ブックマーク / mizchi.hatenablog.com (3)

  • 2014年の目標 - mizchi's blog

    宣言するだけしとくか。 一人で同人ゲームをリリースする 一つはWebViewガワアプリ。普通のウェブ技術RPG作る。 もう一つはUnityで2D作る。Unity2Dは技術的な移行期だし参入するにはちょうどよいタイミングだと思う。Unityはマルチプラットフォーム化が進んでいるのが一番魅力的。 プログラミング言語を作る 一つの目標は、TypedCoffeeScriptをちゃんと作ってどっか大きなプロジェクトで採用されるのを目標にする。しばらく開発が止まってるのは、卒論のやらなきゃならんかったのと、CoffeeScriptRedux家で大事なフューチャーが入ってないのに気づいたのでそれを待ってるから。Githubで☆1000を目指す。 もう一つはLLVMを使って静的型付言語を作る。実は今、手元に少しだけ作ったものがある。ネイティブに弱いので、勉強かねてC++を使っている。これは作るのだけが

    2014年の目標 - mizchi's blog
    takuya514
    takuya514 2014/01/02
  • ウェブエンジニアの生存戦略 - mizchi's blog

    最近、この話題について経営者目線の話が多かったので、エンジニアのスキル獲得戦略とその最大化という観点から話をする。 まず目下のウェブエンジニアとして一番の課題は、「35歳定年説をどう乗り切るか」、ということだろう。もちろん、みんな35歳定年説なんてのが、まやかしであるとはわかっている。若い業界だったウェブ業界も成立してからだいぶ経ち、結果として平均年齢が押し上げられ、自然と35歳以上のエンジニアも増えてきた。 問題は、人月という概念によって、できる人間とそうでない人間の区別がされていないことだ。ウェブエンジニアとしての悲哀や業界の歪みはここにあると思う。下手に謙遜したりして話をややこしくする前に言ってしまうと、自分をできる側の人間として話をする。 生産性を測る確固としたメトリクスがないのも事実だと思うが、すくなくとも熟達した人間と未経験者がおなじ1人月というのは、到底ありえない話だと思う。

    ウェブエンジニアの生存戦略 - mizchi's blog
    takuya514
    takuya514 2013/11/10
  • Web系エンジニア1年半ですが、このたびは転職する運びとなりまして、各位に連絡させていただきます - mizchi's blog

    みんなが好きな転職エントリです。 mizchiくんのフォロー/フォロワー傾向を見張っているが、そんな古典的な手段が通じるかとばかりにガードされている— mala (@bulkneets) 2013, 9月 5 8月で株式会社Aimingを退職し、9月からQuipperに転職しました。 Quipper Quipperは端的に言うと教育ベンチャーです。自分で紹介するのもアレなのでググってください。ロンドン30人、日20人ぐらいの会社です。 ちょうどいいのでブログも http://d.hatena.ne.jp/mizchi/ からはてなブログへ引っ越しますね。 転職理由 前職で色々としがらみを感じるようになって不満を感じていたところ、自分が気になっていたエンジニアが続々とQuipperに入社しているのを観測していて、気になっていました。 で、@kyanny こと刺し身ブーメランさんに連絡をとっ

    takuya514
    takuya514 2013/09/07
  • 1