タグ

民主党と宇宙開発に関するtamaotのブックマーク (2)

  • 堀江貴文『JAXA廃止?民主党が暴走気味だが。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 というか予定調和というべきか。とりあえず社民党はまあ害はないポストに落ち着いたな。野田聖子と大して変わらんからね。しかし亀井さんが、郵政問題・金融担当大臣ってのは、物凄いね。口がポカーンとあいてしまったよ。。。どうなっているんだろうね。民主党は高速道路といい郵政会社といい全部国有化して公務員をイマドキ増やそうとしてるのかなあ。。。 200兆円のバラマキをやるんだって?亀井さんなら、全部公共事業だろうし。うーん、凄いことになりそうだ。やっぱ、友愛ってすごいな。 さて、続いて民主党ネタですが、 民主党内から「JAXAはもう必要ない」との声 河

    堀江貴文『JAXA廃止?民主党が暴走気味だが。』
  • 財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【民主】 財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー ★2」 1 スイセン(長野県) :2009/09/13(日) 18:22:06.27 ID:bIdnKHGb ?PLT(12346) ポイント特典 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。 だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。 日が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も − 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/news/2

  • 1