タグ

書籍とマネーに関するtakuya5455のブックマーク (2)

  • あまりぼくを見損なわない方がいい - ハックルベリーに会いに行く

    id:AntiSepticはあまりぼくを見損なわない方がいい。消毒するなら相手を選ぶことだな。きみの指摘は大間違いだ。見当違いもはなはだしい。 このエントリを読んで最も印象に残ったのは、ハックルちゃんの「ぶくま」あるいは「ぶくましろ」への意地汚い欲求だw 彼は、はてなで受けそうなものを書くことへの迷いがほとんどないw その迷いのなさがとてもすがすがしく、強い感銘を受けるとともに、反吐が出たwwwブクマまみれのハックルちゃんwww - 消毒しましょ! これは、ぼくの宮崎駿の「泥まみれの虎」を読んで考える「戦争とは何か?」というエントリーに対して、id:AntiSepticがトラックバックを送ってきたエントリーの一節だ。彼が言うには、ぼくのこのエントリーはウソ臭く、陳腐である。そしてそれは、ぼくが意地汚くブックマークを欲しているからなのだそうだ。はてなでの受けを迷いもなく狙った結果、胡散臭い、

    takuya5455
    takuya5455 2009/08/01
    アフィリエイトというのは、必ずしも新作・話題作を紹介したからといって売れるものではない。なぜなら、新作や話題作は、ぼくがこのブログで紹介するまでもなく、すでに多くの人が買ったり読んだりしているからだ。
  • 自分にあったお金のため方を知る4ステップ | シゴタノ!

    書はあまり知られていませんが、とてもおもしろいです。ただ読むだけでも十分におもしろい。なぜ売れていないのかは、何となく想像がつきますが、読まれていないのはもったいないです。 書の大きな欠点は、今のように経済的に深刻な状況になってくると余計に強く感じられることですが、まるで「動物占い」みたいな印象が強すぎることです。お金の話をされると、コンプレックスを感じる人もいますし、深刻な気持ちになる可能性だって低くありません。にもかかわらず、少しタッチが軽すぎるように思えます。『ダチョウはなぜ金儲けが苦手なのか?』意味もよくわかりません。 もうひとつ、タイプ別に分けるというのは、いいような気もしますが、を買う側には、少し躊躇させます。私も実際躊躇したのですが、自分が当てはまるタイプ以外のタイプについては、あまり読む気がしないものです。そうなると、一冊買うのがいささか損くさく感じられるのです。

    takuya5455
    takuya5455 2009/07/28
    本書はあまり知られていませんが、とてもおもしろい本です。ただ読むだけでも十分におもしろい。なぜ売れていないのかは、何となく想像がつきますが、読まれていないのはもったいない本です。 本書の大きな欠点は、
  • 1