンをお届けします。 みなさん、セブンイレブンはお好きだろうか。 私はコンビニの中でセブンイレブンが断トツで好きだ。 何がいいって圧倒的な店舗数がいい。 セブンに行っておけば間違いないという安心感がある。 いつも身近にあるセブンイレブンは、ごく自然に街の風景に溶け込んでいる。 その風景を意識することはあまりない。 ところが、歩いているとたまに「あれ?」と思わせるようなセブンイレブンに遭遇することがある。 例えばこんな感じの。 看板が小さい……! 隠れ家のようにひっそりとしたセブンイレブンだ。 中……いや、外? 一瞬混乱してしまった。セブンイレブンのトリックアート。 この奥にセブンイレブンが……? 入口は狭いのに中はちゃんと広い。初めて鍾乳洞に入った時と同じ気持ちになった。不思議。 どうやらセブンイレブン

    いろんな形のセブンイレブンを愛おしむ | オモコロ
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    確かにシャッターが降りてるセブンは初めて見た。
  • うちの嫁は塩の瓶にマジックで「しよ」と書いていた。

    うちの嫁は塩の瓶にマジックで「しよ」と書いていた。

    うちの嫁は塩の瓶にマジックで「しよ」と書いていた。
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    おばあちゃんだと結構ある。
  • わしも原宿の「映え」がみたい :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:突き抜けるヘビ・ポータブル

    わしも原宿の「映え」がみたい :: デイリーポータルZ
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    正直、一度食べてみたい。特にレインボーチーズサンド。
  • 『これは猫です』と言われても信じられないほど豆大福なネッコ「空気の抜けたサッカーボールかも」

    しゃけ𝄞𓆛𝄢@月末退院 @2220amano0222 @nyaaa_____nchu ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? pic.twitter.com/CogOx70ZpN 2018-11-14 17:24:41

    『これは猫です』と言われても信じられないほど豆大福なネッコ「空気の抜けたサッカーボールかも」
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    サッカーボールだな
  • Suchmos紅白出場にファン不安…ボーカルYONCEには逸話数々(女性自身) - Yahoo!ニュース

    11月14日、『第69回紅白歌合戦』(NHK総合)の出場者が発表された。DA PUMPやあいみょんの出場も話題を呼んだが、音楽ファンのなかで特に注目を集めたのがロックバンド・Suchmos(サチモス)だ。 初出場となるSuchmosは神奈川県出身の6人組バンド。洋楽のエッセンスを取り入れた高い音楽性とクールな存在感で若者たちから絶大な支持を集めている。さらに、新曲「VOLT-AGE」がロシアW杯 NHKの中継テーマソングに選ばれ一躍その名を全国にとどろかせた。 そんな人気を支える大きな要因の一つがボーカル・YONCE(27)の存在だ。モデル顔負けのスタイルと整った顔立ち。さらに、観客を引き込む圧倒的なステージングで老若男女問わず支持を集めている。 そんなカリスマ的な人気を誇るヨンスだが、意外にも“天然”な一面があるという。 実はYONCE、MCやインタビューでこれまで数々の“迷言”を残して

    Suchmos紅白出場にファン不安…ボーカルYONCEには逸話数々(女性自身) - Yahoo!ニュース
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    幸盛でサチモスって良いな
  • Hey! Say! JUMPがグループ名の「a」のためにフォントまで用意しているという話 - in between days

    NHK紅白歌合戦2018の出場歌手が発表になり、 出場歌手|第69回NHK紅白歌合戦 この一覧でジャニーズの「Hey! Say! JUMP」の名前だけが画像だということが話題になった。 第69回NHK紅白歌合戦の出場歌手のページhttps://t.co/Z6lbjpIbMY "Hey! Say! JUMP" の文字がどうも選択できない。 HTML ソースを見た時、NHK の 「"Hey! Say! JUMP" を絶対にテキスト選択させまい!」 とする意地を感じた。 何で? pic.twitter.com/dil9k9LVCA— nipotan (@nipotan) 2018年11月14日 しかも、ただの画像ではなくてこういうSVGが指定されている。 Web技術が使われててすごい。 なんでこういうことをやっているかというと、どうも a の字形にこだわっているためではないかという。 公式的に

    Hey! Say! JUMPがグループ名の「a」のためにフォントまで用意しているという話 - in between days
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2018/11/16
    へー!おもしろい