2017年12月16日のブックマーク (2件)

  • 30代デキる上司は「部下のために働く」部下に信頼される上司10の条件

    「自分は部下にとって信頼できる上司になれているだろうか・・・」 「上司になって日が浅く、部下にどう振る舞ったらいいのかわからない」 上司にとって、部下との良好な関係作りも仕事の一つです。 上司との関係が良好であれば、部下も仕事がしやすくなり、チーム貢献、会社貢献にもつながります。 しかし、上司と部下の関係というのは、友達同士や先輩・後輩とも違うため、悩むことも多いでしょう。 部下と良好な関係を気付くためには、上司が信頼されることが大切で、上司であるあなた自身に上司力が必要です! 今回は、上司力に不安がある方に、部下が信頼できる良い上司の条件10個をご紹介します。 目次 1. 部下と積極的に話し、コミュニケーションをとる 2. 部下に相談する 3. 部下に仕事を任せる 4. 誰にでも公平に接する 5. 感情的に怒鳴らない・叱らない 6. 部下を正しく評価する 7. 部下のために働く 8. 責

    tamajirooo
    tamajirooo 2017/12/16
    なかなか私の周りにはいないですね。。。
  • 『黒板をノートに写すのは意味がない? 〜小学校教師の日常〜』

    ともはる先生の小学校生活はがけっぷちブログ! やんちゃな子、真面目な子、おとなしい子、変わった子、個性豊かな子供たちと過ごしている小学校の先生の日常を書いています。 「黒板をノートに写すのは意味あるの?大学なんて講義の最後に、黒板を写メで撮って終わりだよ。」 という学校の教員としては、結構ドキドキする意見を耳にすることがあります。 これは個人的には共感する人の多い意見だと思っています。 そして肝心の私自身も同じことを思っていた経験があります(笑) ただ、教員になってみると、ちゃんと意味があることを知りましたので、参考になるかはわかりませんが、現役教師の意見を書いてみようと思います。 子供と大人の違いは、たくさんありますが、その中に 「脳の処理速度」 があります。 個人差もありますが、一般的に大人より子供の方が処理速度は低いです。 例えば、大人は会議において、 ・周りの意見を聞く ・会議の内

    『黒板をノートに写すのは意味がない? 〜小学校教師の日常〜』
    tamajirooo
    tamajirooo 2017/12/16
    なるほど勉強になります。