タグ

cronに関するtamomomomoのブックマーク (4)

  • Fuelphp:タスクを使用したコマンドラインからの実行 | raining

    fuelphpではタスクという機能を使用するとコマンドラインからプログラムを実行することができます。 コントローラと同じようにモデルやクラスを使用できるので、とても便利です。 また、タスクで作成したプログラムはcronで実行することができるので、定期的に実行したいプログラムがある場合などにも使用できます。 今回はfuelphpに最初から入っていた「robots.php」を実行した時の操作方法をメモします。 ■ タスクを実行する(robots.php) タスクを作成したファイルは下記の場所に格納します。 fuel/app/tasks/ 実行する際は「oil」の「refine」を呼び出します。 タスクを実行するために「refine」を記述します。 タスク名のみ記載した場合は、「run()」を実行します。 # php oil refine robots "KILL ALL HUMANS!" __

  • 0177:root宛てに届くcronメールの配信を停止する方法

    cronを利用して定時ジョブを実行している場合、その結果がroot宛てにメールで届くようになっています。ところが実行頻度が多かったり、ジョブを追加すればするほどメールの量も多くなり、ディスク容量を消費する原因の1つになります。 定期的にメールの整理をしていればいいのですが、1ヶ月→半年→1年とそのままにしておくと、メールの数も全体のサイズも大きくなります。 そこで配信を停止する方法をご紹介します。 root宛てに届くcronメールの配信を停止するには/etc/crontabの設定を変更します。 rootユーザになり、テキストエディタ等で/etc/crontabを開きます。その中に"MAILTO"記述がありますので、これを以下のように変更します。 MAILTO=root ↓ MAILTO=""(←ダブルクォーテーションで囲む) あとは上書き保存してcronを再起動させます。 /etc/rc.

  • cronを一定時間ごとにずらして実行する

    cronで5分おきに実行したいときは */5 * * * * command な感じで設定しますがこれは毎時0,5,10...な感じで実行されます。 これを、1,6,11...な感じで実行させたい場合は 1-56/5 * * * * command と設定してあげれば良いらしー 毎時1~56分の間で5分おきに実行してね!っていう意味だそうな。

  • cronを2分,7分,12分...みたいな半端なタイミングで動かす - Qiita

    半端な時間から5分間隔で実行。。とかやりたいけど、*/5とかだと切りのいい時間でしか動かない。 そういう時はcrontabにこう書く。 これは、「毎時02分から59分までの間の時間を、5分おきに実行」という意図になって、 02分から始まって 07,12,.... という時間に動く。 もちろん、31-59/3 とかやれば毎時31分から始まって34,37。。。58分、と動きます。

    cronを2分,7分,12分...みたいな半端なタイミングで動かす - Qiita
  • 1