2023年12月17日のブックマーク (1件)

  • 『富岡製糸場』群馬県随一の世界遺産に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!上信電鉄の上州富岡駅にやって来たんだ! 今回はねえ!富岡製糸場を見学するんだ! 刮目して見てね♡ 旧韮塚製糸場 富岡製糸場にやって来たましたの! 東置繭所 土産物売り場 展示スペース 乾燥場・繭扱場 社宅 西置繭所 鉄水溜 ブリュナエンジン 工女館 検査人館 繰糸工場 ブリュナ館 寄宿舎 富岡製糸場は上州富岡駅から徒歩15分のところにあるぞ! 何もない住宅街を通って行くんだ! 富岡製糸場の近くになると土産物屋が並んだ商店街に突入したぞ! 旧韮塚製糸場 まずは途中にある旧韮塚製糸場で入場券を買うんだぞ! 韮塚製糸場は、富岡製糸場のレンガ製造を請け負った韮塚直次郎が明治9年10月に創立して明治12年頃まで操業していた民間の製糸場なんだって! 富岡製糸場のそばに製糸場を作るなんてバッチバチじゃん!! 言い値でレンガ作らされた恨みでもあったのかなあ?

    『富岡製糸場』群馬県随一の世界遺産に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    tamikiti67
    tamikiti67 2023/12/17
    ドナドナ女工哀史の元祖ブラック労働現場のイメージもありますが貴重な産業遺産ですね。行ってみたいです。😃