2017年6月10日のブックマーク (1件)

  • 超常現象を30年取材し続ける男 「なんでそんなことしてんの?」聞いたら深かった 科学者のあるべき姿は (withnews) - Yahoo!ニュース

    超能力、幽霊、UFO、ツチノコ……。超常現象・オカルト分野を30年もひたすら取材し続けている記者がいます。「なんでまた、そんなことやってんの?」。聞いてみると、「科学者」のあり方、社会の変化、深いこたえが返ってきました。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 【画像】超常現象を取材して30年!皆神氏の秘蔵写真集はこちら フリーメイソンにミステリーサークル… 皆神龍太郎さん(ペンネーム)。1980年代後半から、超常現象の取材を格的に始めたそうです。 実は皆神さん、「正体」は朝日新聞の社員です。科学系の記者歴が長いですが、超常現象の取材は「社業というより、ほとんど趣味」だそうです。 皆神さん)だって、そういう怪しい話ってめったに新聞に載らないですから。 たしかにそうですね……。 ご人は「趣味」とおっしゃいますが、出版に関わったは100冊を超えます。専門家としてテレビ番組に招かれるこ

    超常現象を30年取材し続ける男 「なんでそんなことしてんの?」聞いたら深かった 科学者のあるべき姿は (withnews) - Yahoo!ニュース
    tamanekosan
    tamanekosan 2017/06/10
    “一方、アメリカの一流の科学者たちは、自分たちが知識階級であることに誇りを持ち、故に自らの知識をアメリカ社会に還元し、社会を無知から守る義務があると考えていたようです。”