ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rintaro-uchida (1)

  • 重版はしません 「はじめてのはたらくじどうしゃ」 - 広告する日記

    幼児絵『はじめてのはたらくくるま』(講談社ビーシー)に、銃を構えた自衛隊員を乗せたジープや戦車などが、働く車として掲載されていることに、子どもの・九条の会(代表・丘修三)、日子どもの研究会、親子読書地域文庫全国連絡会(代表・原良子)、そして私たちの日児童文学者協会は、講談社ビーシーに、で子どもに伝えるべきは、人種、性別、国境を越え、友情と平和を語り続けることではないかと、意見書や要請書を出してきました。 むろん、言論出版の自由の立場に立つ協会は、販売停止や絶版は求めていません。子どものを出すときの、その姿勢を問うたのです。講談社ビーシーより「重版はしない」という回答がありました。みなさんに報告させて頂きます。 午前中は……の準備を。午後は絵テキストを推敲していました。私にはどうしても出版して頂きたい大切な絵テキストです。

    重版はしません 「はじめてのはたらくじどうしゃ」 - 広告する日記
    tamanekosan
    tamanekosan 2019/07/25
    姿勢を問うたという「要望書」がみたい。公開して欲しい。
  • 1