2019年7月19日のブックマーク (4件)

  • 予算1万円で300グラムのモバイルiPad Retinaディスプレイを作ってみた

    まずは必要なパーツを集めよう もはや日々の生活に欠かせない“きほんアイテム”となった液晶ディスプレイですが、大きさや解像度など用途に応じてさまざまな製品が販売されています。4Kディスプレイも価格がこなれてきましたが、取り回しがいい小型で高解像度の外付け液晶ディスプレイは市場にありそうで、なかなか見当たらないのが現状です。 ないのならば自分で用意しよう!! というわけで、今回は比較的安価で高解像度、しかも持ち運びができるお手軽液晶ディスプレイを作ってみましょう。取り回しがいいセカンドディスプレイとしてもお勧めです。実は数年前からさまざまな有志によって行われてきた、iPad用の液晶パネルを使った自作液晶ディスプレイ。それにしても、264ppi(pixels per inch:1インチあたりのピクセル数)の液晶ディスプレイを1万円以下で手に入れられるようになるとは、いい時代になりましたね。 用意

    予算1万円で300グラムのモバイルiPad Retinaディスプレイを作ってみた
    tamama001
    tamama001 2019/07/19
  • 大好評!ドクターから口コミ評価の高い歯科技工所を紹介「技工の窓口」 | 歯科技工所の人気ランキング(全国版)|技工士ドットコム

    技工士ドットコムでは、「ウチが使っている歯科技工所はオススメだよ」という多くのドクターの声を集め、その評価の高い歯科技工所をピックアップして、ご希望者の方にご紹介させて頂いております(完全無料)。 我々が、歯科技工所を紹介している理由 普段、お仕事でお会いさせて頂くドクターの方々から、 「自分の希望に合う歯科技工所を、どうやって探せばいいか分からない」 「きちんときめ細やかにやりとりをしてくれる歯科技工所と取引したい」 「いま使っている歯科技工所より、もっと上手いところがあるならば頼んでみたい」 「保険のデンチャーを出せるところが少ないので紹介して欲しい」 などの声をたくさん頂きます。 さらには、「新しい技工所を試したいけど、どうやって良さそうな歯科技工所を探せばよいか分からない」という、そもそも根的に、自分の希望に合った歯科技工所の探し方が分からない、という話もよく耳にします。そこで技

    大好評!ドクターから口コミ評価の高い歯科技工所を紹介「技工の窓口」 | 歯科技工所の人気ランキング(全国版)|技工士ドットコム
    tamama001
    tamama001 2019/07/19
    歯科医師と歯科技工士のマッチングサービス
  • 自分の作品を正しい色で見るためにキャリブレーションをしよう | 絵師ノート

    投稿日:2017.10.10 更新日:2017.10.10 あなたのモニターは正しい発色をしていますか?私は以前知人とに描いた絵を送った際に色がおかしいことを指摘されました。 実際はどうなのか半信半疑でしたが、おかしいというのなら正しくする必要がありますから、少し調べてみました。 定期的にキャリブレーションをしよう なんでも長期間モニターを使用していると自然と発色が変わっていってしまうとのこと。 そしてその問題を解決するために定期的に「キャリブレーション」という行為を行います。 キャリブレーションはモニターなどの色を正確なものに保つために調節する作業なのですが それを行うにあたっては基的にキャリブレーターという機器が必要となります。…しかしこちらは平均価格1万円超えとなかなかお高い…気軽にとはいかない金額です。 キャリブレーターなしでもできるキャリブレーション なんとか無料でキャリブレー

    自分の作品を正しい色で見るためにキャリブレーションをしよう | 絵師ノート
    tamama001
    tamama001 2019/07/19
  • “画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう

    “画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう:簡単に試せるテスト画像付き(1/4 ページ) 普段から何気なく使っている液晶ディスプレイの表示品質を、きちんと確かめてみたことはあるだろうか? テストパターンなどを使ってチェックしてみると、普段気付かなかった表示品質の問題点に気付くことも少なくない。今回は液晶ディスプレイの表示品質を評価するための基的なポイントと、誰でも手軽に試せる方法を紹介しよう。

    “画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
    tamama001
    tamama001 2019/07/19
    作業用に使ってるゲーミングノートこれでチェックしないと。