ブックマーク / hitamu.hatenablog.com (2)

  • 長女(6才)がいった魔法の言葉「ごめんなさいっていえたらいいね」 - リンゴ日和。

    2016 - 05 - 11 長女(6才)がいった魔法の言葉「ごめんなさいっていえたらいいね」 育児 幼稚園へ長女(6才)のお迎えにいったときのことです。 ある男の子(C君とします)が先生に 「あやまりなさい」と繰り返しいわれていました。C君は何かいたずらをしてしまったようですが「あやまりなさい」と何度もいわれるとかえって意地になるのか、ずっと黙ったままでした。 そのときに、そばで見ていた長女が、 「ねえCくん・・・、ごめんなさいっていえたらいいね」といいました。 すると、C君は、あっさりと「ごめんなさい」とあやまりました。 もともとC君は明るくて素直な男の子なのですが、そんな子でも、ただ「あやまりなさい」と何度もいわれるとかえって意固地になることもあるのかもしれません。あやまって欲しいときには、「あやまりなさい」とただいうのではなく、こういういい方をすればいいのかと思いました。 *PR*

    長女(6才)がいった魔法の言葉「ごめんなさいっていえたらいいね」 - リンゴ日和。
    tamaso
    tamaso 2016/05/12
    「ごめんなさい」は命令形。
  • 長女(5才)が「あつめたカードをおばあちゃんにみせる」というけれど、それはイヤだ! - リンゴ日和。

    2015 -11 -25 長女(5才)が「あつめたカードをおばあちゃんにみせる」というけれど、それはイヤだ! 私の長女(5才)は、プリ〇ュアのカードゲームが好きです。 それはというのは、何故かうちの夫が、外出するたびにプリ〇ュアのカードゲームへと、長女をいざなうからです・・・ そして、たくさんカードは集まりました。かぶったカードもたくさんあります。 5才の女児でこんなに持っているというのは、おそらく幼稚園でも彼女くらいです。 そんな長女が、こんなことを言いだしました。 「たくさんあつまったプリ〇ュアのカードを、ぜんぶおばあちゃんにみせなくっちゃね♪」 おばあちゃんというのは、夫のお母さん、私にとってはお義母さんになります。 (とりあえず、この場では、おばあちゃんと呼ばせてください。) でも、私はそういう発言を長女がするたびに、イヤなのです。 そんなことをされたら、おばあちゃんに、私が「無駄

    長女(5才)が「あつめたカードをおばあちゃんにみせる」というけれど、それはイヤだ! - リンゴ日和。
    tamaso
    tamaso 2015/11/26
    「5才の女児でこんなに持っているというのは、おそらく幼稚園でも彼女くらいです。」おっきいお友だちを巧みに外してる。
  • 1