タグ

2012年8月21日のブックマーク (4件)

  • 毎日新聞記者・斗ヶ沢秀俊 ‏(hidetoga) さんによる「EM菌報道に関する提言」の本社への提出

    子どもや市民団体による「EM菌河川投入」活動を、新聞等が無批判に美談として取り上げてはいけない理由が的確に述べられています。

    毎日新聞記者・斗ヶ沢秀俊 ‏(hidetoga) さんによる「EM菌報道に関する提言」の本社への提出
    takuzo1213
    takuzo1213 2012/08/21
    マスコミがEMを美談として取り上げないためには「商品であることをきちんと認識」するのは重要だろう。一方で科学的リテラシーの向上も望まれるが、こちらは教育や家庭の役割も大きいか。
  • マクロビは「優しい」疑似科学か? - とラねこ日誌

    バッタもん日記というブログの「科学は疑似科学に勝てません」 http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20120819/1345381265 という記事を読んで、マクロビオティックへの言及について気になった部分がありましたので自分の考えを述べてみようと思いました。 ■疑似科学の優しさ? 当該記事は科学は疑似科学にどうして勝てないのか、という問いかけとその理由の推測について書かれた記事です。 その中にどらねこが今まで度々言及をしてきた「マクロビオティック」という文字があり、疑似科学の謳う万能性の一例として挙げておりました。 科学は疑似科学に勝てませんより マクロビオティックを実践して玄米をべれば、どんな病気も治る。 そして、科学では無くマクロビオティック(以下マクロビ)を含めた疑似科学をどうして信用してしまうのだろう?という観点でブログ主の方は幾つかの考察を行ってお

    マクロビは「優しい」疑似科学か? - とラねこ日誌
    takuzo1213
    takuzo1213 2012/08/21
    「努力すれば健康が手に入る」という幻想を約束してくれるのだから、やっぱり「優しい」のだろう。現実はそんなに甘くはない。
  • Non-Fiction(Remix Version) | 謝罪外交? 馬鹿なこと言うなーその1 南京事件編 とっくに決着のついたことをいつまでも蒸し返しているのは日本の方である

    「和解」を困難にする「謝罪外交」は見直す時期ではないのか? 読んだ瞬間、なんじゃこりゃ?となったの上記の記事、あんまりにも酷い内容なので、突っ込み入れようにもブコメじゃ入りきらないので、エントリーを立てることにした。 「謝罪してばかり」と言ったとき、おそらく念頭に浮かぶのは南京事件、従軍慰安婦、靖国参拝の三つではないだろうか。ではこれらは当に「謝罪してばかり」なのか、それぞれ詳しく見てみよう。まずは南京事件から。 この件、政治的な決着という意味では東京裁判でついている。日はこの裁判の結果を受け入れることで国際社会に復帰したわけだから、政府の公式見解としても東京裁判の結果から外れることはできない。また中国はこの件について謝罪も賠償も要求してはいない。 じゃあ、なんでしょっちゅう抗議され、謝罪を要求されてしまうのか。一番最近では名古屋の河村たかし市長の件がある。しかしこの件、表敬訪問にやっ

    takuzo1213
    takuzo1213 2012/08/21
    ”「日韓条約で解決済みの問題に今更文句つけてくるな」とか普段から主張してる人間は、南京事件否定論をぶちあげてる連中を批判してもらいたい”まさに。
  • 「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める

    (CNN) 米共和党のトッド・エイキン下院議員(ミズーリ州)は19日、「『正当なレイプ』が妊娠に結びつくことは滅多にない」とした自らの発言は失言だったと認めた。 エイキン議員は人工妊娠中絶反対の立場で保守層の支持を集め、今年11月の選挙では上院議員選に出馬予定。地元テレビ局のインタビューの中で、強姦事件の被害者の場合は中絶を認めるべきかと尋ねられて反対の意見を示し、「私が医師から聞いた話では、(強姦被害者の)妊娠は極めてまれだ」「もしそれが正当なレイプなら、女性の体にはすべてを拒絶しようとする仕組みがある」と発言した。「正当なレイプ」の定義についての説明はなかった。 リベラル系の団体がこの内容をインターネットに投稿していた。 エイキン議員は19日、「インタビューの中で失言があった。強姦や暴行の被害に遭っている年間何千人という女性に対し、私が抱いている深い同情の念を反映したものではない」との

    「正当なレイプ」なら妊娠はまれ――米共和党議員が失言認める
    takuzo1213
    takuzo1213 2012/08/21
    この議員がクズなのは間違いないが、こういうクズな論理を言わしめるご都合主義的な宗教自体ももっと批判されて然るべきだと思う。