新しいシートで65,536行目をみてみましょう。 Excelの新規シートが表示されていますか? セル[A1]がアクティブセルになっていますか? キーボードから[Ctrl]キーと方向キーの[↓]キーを同時に押してみてください。 65,536行目にアクティブセルが移動しました。 参考[Ctrl]キーと方向キーの[↓]は、データが入った表で使うと入力されたデータの最終行へ移動します。これも覚えておくと便利です。 ホームポジションへ移動 ホームポジション、セル[A1]へ戻りましょう。 [Ctrl]キーと方向キーの[↑]キーを同時に押します。 ホームポジション、セル[A1]へ戻ったと思います。 参考ホームポジションについては、以下の記事で解説しています。
