タグ

2014年8月17日のブックマーク (3件)

  • 田舎から若い人がいなくなるのは「経済問題」だけでなく「人間関係の閉塞感」だそうで - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    地方の自治体消滅関連でベースになるアンケートとかそぞろ手をつけていたんですけど、上がってきたデータで一際目を引いたのは「雇用などで将来を悲観した若者が、地元を捨て都市部で就職する」パターンが減少。その代わり、地元や地域に高齢者が増えて濃厚な人間関係を築かなければならなくなったり、親戚の介護などで疲弊した人が逃れるように地元を捨てるケースが増えているように思われるわけですね。 細かい数値のところは10月ぐらいにまとめるつもりで、また複数の要因が絡んでいるので竹を割ったように「こうだ」とも言えないわけなんですけれども、田舎暮らしの不便さというのはむしろ若者にとっては「モノやサービスが手に入らない」よりも「話したくもなければ世話もしたくない老人との付き合いを強要され、居辛い」というような中身のものが目に見えて増えてきたのは気になるところです。 一方で、某海岸の自治体、若者が増えているというので見

    田舎から若い人がいなくなるのは「経済問題」だけでなく「人間関係の閉塞感」だそうで - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    takutakuma
    takutakuma 2014/08/17
    都会だと人間関係嫌だったら切ってしまっても過ごせるけれど、田舎は無理なんだろうな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takutakuma
    takutakuma 2014/08/17
    深い沼にはまってるようだ
  • マクロスプラスの板野サーカスについて少し考える : GOMIstation

    これ前々から気にはなっていたんですが、放置していたので、ネタないし、いい機会だと思ってちょっと考えてみました。まずはgifで当該作画を確認してみよう。 ■マクロスプラス 板野サーカス (*´∀`)…( ゚д゚)ハッ! カッコイイけど、これじゃ何にも分からん! 同スロー お(  ^ω^)何だか分かってきたような気がするぞ。 2コマ打ち、3コマ打ちという言葉があります。 1k作画とかは、作画に興味がない人でも聞いたことがあるのではないでしょうか。まあ要するにですね、同じ一枚の絵が24コマ中2コマ、3コマ流れてたら、2コマ、3コマ作画となるわけです。同じように、一枚の絵が1コマだけ流れていれば、1k作画となるわけです。 言葉で伝えるのは難しい。百聞は一見に如かず。1k作画の具体例をご紹介。 ■「メトロポリス」 ティマの髪の作画 DF(デュフュージョン)とともに、髪のなびく様子を作画することで、テ

    マクロスプラスの板野サーカスについて少し考える : GOMIstation
    takutakuma
    takutakuma 2014/08/17
    板野サーカス何度見てもかっこいい