タグ

2015年2月24日のブックマーク (1件)

  • 実はiPhone 3Gよりも3年早く発売していたスマホ『モトローラM1000』:レトロデジギア・ハンター - 週刊アスキー

    今やレノボのブランドになった米モバイルデバイスの雄、モトローラ(現・モトローラ・モビリティ)。AndroidではDROIDシリーズ(米国・Verizon)など傑作と言えるスマホを数々と出してきたわけですが、日国内でのリリースはかなり少ないのです。KDDIから発売されたPHOTON、RAZR、ソフトバンクから発売されたRAZR Mを思い出す人も多いでしょう。 過去にはドコモからも発売していました。それが今回発掘した、モトローラ製スマートフォン『M1000』です。 M1000の日デビューは古く、2005年7月に発売されました。2008年7月がiPhone 3Gの日発売であったことを考えると、3年も早く発売していたことになります。 海外向けのA1000をベースにドコモとの共同開発で日市場に投入されたM1000は、“タッチパネルを備え、データ通信ができ、電話もできる”とまさに今のスマホの先

    実はiPhone 3Gよりも3年早く発売していたスマホ『モトローラM1000』:レトロデジギア・ハンター - 週刊アスキー
    takuma0203
    takuma0203 2015/02/24
    味があって良いよね。我が家にも一台ありました。