タグ

2023年1月12日のブックマーク (2件)

  • 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕  兵庫県尼崎市 : ツイッター速報

    1: 名無しさん@ 2023/01/11(水) 22:13:33.72 ID:bNCjHcsd0 BE:525432919-2BP(5999) 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無職の男が逮捕されたことが判明。 その動機と顛末に驚きの声が上がった。 事件が発生したのは兵庫県尼崎市潮江の路上。 9月23日午後4時50分頃、道を歩いていた小学校6年生の男児に対し、顔を拳で殴った疑い。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めた上で、「暴行を加えたことは間違いないが、殴ったのではなくラリアットした」と話している。 自分の孫ほど年齢の離れた子どもを暴行した理由は何だったのか。 警察によると、男児は友人2人と自転車に乗りながら、「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていたそうで、55歳男はその歌詞が自分を揶揄されたものと考え、暴行に及んだと...(略) 引用元ソース (注)ソースは2020

    「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕  兵庫県尼崎市 : ツイッター速報
    tama3333
    tama3333 2023/01/12
  • はてブとTwitterを連動させるんじゃなかった

    自分のはてブが気に入らなかったのか1ヶ月前からTwitterで粘着されてる。意図が曲解されていたので最初はちゃんと説明していたのだけど、自分の考えを押し通すばかりで話し合いの余地がない。それでブロックしたらまた別の捨て垢でリプを飛ばしてくる。 別に何か脅迫めいたことを言われているわけではないが、その話の通じなさと執着が怖い。はてブも含めたSNSのユーザーネームを統一しているので、ブログも監視されているんじゃないかと不安になる。名はオープンにしてないものの、ユーザーネームでPeatix経由のイベントに参加することはある。そこに現れて危害を加えられたらどうしようとhagexの事件が脳裏を駆け巡る。 Twitter経由、ブログ経由で沢山の繋がりが得られたし、そこから仕事に繋がったこともあった。なのでアカウントを閉じることに躊躇いはあるけれど、一旦は両方とも閉じて、しばらく離れた後にそれぞれ別の

    はてブとTwitterを連動させるんじゃなかった
    tama3333
    tama3333 2023/01/12
    友達もネットストーカーにあってアカウント乗っ取られて自宅まで特定されたり殺害予告うけたりでかなり危ない目にあった。ガチのやばい人は法律無視で来るからヤバい