2019年1月27日のブックマーク (3件)

  • プリキュアって生理中に敵が襲ってきたらどうするんだろ プリキュアのコス..

    プリキュアって生理中に敵が襲ってきたらどうするんだろ プリキュアのコスチューム自体にナプキンが装備されてんのかな? 倦怠感とか腹痛なんかも変身すると脳内麻薬で感じなくなったりとかして そうするとやっぱり生理中だからって敵がいなくても変身するよね 今やってるハグプリって色々踏み込んだ描写してるらしいけど勿論ここも描いてるよね?

    プリキュアって生理中に敵が襲ってきたらどうするんだろ プリキュアのコス..
    tamaso
    tamaso 2019/01/27
    敵も、そこは配慮してくれてる。
  • 「転売死ね」とヒステリックに言う人たちは思考停止のバカなのではないかと思う|ねりな/練無

    正義とは幸福、自由、美徳の3つの立場から別の理論が成り立つ昨日、株式会社ZOZOの田端信太郎さんがTwitterでこのようなことを呟いた。 ぼくは転売は誰でも始められるし、経済も学べるし、お小遣いも増えるし、良いことを教えるお父さんだなと素直に思ったのだけれど、やはりというか「転売」という点だけ指して「悪いこと」と決めつける人たちの反応も多かった。 ネット上ではなぜか「転売」という行為に対してヒステリックな反応をするひとが一定数存在する。 ぼくが正月頃に書いてバズった記事、 では、自分が後藤真希のファンの友だちになっていった経緯を事細かく書いた。その中で当時、後藤の全ての活動に対応するために、それまでの仕事を辞めてアフィリエイトや転売をすることでお金と時間を作っていったことなども嘘偽りなく明かした。 そしたら記事のコメントで「今の時代では転売は悪いことなので、そのようなことを書くと後藤さん

    「転売死ね」とヒステリックに言う人たちは思考停止のバカなのではないかと思う|ねりな/練無
    tamaso
    tamaso 2019/01/27
    今のホモ・サピエンスは、「強い者が勝つ」という方法だけでは生き残ってこれなかったはず。助け合い、いずれは自分も助けてもらう、という前提での「譲り合い」の能力を獲得したからこそ、今がある。
  • 知ってますか? いま女性落語家が急増している、その背景(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    東京方に24人の女性落語家 女性の落語家は増えている。 かつて東京方には、三遊亭歌る多と古今亭菊千代の二人だけだったのだが、それぞれが真打に昇進して弟子を持ち、そこそこ増えている。二ツ目の会でよく見かける。 でも、いま数えたら、私の知る限り東京方ではまだ24人ほどしかいない(前座という、半人前の落語家は入れてない)。たしかに増えてはいるのだが、うーん。そんなものか。 2018年末に放送されていたNHKのドラマ『昭和元禄落語心中』でも女性落語家が出ていた。 主要な登場人物の一人、成海璃子が演じる小夏が、最後は女性の落語家になっていた。一話から「姐さん、落語やんなよ」と勧めていた与太郎(竜星涼)の言葉を入れて、女流の落語家になったようだ。 第一話では、入門したての与太郎に稽古をつけているシーンがあった。落語家の子として生まれ、落語家の家で育った彼女はずっと落語漬けであり、落語をよく知っていたの

    知ってますか? いま女性落語家が急増している、その背景(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    tamaso
    tamaso 2019/01/27
    落語は「大衆芸能」なのだから、かわいい、とか、色っぽい、という理由で客が見に来てもいい。そういうことを、師匠連や評論家、古手の客が受け入れればいいと思う。