ブックマーク / www.j-cast.com (3)

  • ポケモン剣盾「強制終了エラー」報告相次ぐ 任天堂は投稿把握も「深刻な不具合は確認できていない」

    ダウンロード版・パッケージ版のいずれでも発生か 話題作が混乱に見舞われた。ゲーム「ポケットモンスター」の完全新作として8作目の「剣盾」。2019年11月15日に発売し、21日には初週販売が全世界で600万を突破したとポケモン社・東京都港区)が発表。スイッチのソフトの初週販売数として史上最速・最多を記録するロケットスタートとなった。だが一方で、プレーヤーからは強制終了エラー発生の報告がツイッターなどで相次いだ。 「『ヘイ、ロトム』のシーンでエラー出た。なんだこれ」 「ポケモンやってたらエラーで落ちて草 レポート書いてないんだけど」 「ポケモン剣盾はエラーゲー ボール投げて失敗したらエラー再起動(頻発しているらしいボールエラー)」 複数のユーザーがエラー表示の画像や動画をアップしている。原因は不明だが、プレー中に画面が突然暗転し、「エラーが発生したので、ソフトが終了しました」などと表示

    ポケモン剣盾「強制終了エラー」報告相次ぐ 任天堂は投稿把握も「深刻な不具合は確認できていない」
  • 北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差

    約10分の差。日ではほとんど注目されていないこの数字に、韓国メディアは敏感に反応している。 北朝鮮は2019年8月24日朝、弾道ミサイル2発を発射した。メディアが目を留めたのは、その第一報が流れた時刻だ。日の方が、韓国よりわずかに早かったというのである。 NHK共同通信韓国軍より先に報道 韓国側による、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄通告という異常事態の中、真っ先に動いたのは北朝鮮だった。24日朝6時45分ごろと7時2分ごろの2回、北朝鮮東部の咸鏡南道・宣徳付近から飛翔体を発射した。日政府は「弾道ミサイル」との見方を示している。GSOMIA破棄発表からわずか2日、早くも日韓の「間隙を突いた」(岩屋毅防衛相)形だ。 韓国メディアもやはり、GSOMIA破棄との関連などが指摘する論調が多いが、同時に日での報道と違うある部分が、書き手の関心を集めている。 「日韓国政府のGS

    北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差
  • 謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」

    あるツイッターユーザーが投稿した小学校の副読の画像に、不自然な様子でファミコンを使っている子供の写真が載っていると話題になっていた件で、岩手県の遠野市教育委員会は2019年3月11日、同市教委が作成し、写真も新たに撮影したものと認め、「来であれば、当時をイメージさせるための写真である旨を明記して掲載するべきでした」とお詫びした。 3月2日に投稿されたツイートの画像に対しては、「子供の持っているコントローラーの向きが左右逆である」「電源ケーブル等が接続されていない」など多くのツッコミが入っていた。 「イメージ写真ですってことをきちんと明記すればよかった」 遠野市教委の11日の発表などによると、地元の状況を説明する副読は、採択した教育出版の教科書に沿って市教委が作成。教科書との連動性を確認しながら作った。基的に写真の転用は禁止されているため、ルールに基づき、独自に写真を用意した。 J-

    謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」
  • 1