タグ

時間に関するtamago_studioのブックマーク (8)

  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    4月15日(木)🌞 今日は、ひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺✨ ベランダで【ベーコンレタスバーガー】を作ってす✨ ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺✨』 …ご近所の迷惑にならないように ひっそりと~こっそりと~(*´ω`*) ベランダでキャンプ飯を作って🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の 余暇活動デス(*´ω`*)✨✨⛺ 今日は、少し肌寒いけど🌸 とても良いお天気🌸🌞 午後に、小腹が空いたので お外でキャンプ飯だぁ(●´ω`●)⛺🔥 今日はこんなです(●´ω`●)👇 ガスコンロセット⛺🔥~オリーブオイル~黄金星🍺 パン🍞~ベーコン~玉子星🥚~ダイソースキレット🔥 まずは、宇宙に乾杯(●´ω`●)🍻~✨ んぐんぐんぐーーーーー🤤🍺 ごきゅごきゅーー😋🍺✨ 500mlだから🍺 すぐには無くならないぜ😏👍 バーナーを準備して

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/17
    ひそキャン、宇宙に乾杯、素敵ですね! 半熟玉子と美味しそうなバーガー、私も食べたくなりました。
  • 【英語】勉強方法 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日娘の塾の懇談がありました。 懇談で塾の先生が娘にこんなアドバイスをして下さいました。 「行きたい高校があるとする。そこに行くまでの勉強の仕方がある」 もっと上の目指していく勉強方法と今のままでいいやという勉強の仕方。 上を目指すと、今までの勉強より+何かをしていかなければいけない。 そしてその学校に入りたいという気持ちが出来たらまずはその問題を解いてみる事。 そうすると、今まで取った事のないびっくりする位の点数を取る事になる。 挫折を経験をした事がない○○(娘の名前)はショックを受けると思う。それでいい。 それが今の○○(娘の名前)が受ける挫折だと先生は思ってる。そこを意識しながら勉強していく。粘り強く考え抜く力。それを今からもっと身に着ける。 「今のままでいいや」という勉強の仕方と「△△を目指してみる!」そうやって意識して勉強して

    【英語】勉強方法 - ガネしゃん
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/12
    息子さんのメモ書きがすごいです!私も勉強の参考にさせていただきます。自分に合った勉強方法を見つけるのは時間がかかることもありますが、大切なことですね☺️
  • そんなにスマホが悪いのか? スマホ悪をまとめてみました。「スマホ脳」 「スマホ依存症から脳を守る」 「スマホが学力を破壊する」 - 京都のリーマンメモリーズ

    【0.そんなにスマホが悪いのか?】 【1.スマホ脳 アンデシュ・ハンセン  新潮新書】 書のポイント 【2.スマホ依存から脳を守る 中山秀紀 朝日新書】 書のポイント 【3.スマホが学力を破壊する 川島隆太 集英社新書】 書のポイント 【4.まとめ】 【5.関連書籍の紹介】 【0.そんなにスマホが悪いのか?】 最初に言っておきます。 スマホは悪いです。(笑) 今回は3冊のをご覧頂くことで、スマホの何が悪いのか?を理解していただけると思います。 【1.スマホ脳 アンデシュ・ハンセン  新潮新書】 このブックカバーも結構、衝撃的です。 スマホが脳になったら、賢くなりそうなのですが。 このはそんなではありません。 このは、「スマホ悪」系ので今、一番売れているです。 人間の能とスマホの関わりから、スマホ、特にスマホアプリの狡猾さを解説しています。 書のポイント 生物学的にはサ

    そんなにスマホが悪いのか? スマホ悪をまとめてみました。「スマホ脳」 「スマホ依存症から脳を守る」 「スマホが学力を破壊する」 - 京都のリーマンメモリーズ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/13
    “睡眠、運動そして他者との関わりが、精神的な不調から身を守る三つの重要な要素だ。” 今日も大変勉強になりました。ありがとうございます!何事もバランスは必須ですね。
  • 「ゆるーい」条件と「習慣化」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日は、「おなかを凹ませる」という習慣についてお伝えしました。 時間も頻度も決めずに気が向いた時にやるだけ。これだけでダイエット効果を得られます。 お腹周りのお肉は気になりますよね。目前に迫っている春、その後に訪れる夏。薄着になると隠せなくなるのがお腹周り。3月から始めればまだ間に合います。ぜひ試してみてください。 「歩き」の営みに取り入れているタスクがもう一つあります。 それは「小走り」をする。 またもや、タスクともいえないレベルですね…。 これも時間や頻度は決めていません。思いついた時にやるだけ。「次の電柱まで走ろう」「次の角まで走ろう」と思い立ったら走るだけです。 これを始めた理由は、寒さを和らげるためです(笑)。厳しい寒さがもたらしてくれた習慣。冬の厳しさに打ち勝つためにやってみたら、いつの間にか習慣になっていました。 「おなかを凹ませる」と「小走りする」。 いずれも

    「ゆるーい」条件と「習慣化」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    記事を拝読しながらお腹を凹ませました😊これから小走りもしてみます。
  • 習慣を味方につける 小さなことがダイエットにつながる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。今晩もこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 「できる限り無駄な時間をなくす」 このことをモットーにしている私は「隙間時間に何もしない」ことを避けるようにしています。 長らくこの考えに基づいて生きているので、すっかり私の体に染みついています。何もしていない時間が少しでもあると落ち着かなくなるのです。 例えば、移動時間は常に英語の音声を聞いていますし、電車での移動であれば必ずを読みます。(とはいえ、いまだにスマホをダラダラといじくってしまうこともありますが…) せっかちな性格なのかもしれません。いっときも時間を無駄にしたくない。 ゆとりがないように思われるかもしれませんが、そんなことはありません。 実際に絶え間なく何かをしていても、それらが習慣になってしまえば、特に苦痛に感じることもなく、却って平穏な気分でいられます。 習慣はやはり偉大です。味方につけると生き易く

    習慣を味方につける 小さなことがダイエットにつながる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/08
    お腹を凹ませる、試してみます!習慣大切ですね。
  • 押さえておきたい方法 「時間がきたら途中でもタスクを終わりにする」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日は「制限時間の活用」に話を戻しますね。 途中で報酬に関する記事を書き始めて、すっかり間隔があいてしまいました…。 今日は8つ目のポイント。私の経験から導き出した、私なりの「制限時間を活用するコツ」の最後となります。 ⑧時間がきたら途中でもタスクを終わりにする これは何かを継続的に行いたいという場合に絶対に押させておきたいポイントです。 例えば、あなたがある対象を毎日学習しようと考え「1日30分勉強する」という目標を立てたとしましょう。 始めたばかりの頃は「やる気」に満ち溢れていて、30分どころか1時間もやることができるかもしれません。また、調子のよい時には時間を気にせず対象に没頭できるかもしれません。 できるときにはやれるだけやる。調子のよい時にどんどん進む。 これは良いですよね。あなたはどう思われますか? ですが、私たちは毎

    押さえておきたい方法 「時間がきたら途中でもタスクを終わりにする」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/03
    適度が大事、大変心に響きました。ブログも適度に更新したいと思います。
  • yuru3324.com

    This domain may be for sale!

    yuru3324.com
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    「噛むという行為は脳に食べていることを認識させる行為」大変勉強になりました!また読み返したいと思います。
  • 「制限時間を設ける」を活用する モチベーションアップに効く方法 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 もう日曜日も終わりを迎えますね。週末は当に時間が経つのが早く感じます。 「制限時間の活用」についてお話ししています。 これまで挙げてきた方法の中で気になるものがあればぜひ試してみてください。向き不向きもありますので、すべてを取り入れる必要はありませんよ。ピンとくるものをまずはやってみる。そこから始めてみてくださいね。 残るポイントは2つとなりますが、これまで記事を読んでいただいて、 「制限時間の活用が大切なのはわかった。でも、気力が湧いてこない時もあるし、精神的に余裕がないこともある。そんな時はどうすればいいんだ。」 という方もいるかもしれませんね。 私もそんな時がありました。また、なかなか実践できない対象も多くありました。 そんな時に考えたいのが今回の方法です。 これは効果的は方法ではあるのですが、同時に使い方を間違えると怖い

    「制限時間を設ける」を活用する モチベーションアップに効く方法 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/22
    嫌いなこと→好きなことの順、私も試すことがよくあります😊
  • 1