2013年2月13日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:SL、27年ぶり名古屋走る 聖地づくりへC56到着 - 社会

    電気機関車に引かれて名古屋入りするSL=11日、名古屋市西区、河原田慎一撮影  【河原田慎一】「SLの聖地」づくりをめざす名古屋市で、市内のあおなみ線を実験走行するSL「C56形160号機」が11日、到着した。客車3両を引いたお披露目走行は16、17の両日にある。  SLが名古屋地区を走るのは27年ぶり。C56形160号機はJR西日の所有で、11日午前、電気機関車に引かれて東海道線を通り、JR名古屋駅を経由し、あおなみ線に入った。沿線では、SLの輸送風景を撮影しようと、鉄道ファンがカメラを向けた。  16、17の両日には、あおなみ線の名古屋駅と名古屋貨物ターミナル駅間の約5キロを1日3往復する。1200人分の「試乗券」には100倍を超える申し込みがあり、すでに締め切られた。両日は、ささしまライブ駅周辺のイベント会場などで走る様子を見ることができる。 関連リンクもうすぐ来るよ、あおなみ線の

    takuti61412
    takuti61412 2013/02/13
    連結カッコイイ!
  • 20代の社員に「アホは出口さんです」と言われました:日経ビジネスオンライン

    ライフネット生命保険が営業を開始して約1年が過ぎた2009年夏のことです。20代の社員に突然こう言われました。「出口さん、この日、1時間ほど時間を空けておいてください」。いったい何の用だろう。と思いつつ、私は、「いいですよ」と答えました。 前日、私は彼に聞きました。 「明日、時間は取ってあるけど、何をするんだっけ」 その若い社員はこう言いました。 「インターネットでのPR企画のため、二子玉川へ行って、多摩川の河川敷に降りてください」 「でえ、何をするんだい?」 「まずですね。今回の企画を考えてくれたウェブマガジン、デイリーポータルZのウェブマスター林雄司さんが、死亡保険に加入しよう、と河川敷に待ち受けています」 デイリーポータルZ? 何だ、それ? ヒーローロボット? 「それで、ですね。この林さんが、3枚の紙皿にそれぞれ、1,000万円、2,000万円、3,000万円と、死亡時の受取金額を書

    20代の社員に「アホは出口さんです」と言われました:日経ビジネスオンライン
    takuti61412
    takuti61412 2013/02/13
    任せる 懐の深さいい話。