タグ

cakephpに関するtamomomomoのブックマーク (7)

  • PHP開発環境のサンプルVagrantfile

    PHPカンファレンス2013でPHP開発環境をVagrantで作る発表を行ったのですが、具体的なVagrantfileが欲しいという声を頂いたので、GitHubに公開しました。 ご自身で構築するベースになれば良いと思うので、どう作れば良いの?と言う方は参考にしてみて下さい。 なお、このリポジトリの Vagrantfile は、開発PC内の VirtualBox 上で開発環境として動かすことを想定しています。セキュリティについては考慮されていないのでご注意下さい。 vagrant-lapp-sample https://github.com/shin1x1/vagrant-lapp-sample このリポジトリは、PHPアプリケーション(CakePHP)をイメージしています。構成は以下です。 CentOS 6.4 Apache 2.2 PHP 5.4 PostgreSQL 9.3 phpPg

  • 39.Google App Engine for PHPでCakePHPを動かしてみた

    Ryo Yamasaki(@vierjp)です。 Google I/O 後に Limited Preview のアカウントをもらってから、 これまでGoogle App Engine for PHPに関して以下のブログを書いてきました。 28.Google App Engine for PHP (GAE/PHP) を早速試してみた 29.Google App Engine for PHPWordPressを動かしてみた 30.Google App Engine for PHPにおけるポータビリティを考える 36.Google App Engine for PHPWordPressを運用するためのプラグインが登場 私がPHP素人ということもありこれまでは主に「既存のPHPアプリをApp Engineで動かす」内容でしたが、 今回は「新規にアプリを作成する」ケースを想定して GAE/PHP

    39.Google App Engine for PHPでCakePHPを動かしてみた
  • Welcome - 2.x

    CakePHP クックブックは、オープンに開発されている、コミュニティで編集可能なドキュメントのプロジェクトです。 ドキュメンテーションの品質、正当性、正確性の高さを維持することを期待しています。 右上の "Improve this Doc" (この文書を改善する) ボタンに注目してください。 このボタンは、あなたがドキュメンテーションの追加・削除・修正などの貢献が簡単にできるように、 該当ページの GitHub のオンラインエディタへ誘導します。 入門¶ ブログの作成¶ ブログチュートリアル を使用した入門。 基的なブログの構築の過程を通して、CakePHP の基を学びます。 規約¶ CakePHP の動力となっている、典型的な CakePHP のリクエスト と、 規約 を学びましょう。 コントローラ¶ コントローラはリクエストを取り扱い、調和の手助けとクライアントへのレスポンスの準

  • 【資料公開】CakePHP+Jenkinsによるアジャイル開発

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2012年11月3日,4日の二日間にかけて行われたPHPMatsuri 2012で、登壇させていただきました。 その際の資料を公開しておきます。 内容は過去にやったワンクリックデプロイ勉強会の内容にCakePHPっぽい内容を追加した感じです。 大分前からこのあたりの話はしているのですが、まだまだデファクトスタンダードでどこの会社でもやっているという状況にはほど遠く、ようやく各社取り組み始めたところ、という感じな気がします(もちろん大分状況は変わってきた) 参加者の方に聞いたところ、環境構築含め自動化されているのは2名くらいでした。 せっかくフレームワークを使い倒して高速に開発できるようになっても、もっと他に高速化すべき箇所もあるし、そもそもその速度を継続できないと意味がない、いまそのあたりができていないならできるところから着実に改善していくといいん

    【資料公開】CakePHP+Jenkinsによるアジャイル開発
  • BaserCMS

    Webサイトを自由にカスタマイズできるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。 無料で使える国産のオープンソース・ソフトウェアとして、直感的な操作性と高いメンテナンス性、安全性を実現。 さまざまなサーバーで動作可能で、簡単にインストールできます。 固定ページやブログ、フォームをまとめて管理 メールフォームや新着ブログなどのプラグインを標準装備 国産のソフトウェアなので安心・安全のセキュリティ

    BaserCMS
  • CakePHP における Mass Assignment 脆弱性対策

    Rails 界隈で話題の Mass Assignment 脆弱性を CakePHP で防ぐ方法です。 Github に Mass Assignment 脆弱性が発見されて、Rails 界隈で話題になっています。この問題自体は目新しいものではなく、Rails 自体の問題というより、Rails アプリケーションの作り方の問題ということで、以前から作る側が注意を払う必要がありました。 この Mass Assignment 脆弱性は、Rails を手に発展してきた CakePHP アプリケーションでも同様の問題が発生する可能性があります。知っている人には常識なのですが、まだ知らない人もいるかと思うので、CakePHPにおける対策方法を書いてみます。下記コードはCakePHP2系を想定していますが、考え方はCakePHP1系でも同じです。 Mass Assignment 脆弱性 CakePHP

  • CakePHP2のセキュリティコンポーネントでCSRF対策のみ行う - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    CakePHP1のセキュリティコンポーネントは、CSRF対策と、フォーム改竄対策がセットであるため、例えばjavascriptで動的にフォームなどを追加するとチェックに引っかかります。 CakePHP2からは、CSRF対策とフォーム改竄対策がそれぞれオプションでOFFにできます(デフォルトではどちらも有効) CSRF対策のみ行いたい場合は、コントローラのコンポーネント指定でvalidatePostをfalseにします。 public $components = array( 'Security' => array('validatePost' => false), ); 動的にON/OFFを切り替えたい場合は、コントローラで下記のようにできます。 $this->Security->validatePost = false; //改竄対応 $this->Security->csrfCheck

    CakePHP2のセキュリティコンポーネントでCSRF対策のみ行う - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
  • 1